上 下
3 / 3

二人の商人

しおりを挟む
「できた! 防水マッチ!」

 防水マッチ。
 それは、少女が行き倒れた老人から貰った本に作り方が載っていた品の一つで、幸運なことに少女が目を通した数ページのなかにそれは書かれていました。
 
 偶然にも書かれていたことを思いだした少女はわらにもすがる思いで防水マッチの作成を決心します。
 幸い、必要な材料は教会にありました。

 神父からロウソクを分けてもらった少女は、ロウソクとマッチで『防水マッチ』を作成したのです。
 
 少女が教会の前で売り出した防水マッチは、少女の巧みな話術と実演販売の効果もあって、飛ぶように売れました。
 バスケットのなかの防水マッチは瞬く間に減っていきます。

 大勢の野次馬を前に実演販売を続ける少女に一人の男が声をかけました。

「お嬢ちゃん、そのマッチの作り方を教えてくれたら全部買うよ」

(掛かった! だが、本命はお前じゃない。)

 少女がロックオンしたのは人込みに紛れた小太りの若旦那でした。
 少女の知る限り誰よりも世間体を気にし、且つ、とても敬虔な信徒です。少女の捜すビジネスパートナーとして、欠かせない条件を満たしていました。

「おじさんは商人なの?」

「ああ、そうだ。商人だよ」

「作り方を教えたら、これを全部買ってくれるの?」

「そうだとも」

「いくらで?」

「大丈夫だよ。心配しなくてもちゃんと代金ははらうよ。一箱銀貨一枚だろ?」

 男の滑らかな口からは耳に心地よい言葉が紡がれ、

「いや、もう残り少ないんだし、倍だそう。一箱銀貨二枚だ」

 野次馬たちの間からも男の気前の良さに感嘆の声が上がり始めました。
 ですが、少女はすぐには首を縦には振りません。
 
「買ったこのマッチはおじさんのお店で売るんでしょ?」

「そうだな、全部を使うことはないから、あまったのは店で売るつもりだ」

「それって、普通に仕入れじゃないの?」

「何の話をしているんだい」

 男の表情が固くなり、滑らかだった口は急に鈍ります。

「防水マッチの作り方を教える対価は別に貰わないと割に合わないわ」

「お嬢ちゃん、大人の言う事は素直に聞くもんだよ」

「おじさんこそ、子どもをだますようなことをしちゃだめよ」

「素直に言うことをきかないと痛めを見ることになるぞ」

(本性を現したわね)

「ねえ、おじさん。金の卵を産む鳥の話をしっている?」

「何を訳の分からないことを言っているんだ?」

「金の卵を産む鳥がいたんだけど、愚かな男は鳥のおなかのなかに、金の卵が詰まっていると思って鳥のおなかを割いちゃうの」

「だから何の話をしているんだ?」

 男が苛立ったように言いました。

「結局、愚かな男は金の卵を産む鳥を殺しただけで何も得るものはなかった、というお話」

「訳の分からないことを言ってごまかそうってのか?」

 男がさらに苛立ちをつのらせます。 

「おじさん、あたしの頭のなかにはこの防水マッチのように、売り物になる知識がたくさん詰まっているかもしれないとは思わない?」

「だったら、お前さんを閉じ込めてその知識を吐き出させるさ。俺は愚かな男とは違う」

「ここは教会の前、大通りよ。後ろを見てごらんなさい」

「な……!」

 振り向いた男の目には大勢の人々が飛び込んできました。

「この悪徳商人!」

「てめぇの店じゃ、何も買わないからな!」

 小太りの若旦那が人込みに紛れて声を上げます。

「そいつは二丁目のアクロイドだ」

(やるじゃないの、若旦那。これは、ちょっと警戒した方がいいかもね)

 少女が若旦那の警戒レベルを引き上げました。

「二丁目のアクロイドだな、憶えたぞ!」

 周囲の大人たちが一斉に男を非難し始めました。
 そのときです、少女がロックオンしていた男が人込みをかき分けるように進みでます。

「お嬢ちゃん、おじさんも商人だ。その製造方法を教えてくれないか? 十分な対価は払う」

 天使は少女にほほ笑んだのです。

「きちんとした契約書にまとめて頂けますか?」

 少女はすぐに反応しました。

「もちろんだ! 皆、証人になってくれ! 私は向こうの大通りで店を構えている。知っているだろ」

「知っているぞ、モーガン商会の若旦那だ」

「私はこの少女から正当な値段で防水マッチを買わせてもらう」

 やり手の若旦那はここぞとばかりに、集まった人たちに自分自身と、少女がもたらすであろう将来の商品を売り込みます。

「防水マッチをあんたの店で買うよ」

「そうだ、アクロイドの店でなんか買うもんか!」

「バカ野郎、モーガン商会でしか買えねえぇよ」

 野次馬たちの間から歓声と笑い声が上がります。
 その歓声のなか、アクロイドが逃げるようにしてその場を走り去りました。

 こうして少女はずる賢い商人の魔の手を逃れ、頭の回転の速い善良な商人の取引相手として幸せを掴みましたとさ。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

ハロウィーンは嫌い?

青空一夏
児童書・童話
陽葵はハロウィーンの衣装をママに作ってもらったけれど、芽依ちゃんのようなお姫様じゃないじゃないことにがっかりしていた。一緒にお姫様の衣装にしようと約束していた芽依ちゃんにも変な服と笑われて‥‥でも大好きな海翔君の言葉で一変した。

日本ボカシ話

昆布海胆
児童書・童話
むか~しむかし、あるところにお爺さんとお婆さんが暮らしておりました。 「また都に鬼が出たそうじゃ」 「あら怖いですね~」 仲の良いお爺さんとお婆さんはいつもの世間話をした後、支度をして出発しました。 お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ選択に行きました。 お婆さんが川で選択をしていると上流から大きな昆布が・・・ こんぶらこ・・・ひっきこもり・・・こんぶらこ・・・ひっきこもり・・・ と流れてきました。 お婆さんは目に装着していた装置のボタンを押します。 ピピピピピ・・・ピー! 「戦闘能力たったの5か・・・ゴミめ」 昆布はそのまま川を流れて行きました。 昆布が川を下っていると一緒に1つのお椀が流れているのに気が付きます。 良く見るとお椀の中には身の丈1寸程の男の子が入っていました。 「この世の全ての食材に感謝を込めて、いただきます」 昆布は喰われてなるものかと逃げるように川を更に下流へと流れていきました。 やがて昆布は海へと辿り着き海岸へ流れ着きました。 するとそこには海を眺めながら唖然と立ち尽くす青年の姿があります。 青年は脇に抱えた玉手箱をゆっくりと下へ降ろしてその封を切ります。 するとその玉手箱からは突如白い煙が発生し青年の体を包み込みます。 「ばけらった!」 その白い煙に包まれた青年は叫び声と共にその姿を老人へと変貌させました。 老人はプルプルした手付きで海岸に打ち上げられた昆布を手にし家へと帰りました。 そしてお爺さんはそのまま帰らぬ人となりました。 昆布がその家で乾燥させられている間に夫婦と兄妹がその家に住み着きました。 ですがその家族は貧乏で明日食べる食料にも困る生活を送っておりました。 ある日、子供たちが寝静まった頃に母親は言いました。 「二人を山へ捨てましょう・・・」 翌日、兄妹を連れて山へ出かけた家族。 兄は母親の言動に違和感を覚えていました。 その為に兄は帰り道が分からなくならない様に家にあった昆布を持ち出して少しずつ千切って道標に残していきました。 その昆布の欠片を道標に兄妹は無事に家へと帰宅します。 その兄妹の名前は・・・ 「その妹があの歌手なのさ」 テレビに映るグレイと言うグループの歌手を指差して王子様は姫に教えます。 どう見ても男にしか見えないその人物とは・・・ グレイのテルであったとさ・・・ めでたしめでたし・・・

森のジャム屋さん

min
児童書・童話
森の中にある、木のお家。 そこには、大きな大きなグリズリーさんがいました。

【もふもふ手芸部】あみぐるみ作ってみる、だけのはずが勇者ってなんなの!?

釈 余白(しやく)
児童書・童話
 網浜ナオは勉強もスポーツも中の下で無難にこなす平凡な少年だ。今年はいよいよ最高学年になったのだが過去5年間で100点を取ったことも運動会で1等を取ったこともない。もちろん習字や美術で賞をもらったこともなかった。  しかしそんなナオでも一つだけ特技を持っていた。それは編み物、それもあみぐるみを作らせたらおそらく学校で一番、もちろん家庭科の先生よりもうまく作れることだった。友達がいないわけではないが、人に合わせるのが苦手なナオにとっては一人でできる趣味としてもいい気晴らしになっていた。  そんなナオがあみぐるみのメイキング動画を動画サイトへ投稿したり動画配信を始めたりしているうちに奇妙な場所へ迷い込んだ夢を見る。それは現実とは思えないが夢と言うには不思議な感覚で、沢山のぬいぐるみが暮らす『もふもふの国』という場所だった。  そのもふもふの国で、元同級生の丸川亜矢と出会いもふもふの国が滅亡の危機にあると聞かされる。実はその国の王女だと言う亜美の願いにより、もふもふの国を救うべく、ナオは立ち上がった。

ファー・ジャルグ 北の国のお話

日比谷ナオキ
児童書・童話
アイルランドに存在する妖精、ファー・ジャルグの話を元に、作成した話です。本来は絵本として作成したものなので、非常に短い作品です。 ある北の国の話。北の国の森には、真っ赤な帽子と真っ赤なマントを羽織った不思議な精霊、ファージャルグがいるのです。彼は度々人の前に姿を現して、いたずらをするのですが、旅人が森で迷ったりしている時は助けてあげたりします。そんな精霊と、ある二人の男のお話です。

宝石のお姫さま

近衛いさみ
児童書・童話
石の国に住むお姫さま。誰からも慕われる可愛いお姫さまです。宝石が大好きな女の子。彼女には秘密があります。石の町の裏路地にある小さな宝石屋さん。お姫さまは今日も城を抜け出し、宝石店に立ちます。 宝石の力を取り出せる不思議な力を持ったお姫さまが、様々な人たちと織りなす、心温まる物語です。

こちら第二編集部!

月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、 いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。 生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。 そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。 第一編集部が発行している「パンダ通信」 第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」 片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、 主に女生徒たちから絶大な支持をえている。 片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには 熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。 編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。 この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。 それは―― 廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。 これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、 取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。

読んではいけない本

nightfly
児童書・童話
読んではいけない本

処理中です...