13 / 53
第13話 新たな出会い(1)
しおりを挟む
図南と紗良の神聖魔法のお陰で隊商側の人たちと盗賊たち、双方ともに死者は一人もでずにすんだ。
だが、捕らえた盗賊たちをどうするか、という問題が持ち上がる。
捕らえた盗賊たちの処遇について相談したいと、
「捕らえた盗賊の処遇について相談させて欲しいのだが、いいかな?」
護衛のリーダーである、マイヤーが図南に声を掛けた。
図南は何故自分に聞くのか意味が分からずに内心で首を傾げる。
「処遇ですか? どういうことでしょうか?」
駅馬車や隊商が盗賊に襲われた場合、普通なら盗賊を捕らえるような余裕がないので、応戦時に殺してしまうことがほとんどであった。
とはいえ、撃退時に盗賊を捕らえることもある。
その場合は神聖騎士団や領主の抱える騎士団、都市や町を守備する衛兵に引き渡すのが普通なのだという。
「生死にかかわらず、盗賊を引き渡せば報奨金が貰える」
生きたまま引き渡せば、盗賊を犯罪奴隷として売却した金額の何割かが、通常の報奨金に上乗せされる。
今回捕らえた盗賊たちの所有権は図南たちにあるので、当然、報奨金も図南たちのものだとマイヤーが説明した。
「皆さんも戦われたのですから、報奨金は全員で等分でしょう?」
図南が紗良と拓光に視線で同意を求めた。
拓光の方は『俺は関係ない』、と身振りでしめし、
「あたしはよく分からないから図南に任せる」
と紗良は丸投げした。
「報奨金については当然の権利だし、我々としても全員がこの決定に納得している」
「分かりました。それで、相談と言うのは?」
「生きた状態での引き渡しを諦めて、ここで皆殺しにして欲しいんだ」
マイヤーが、さらりと酷な提案を口にした。
驚いたのは図南たち三人。
予想もしなかった話の展開に図南は紗良と拓光に視線で助けを求めるが、二人ともあまりの驚きに無表情で図南を見返すだけだった。
図南は腹を決めて問い返す。
「引き渡しができる都市が遠いんですか?」
「いや、ここから三日というところだ」
口振りから彼らの感覚でも、然程遠くないことが分かる。
ここから最も近い都市であるカッセル。隊商の目的地でもあるのだが、そこには騎士団と衛兵だけでなく、神聖騎士団も常駐していた。
「では、何が問題なんですか?」
「盗賊の人数だ。我々の人数であの数の盗賊を護送するのは危険すぎる」
「拘束してあってもですか?」
「何があるか分からないんだ、とてもじゃないが安心はできない」
隙を見て拘束を抜けだす者が出るかもしれない。盗賊団の仲間たちが救出に来るかもしれない。別の盗賊団が襲ってきたときに潜在的な敵の戦力となり得る。
マイヤーが言い難そうに幾つもの危惧を口にした。
図南も彼の言いたことは理解できた。
だが、己の一言で四十人もの命を左右することに恐れと戸惑いが湧き上がる。
「すみませんが、少しの間、三人で相談させてもらえませんか?」
「勿論だ。今夜はここで野営をするから夜までに結論を出してくれればいい」
彼らは馬車の修理のためにここで野営をする決断をしていた。
既に修理を始めている者たちや、修理に必要な木材を切り出しに森の浅いところに分け入る者たちの姿が見える。
マイヤーが十分に離れたところで拓光が紗良と拓光に聞いた。
「二人の意見を聞かせてくれ」
「予想はしていたけど、異世界って命が軽いのな」
「盗賊とは言ってもちょっと可哀そうな気がします」
「それは意見じゃなくて感想な。と言うことで、もう一度だ」
「お前はどうなんだよ?」
拓光が聞き返した。
「俺か? そうだな……、酷《こく》かもしれないが悪人の命を尊重して、一般の人が危険にさらされるのは違うと思う」
一拍おいて言い切る。
「皆殺しにすべきだろう」
「お前ならそう言う気がしてた」
「で、拓光、お前はどうなんだ?」
「皆殺しに一票だ」
拓光がさらりと言った。
そして、ここまで黙っていた紗良に二人の視線が注がれる。
「綺麗ごとを並べ立てるつもりもありませんし、郷に入っては郷に従え、と言います。あたしも二人の意見を指示します」
「決まりだな」
図南に拓光が聞く。
「すぐに言いに行くのか?」
「そうだな……。いや、少し、落ち着いたらにしよう」
「それは周りが落ち着いたらか? それとも、お前が落ち着いたらか?」
馬車の修理と野営の準備に忙しそうに走り回る人たちを見回す拓光に図南が返す。
「どっちもだよ」
暗い表情をした図南に拓光が言う。
「なんなら、バインバインの美女に変身しようか? 落ち着くまでFカップの胸に顔をうずめるか?」
「やめてくれ!」
「不知火さん! 冗談でもそういうことは言わないでください!」
図南と紗良、二人の抗議の声が重なった。
◇
隊商の人たちや冒険者たちが忙しく動き回っている中、馬車の前で茫然とした顔でしゃがみ込んでいる母子が図南の目に止まった。
テレジアとニーナの母娘だ。
紗良もすぐに図南の視線の先に気付く。
「あの女の子、治療を手伝ってくれた娘だ」
「もしかして、女手だけで馬車の修理が出来ないでいるんじゃないのか?」
「不知火さんにしては鋭いですね」
「いや、ちょっと違うかもしれない。他の馬車に比べて破損が酷いように見える。もしかしたら、修理不能と判断してここに置いて行くとこになったんじゃ……」
図南の見立て通り、テレジアの馬車はバリケードの前面に位置したこともあり、他の馬車よりも破損が酷かった。
「ニーナちゃんには治療を手伝ってもらいましたし、出来れば力になりたいですね」
紗良が拓光を見た。
「え? 俺? ちょっと待って。俺は馬車の修理なんて出来ないぞ」
「拓光、錬金術で馬車を修理できないか?」
「あー、なるほど。錬金術か」
「出来そうか?」
期待を込めた目で見る図南に拓光が返す。
「刃こぼれした剣を修理するくらいしかやってないんだぜ、出来るかどうかなんて分かる訳ないだろ」
「もっともだ」
魔法やスキルの検証実験の一環で、拓光の錬金術を使って、倒したオークから回収した剣や防具の修理を試みていた。
図南や紗良の無属性魔法同様、最大値まで引き上げられた拓光の錬金術は想像以上の成果をもたらす。
剣の刃こぼれは瞬く間に消え、柄や装飾まで含め、まるで新品同様であった。
「やれるだけのことはやってみるよ。ただし、加減はできないぞ」
「加減の方は、もう今更だろ」
「そうねー、今更だよね」
「OK。それじゃ、ちょっくら人助けをしてくるよ」
拓光はすぐに馬車の方へと駆けだした。
その姿を目で追っていると、紗良が図南の背を突く。
だが、捕らえた盗賊たちをどうするか、という問題が持ち上がる。
捕らえた盗賊たちの処遇について相談したいと、
「捕らえた盗賊の処遇について相談させて欲しいのだが、いいかな?」
護衛のリーダーである、マイヤーが図南に声を掛けた。
図南は何故自分に聞くのか意味が分からずに内心で首を傾げる。
「処遇ですか? どういうことでしょうか?」
駅馬車や隊商が盗賊に襲われた場合、普通なら盗賊を捕らえるような余裕がないので、応戦時に殺してしまうことがほとんどであった。
とはいえ、撃退時に盗賊を捕らえることもある。
その場合は神聖騎士団や領主の抱える騎士団、都市や町を守備する衛兵に引き渡すのが普通なのだという。
「生死にかかわらず、盗賊を引き渡せば報奨金が貰える」
生きたまま引き渡せば、盗賊を犯罪奴隷として売却した金額の何割かが、通常の報奨金に上乗せされる。
今回捕らえた盗賊たちの所有権は図南たちにあるので、当然、報奨金も図南たちのものだとマイヤーが説明した。
「皆さんも戦われたのですから、報奨金は全員で等分でしょう?」
図南が紗良と拓光に視線で同意を求めた。
拓光の方は『俺は関係ない』、と身振りでしめし、
「あたしはよく分からないから図南に任せる」
と紗良は丸投げした。
「報奨金については当然の権利だし、我々としても全員がこの決定に納得している」
「分かりました。それで、相談と言うのは?」
「生きた状態での引き渡しを諦めて、ここで皆殺しにして欲しいんだ」
マイヤーが、さらりと酷な提案を口にした。
驚いたのは図南たち三人。
予想もしなかった話の展開に図南は紗良と拓光に視線で助けを求めるが、二人ともあまりの驚きに無表情で図南を見返すだけだった。
図南は腹を決めて問い返す。
「引き渡しができる都市が遠いんですか?」
「いや、ここから三日というところだ」
口振りから彼らの感覚でも、然程遠くないことが分かる。
ここから最も近い都市であるカッセル。隊商の目的地でもあるのだが、そこには騎士団と衛兵だけでなく、神聖騎士団も常駐していた。
「では、何が問題なんですか?」
「盗賊の人数だ。我々の人数であの数の盗賊を護送するのは危険すぎる」
「拘束してあってもですか?」
「何があるか分からないんだ、とてもじゃないが安心はできない」
隙を見て拘束を抜けだす者が出るかもしれない。盗賊団の仲間たちが救出に来るかもしれない。別の盗賊団が襲ってきたときに潜在的な敵の戦力となり得る。
マイヤーが言い難そうに幾つもの危惧を口にした。
図南も彼の言いたことは理解できた。
だが、己の一言で四十人もの命を左右することに恐れと戸惑いが湧き上がる。
「すみませんが、少しの間、三人で相談させてもらえませんか?」
「勿論だ。今夜はここで野営をするから夜までに結論を出してくれればいい」
彼らは馬車の修理のためにここで野営をする決断をしていた。
既に修理を始めている者たちや、修理に必要な木材を切り出しに森の浅いところに分け入る者たちの姿が見える。
マイヤーが十分に離れたところで拓光が紗良と拓光に聞いた。
「二人の意見を聞かせてくれ」
「予想はしていたけど、異世界って命が軽いのな」
「盗賊とは言ってもちょっと可哀そうな気がします」
「それは意見じゃなくて感想な。と言うことで、もう一度だ」
「お前はどうなんだよ?」
拓光が聞き返した。
「俺か? そうだな……、酷《こく》かもしれないが悪人の命を尊重して、一般の人が危険にさらされるのは違うと思う」
一拍おいて言い切る。
「皆殺しにすべきだろう」
「お前ならそう言う気がしてた」
「で、拓光、お前はどうなんだ?」
「皆殺しに一票だ」
拓光がさらりと言った。
そして、ここまで黙っていた紗良に二人の視線が注がれる。
「綺麗ごとを並べ立てるつもりもありませんし、郷に入っては郷に従え、と言います。あたしも二人の意見を指示します」
「決まりだな」
図南に拓光が聞く。
「すぐに言いに行くのか?」
「そうだな……。いや、少し、落ち着いたらにしよう」
「それは周りが落ち着いたらか? それとも、お前が落ち着いたらか?」
馬車の修理と野営の準備に忙しそうに走り回る人たちを見回す拓光に図南が返す。
「どっちもだよ」
暗い表情をした図南に拓光が言う。
「なんなら、バインバインの美女に変身しようか? 落ち着くまでFカップの胸に顔をうずめるか?」
「やめてくれ!」
「不知火さん! 冗談でもそういうことは言わないでください!」
図南と紗良、二人の抗議の声が重なった。
◇
隊商の人たちや冒険者たちが忙しく動き回っている中、馬車の前で茫然とした顔でしゃがみ込んでいる母子が図南の目に止まった。
テレジアとニーナの母娘だ。
紗良もすぐに図南の視線の先に気付く。
「あの女の子、治療を手伝ってくれた娘だ」
「もしかして、女手だけで馬車の修理が出来ないでいるんじゃないのか?」
「不知火さんにしては鋭いですね」
「いや、ちょっと違うかもしれない。他の馬車に比べて破損が酷いように見える。もしかしたら、修理不能と判断してここに置いて行くとこになったんじゃ……」
図南の見立て通り、テレジアの馬車はバリケードの前面に位置したこともあり、他の馬車よりも破損が酷かった。
「ニーナちゃんには治療を手伝ってもらいましたし、出来れば力になりたいですね」
紗良が拓光を見た。
「え? 俺? ちょっと待って。俺は馬車の修理なんて出来ないぞ」
「拓光、錬金術で馬車を修理できないか?」
「あー、なるほど。錬金術か」
「出来そうか?」
期待を込めた目で見る図南に拓光が返す。
「刃こぼれした剣を修理するくらいしかやってないんだぜ、出来るかどうかなんて分かる訳ないだろ」
「もっともだ」
魔法やスキルの検証実験の一環で、拓光の錬金術を使って、倒したオークから回収した剣や防具の修理を試みていた。
図南や紗良の無属性魔法同様、最大値まで引き上げられた拓光の錬金術は想像以上の成果をもたらす。
剣の刃こぼれは瞬く間に消え、柄や装飾まで含め、まるで新品同様であった。
「やれるだけのことはやってみるよ。ただし、加減はできないぞ」
「加減の方は、もう今更だろ」
「そうねー、今更だよね」
「OK。それじゃ、ちょっくら人助けをしてくるよ」
拓光はすぐに馬車の方へと駆けだした。
その姿を目で追っていると、紗良が図南の背を突く。
55
こんなのも書いています
よろしければ読んでみてください
下記リンクより飛べます
.:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:.
薄幸の少女と老人の不思議な本
.:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:.
よろしければ読んでみてください
下記リンクより飛べます
.:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:.
薄幸の少女と老人の不思議な本
.:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:. .:*゚..:。:.
お気に入りに追加
3,134
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界巻き込まれ転移譚~無能の烙印押されましたが、勇者の力持ってます~
影茸
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれ異世界に転移することになった僕、羽島翔。
けれども相手の不手際で異世界に転移することになったにも関わらず、僕は巻き込まれた無能と罵られ勇者に嘲笑され、城から追い出されることになる。
けれども僕の人生は、巻き込まれたはずなのに勇者の力を使えることに気づいたその瞬間大きく変わり始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される
こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる
初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。
なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています
こちらの作品も宜しければお願いします
[イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勇者パーティーに追放された支援術士、実はとんでもない回復能力を持っていた~極めて幅広い回復術を生かしてなんでも屋で成り上がる~
名無し
ファンタジー
突如、幼馴染の【勇者】から追放処分を言い渡される【支援術士】のグレイス。確かになんでもできるが、中途半端で物足りないという理不尽な理由だった。
自分はパーティーの要として頑張ってきたから納得できないと食い下がるグレイスに対し、【勇者】はその代わりに【治癒術士】と【補助術士】を入れたのでもうお前は一切必要ないと宣言する。
もう一人の幼馴染である【魔術士】の少女を頼むと言い残し、グレイスはパーティーから立ち去ることに。
だが、グレイスの【支援術士】としての腕は【勇者】の想像を遥かに超えるものであり、ありとあらゆるものを回復する能力を秘めていた。
グレイスがその卓越した技術を生かし、【なんでも屋】で生計を立てて評判を高めていく一方、勇者パーティーはグレイスが去った影響で歯車が狂い始め、何をやっても上手くいかなくなる。
人脈を広げていったグレイスの周りにはいつしか賞賛する人々で溢れ、落ちぶれていく【勇者】とは対照的に地位や名声をどんどん高めていくのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)
こたろう文庫
ファンタジー
カクヨムにて日間・週間共に総合ランキング1位!
死神が間違えたせいで俺は死んだらしい。俺にそう説明する神は何かと俺をイラつかせる。異世界に転生させるからスキルを選ぶように言われたので、神にイラついていた俺は1回しか使えない強奪スキルを神相手に使ってやった。
閑散とした村に子供として転生した為、強奪したスキルのチート度合いがわからず、学校に入学後も無自覚のまま周りを振り回す僕の話
2作目になります。
まだ読まれてない方はこちらもよろしくおねがいします。
「クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる