夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有

文字の大きさ
上 下
51 / 65

第51話 騎士団詰所への潜入

しおりを挟む
 室内を静寂が包んだ。
 顔を蒼ざめさせたまま、目の焦点が定まっていない代官と使用人。鑑定士は引きつった顔で俺を見つめ、ロッテはアングリと口を開いたまま微動だにしない。

 茫然自失としている代官に向かってにこやかに告げる。

「この『真実の鏡』をご領主様への献上品といたします。ご領主様のお立場ならきっとお役に立つものと確信しております」

 映しだした者の嘘を暴き、真実を語らせる魔道具。

 為政者なら喉から手が出るほど欲しいはずだ。

「……こんな魔道具、聞いたこともない。まやかしだ。こんなもの……、誰も信じるものか」

「そうでしょうか? 事実、代官様は信じておられますよね?」

「……何が狙いだ」

 先程までの爽やかさと余裕が完全に消え失せていた。まるで地獄の底から響いてくるような声だ。
 俺を睨みつける代官にユリアーナが甘えたような口調で言う。

「あら、そんな警戒しなくてもいいのよ。私たちのお願いは、ロッテちゃんや彼女がお世話になった孤児院にちょっかいを出さないで欲しいだけなの」

「約束する」

 即答したロッシュにユリアーナが要求を積み上げる。

「あと、貧しい家の娘にもちょっかいを出しているそうだけど、それもやめてくれるかしら」

「確かに、リーゼロッテ嬢に対しては少々強引だったかもしれない。だが、他の少女たちとは合意の上でのことだ」

「合意? 嘘を言わないの!」

 ユリアーナがピシャリと否定した。

「嘘じゃない、本当だ。疑うなら直接本人に聞いてくれ! 本人を連れてきて証言をさせようか? いま、この屋敷に三人の少女が住んでいるが、三人とも合意の上でのことだ」

 既に被害者がでていたのか……。

「信じられないわね」

「奴隷として売られるところを私が引き取ったのだ。信じてくれ!」

「その三人の少女の話は本当のことです。カンナギ様は外国の方なので、この国のことはご存じないかもしれませんが、実の娘を奴隷として売ると言うのは珍しくありません――――」

 懇願するロッシュを擁護するように鑑定士がこの国の奴隷に関する情報を話し始めた。
 この世界、借金を返すために実の娘を奴隷商に売り払うというのは、数こそ多くはないがそれなりにあることのようだ。

 その三人の少女も奴隷商に売られる寸前のところをロッシュが借金を肩代わりする形で引き取ったため、少女たちも奴隷の身分とならずにすんだ。
 今ではロッシュの庇護下、実家で生活していたときよりも恵まれた生活をしている。

「私の屋敷で生活することを選んだのは彼女たちの意思だ」

「奴隷になるか愛人になるかの二択なら、そりゃ、愛人を選ぶよな」

 俺の倫理観では釈然としないが、この世界の住人である鑑定士やロッテの目からすれば、三人の少女は十分に恵まれた存在らしい。
 その証左に鑑定士とロッテはロッシュが言い訳をする間、何度も納得するような表情でうなずいていた。

 そんな二人の反応に落ち着きを取り戻したロッシュがまるで善行を告白するように言う。

「彼女たちを手元に置いておくのは成人するまでだ。成人したら働き口を紹介し、独りで生活していけるようにする」

 この世界の倫理観や常識と照らし合わせると然程非道なことをしてるわけじゃなさそうだ。風聞はよろしくないが当事者は助かっているのか。

「でも、どうしてその三人なの?」

 ユリアーナが疑わしいまなざしを向ける。
 まだ信用しきっていないようだ。

「私が気に入ったからだ」

「情の湧いた少女三人を手放すのは辛いでしょうね」

「新しい少女を探し出すから問題ない。あと数年は愛《め》でられるだろうが、彼女たちもやがて私の好みから外れることになる。何事も循環は必要なことだよ」

 クズだな。

「悪びれもしないで、まあ……」

 あきれる俺とユリアーナを前にロッシュが言い切る。

「リーゼロッテ嬢への干渉は今後一切しないし、教会へも不利益になることはしないと約束しよう」

「もう一つ、ロッテにしたような誘拐や権力で圧力をかけて断れない状況を創り出すこともやめて頂きたい」

「約束すれば、その魔道具を渡してもらえるのだな?」

 いつ魔道具をお前にやると言った。

「約束すればこの魔道具を献上品にはしません。証拠として永遠に私が保管いたします」

「それを信用しろというのか?」

「信用する以外の選択肢がございますか?」

 俺の言葉にロッシュが一瞬言葉を詰まらせた。

「いや、信用しよう」

「ありがとうございます」

 商談成立である。
 俺はロッシュと固い握手をして第二部隊との約束の場所へと向かうことにした。

 ◇

 第二部隊との待ち合わせ場所に到着すると、第二部隊の制服に身を包んだ騎士五人が待っていた。
 一個小隊が確か五人だったな。

 もう少し人数を用意すると思っていたが……。
 騎士の一人から第一部隊の制服を手渡された。

「その恰好では怪しまれる。これに着替えろ」

「用意がいいですね」

 女性用の制服まで用意されていた。
 ユリアーナとロッテを同行させるように指示を受けたが……、三人まとめて罠に嵌《は》めて、外から騒ぎ立てる人間を出させないつもりか。

 手慣れてそうだなー。

「あたしたちも着替えるんですか?」

 自分自身とユリアーナ、二人分の制服を手にしたロッテに騎士がもどかしそうに返す。

「当たり前だ。その恰好で騎士団の倉庫まで案内するつもりか?」

「妹たちはどこか外で待たせても――」

「我々の目の届かないところで警備の連中に見つかると困る。それに少女二人にして暴漢に襲われでもしたら寝覚めが悪いからな」

 よく回る口だ。

「お気遣い感謝します」

「そういう事なら仕方がないわね」

 ユリアーナはそう言うとロッテをうながして建物の陰へと向かった。

 着替えを終えた俺たちは騎士を先導して騎士団の詰所の奥にある倉庫へと向かう。
 途中、警備兵に遭遇することもなく倉庫のあるエリアへと到着した。

「怖いくらい順調ねー」

 ユリアーナの嫌味にロッテが顔を引きつらせる。
 だが、嫌味とは思っていない小隊長が得意げに言う。

「警備の時間をあらかじめ調べておいたからな」

 まるで自分に感謝しろとでも言いたげだ。
 あきれる俺とユリアーナをよそにロッテが目を輝かせる。

「うわー、すごーい。やっぱり騎士様は私たちとは違って賢いですね。恰好良いし、若いシスターたちが憧れるも分かります」

「そうか? シスターたちが」

「人気あるんですよ、騎士様は」

「で、何て名前のシスターだ?」

 鼻の下を伸ばしてささやく小隊長に告げる。

「あの倉庫です」

「お、おう。第一部隊の専用倉庫だな」

 他部隊との共同倉庫にヤバい代物を隠す訳ないだろ。それに昼間あった騎士にはどの倉庫か伝えてあるぞ。
 内心で毒づきながら、

「見張りも見当たりません。侵入しますか?」

「よし、お前たち三人で先行しろ。既に鍵は壊してあるから簡単に倉庫へ侵入できるはずだ」

 用意がいいな。
 あきれている俺に小隊長がさらに言う。

「お前たちが奪われた盗品が確認できたら合図しろ。我々がすぐに踏み込む」

「盗品はいつ頃返して頂けるのでしょうか?」

「第一部隊の不正を明らかにしたら直ちに返却されるから安心しろ」

 俺は小隊長に承諾の返事をし、ユリアーナとロッテとともに倉庫へと侵入した。

 ◇

 鍵の壊れた扉を抜けて倉庫に入ると横取りされた盗品がすぐに見つかった。

「隠すつもりはなかったようだな」

「搬入したときのままですよ」

 倉庫の中央に無造作に積み上げられた盗品の山を見上げたロッテが呆れたように言った。

「周囲の状況は?」

 ユリアーナに聞くと、

「倉庫の周りは騎士たちに囲まれているわ。多分第二部隊総出でしょうね」

 そう言って肩をすくめる。

「だ、大丈夫なんでしょうか?」

「大丈夫よ。その騎士団を取り囲むようにロッシュの人員が配置されているわ。人数も三倍以上いるから、予定通り第三、四部隊に加えて、ロッシュ直属の兵士が動員されてるのは間違いないわ」

 泣きそうなロッテに作戦が順調に進んでいることをユリアーナが告げた。
 その人数なら俺たちが手助けしなくても何とかなりそうだ。

「よし、合図するぞ」

 俺は外で待機している騎士に向けて合図を送った。
 その直後、

「侵入者だ! 騎士団の詰所に侵入した不届き者が居るぞ!」

 小隊長の声が夜の闇に轟く。
 その声を合図に隠れていた第二部隊の面々が姿を現した。
 
 さて、嵌めたつもりが逆に嵌められたと知ったときの顔が見ものだ。
 予定通り特等席で見物させてもらおうか。
しおりを挟む
新作です
どうぞよろしくお願いいたします。

下記リンクより飛べます
.:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:.
女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません
.:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:.
感想 7

あなたにおすすめの小説

俺だけLVアップするスキルガチャで、まったりダンジョン探索者生活も余裕です ~ガチャ引き楽しくてやめられねぇ~

シンギョウ ガク
ファンタジー
仕事中、寝落ちした明日見碧(あすみ あおい)は、目覚めたら暗い洞窟にいた。 目の前には蛍光ピンクのガチャマシーン(足つき)。 『初心者優遇10連ガチャ開催中』とか『SSRレアスキル確定』の誘惑に負け、金色のコインを投入してしまう。 カプセルを開けると『鑑定』、『ファイア』、『剣術向上』といったスキルが得られ、次々にステータスが向上していく。 ガチャスキルの力に魅了された俺は魔物を倒して『金色コイン』を手に入れて、ガチャ引きまくってたらいつのまにか強くなっていた。 ボスを討伐し、初めてのダンジョンの外に出た俺は、相棒のガチャと途中で助けた異世界人アスターシアとともに、異世界人ヴェルデ・アヴニールとして、生き延びるための自由気ままな異世界の旅がここからはじまった。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

目覚めれば異世界!ところ変われば!

秋吉美寿
ファンタジー
体育会系、武闘派女子高生の美羽は空手、柔道、弓道の有段者!女子からは頼られ男子たちからは男扱い!そんなたくましくもちょっぴり残念な彼女もじつはキラキラふわふわなお姫様に憧れる隠れ乙女だった。 ある日体調不良から歩道橋の階段を上から下までまっさかさま! 目覚めると自分はふわふわキラキラな憧れのお姫様…なにこれ!なんて素敵な夢かしら!と思っていたが何やらどうも夢ではないようで…。 公爵家の一人娘ルミアーナそれが目覚めた異なる世界でのもう一人の自分。 命を狙われてたり鬼将軍に恋をしたり、王太子に襲われそうになったり、この世界でもやっぱり大人しくなんてしてられそうにありません。 身体を鍛えて自分の身は自分で守ります!

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

処理中です...