23 / 100
闇の中で
しおりを挟む
暗く、広い空間に設けられた祭壇の上。
その祭壇の上でゼロは目を閉じて静かに佇んでいた。
背後にはオメガとアルファが控え、ゼロの左右にサーベル、スピア、シールドが立つ。
そして、祭壇の下には無数のアンデッドがひしめき合っている。
その中でシャドゥとミラージュからの報告を受けて目を開いたゼロは眼下にひしめくアンデッド達を見渡す。
「アイラス王国が動きましたね。ここまでは予定どおりです」
無表情で呟いたゼロは再び目を閉じて精神を集中する。
そんなゼロの右手首にはめられた腕輪には赤く輝く魔石がはめ込まれていた。
その闇に包まれた空間にゼロ以外に命ある者は存在しなかった。
国境を越えたイザベラ率いるアイラス王国軍は聖監察兵団と聖騎士団を前面に進軍を続けていたが、狭隘な山道で迫り来るアンデッドの軍勢を前に思うように先に進めずにいた。
「阻止結界を前面に集中!無理に飛び出す必要はありませんの!狭い山道です、敵は前からしか来ません!結界の内側から着実に打ち倒しなさい」
イザベラは聖騎士団と聖監察兵団の阻止結界を交互に押し出してその内側からの攻撃を繰り返し、少しずつ軍を進めていた。
そんな戦場の上空ではリズが放ったレイス5体が情報収集に当たっている。
「敵アンデッドはおよそ3千!前線はこちらの攻撃で押し戻されているのに、後方は前に進もうとしていて、その間で前後から挟まれたアンデッド達が押し潰されて自滅しています」
リズはレイスからの情報を逐一イザベラに伝え続ける。
情報を聞いたイザベラは頷いた。
「敵は闇雲に前進しようとしているだけ。統率が取れていませんのね」
それでも数においては圧倒的に不利な状況だ。
「数が多いですわね。きりがありませんわ」
うんざりしたように漏らすイザベラだが、無理に突出することなく、慎重に、それでいて確実に軍を進めている。
「確かに数は多いですが、単調な攻撃ですね」
軍による部隊行動のために出番のないイズは指揮官であるイザベラの傍らに立ち、状況を見守っていた。
「確かに、ゼロ様に限らず手練れのネクロマンサーならば数で押すだけでなく、こちら部隊の背後や中心部等にアンデッドを出現させてこちらを攪乱するはずです。やはり統率者が存在しないのかもしれません」
リズも死霊術を学ぶ者としてイザベラに助言する。
「だとしたら、一気に攻勢に出たらどうですの?今の戦力でも敵を蹴散らすことはできると思いますわ」
イザベラの言葉にイズとリズは首を振った。
「止めておくべきです。仮にですが、アンデッドを指揮しているのがあのゼロ様ならば、罠の可能性が高い。イザベラ殿が如何に勇猛で個の強さでゼロ様を上回るであろうとも、集団戦闘であの方が本気でアンデッドを操るとなれば話しは別です。そうなったら数百程度のこちらの戦力などひとたまりもありません」
「私は兄様と違ってゼロ様が敵だとは微塵にも思いません。しかし、やはり一気に攻勢に出るのは反対です。敵はこちらの攻撃と自滅により数を減らしつつあります。しかし、敵はアンデッドの軍勢です。倒しても倒しても際限なく出現されるといずれこちらの手が止まります。このまま慎重に進むべきです」
2人の助言を聞いたイザベラは笑みを浮かべた。
「そうですわね。貴方達はあのおバカネクロマンサーと行動を共にしていたのですものね。ネクロマンサーのことを私よりも理解している。貴方達の言葉に従った方が良いですわね」
目的地まではまだ距離がある。
鉱山の街を包囲するアンデッドを撃退してイバンス王国の残存兵力と合流し、街を解放しなければならないのだ。
イザベラは損耗を防ぐことを最重点とした部隊運用を進めることにした。
このまま慎重に進んでも、明日中には鉱山の街に到着できる。
本番はそれからなのだ。
闇の中の祭壇の上でゼロは再び目を開いた。
「部隊を指揮しているのは・・・イザベラさんですか。また恐い人が来ましたが、まるで戦力が足りていないようですね。しかし、私もまだ動けません。私の方も、もう少しだけ、時間が必要です」
呟いたゼロは目の前で増え続けているアンデッドを見下ろす。
その数は数千にも及んでいた。
その祭壇の上でゼロは目を閉じて静かに佇んでいた。
背後にはオメガとアルファが控え、ゼロの左右にサーベル、スピア、シールドが立つ。
そして、祭壇の下には無数のアンデッドがひしめき合っている。
その中でシャドゥとミラージュからの報告を受けて目を開いたゼロは眼下にひしめくアンデッド達を見渡す。
「アイラス王国が動きましたね。ここまでは予定どおりです」
無表情で呟いたゼロは再び目を閉じて精神を集中する。
そんなゼロの右手首にはめられた腕輪には赤く輝く魔石がはめ込まれていた。
その闇に包まれた空間にゼロ以外に命ある者は存在しなかった。
国境を越えたイザベラ率いるアイラス王国軍は聖監察兵団と聖騎士団を前面に進軍を続けていたが、狭隘な山道で迫り来るアンデッドの軍勢を前に思うように先に進めずにいた。
「阻止結界を前面に集中!無理に飛び出す必要はありませんの!狭い山道です、敵は前からしか来ません!結界の内側から着実に打ち倒しなさい」
イザベラは聖騎士団と聖監察兵団の阻止結界を交互に押し出してその内側からの攻撃を繰り返し、少しずつ軍を進めていた。
そんな戦場の上空ではリズが放ったレイス5体が情報収集に当たっている。
「敵アンデッドはおよそ3千!前線はこちらの攻撃で押し戻されているのに、後方は前に進もうとしていて、その間で前後から挟まれたアンデッド達が押し潰されて自滅しています」
リズはレイスからの情報を逐一イザベラに伝え続ける。
情報を聞いたイザベラは頷いた。
「敵は闇雲に前進しようとしているだけ。統率が取れていませんのね」
それでも数においては圧倒的に不利な状況だ。
「数が多いですわね。きりがありませんわ」
うんざりしたように漏らすイザベラだが、無理に突出することなく、慎重に、それでいて確実に軍を進めている。
「確かに数は多いですが、単調な攻撃ですね」
軍による部隊行動のために出番のないイズは指揮官であるイザベラの傍らに立ち、状況を見守っていた。
「確かに、ゼロ様に限らず手練れのネクロマンサーならば数で押すだけでなく、こちら部隊の背後や中心部等にアンデッドを出現させてこちらを攪乱するはずです。やはり統率者が存在しないのかもしれません」
リズも死霊術を学ぶ者としてイザベラに助言する。
「だとしたら、一気に攻勢に出たらどうですの?今の戦力でも敵を蹴散らすことはできると思いますわ」
イザベラの言葉にイズとリズは首を振った。
「止めておくべきです。仮にですが、アンデッドを指揮しているのがあのゼロ様ならば、罠の可能性が高い。イザベラ殿が如何に勇猛で個の強さでゼロ様を上回るであろうとも、集団戦闘であの方が本気でアンデッドを操るとなれば話しは別です。そうなったら数百程度のこちらの戦力などひとたまりもありません」
「私は兄様と違ってゼロ様が敵だとは微塵にも思いません。しかし、やはり一気に攻勢に出るのは反対です。敵はこちらの攻撃と自滅により数を減らしつつあります。しかし、敵はアンデッドの軍勢です。倒しても倒しても際限なく出現されるといずれこちらの手が止まります。このまま慎重に進むべきです」
2人の助言を聞いたイザベラは笑みを浮かべた。
「そうですわね。貴方達はあのおバカネクロマンサーと行動を共にしていたのですものね。ネクロマンサーのことを私よりも理解している。貴方達の言葉に従った方が良いですわね」
目的地まではまだ距離がある。
鉱山の街を包囲するアンデッドを撃退してイバンス王国の残存兵力と合流し、街を解放しなければならないのだ。
イザベラは損耗を防ぐことを最重点とした部隊運用を進めることにした。
このまま慎重に進んでも、明日中には鉱山の街に到着できる。
本番はそれからなのだ。
闇の中の祭壇の上でゼロは再び目を開いた。
「部隊を指揮しているのは・・・イザベラさんですか。また恐い人が来ましたが、まるで戦力が足りていないようですね。しかし、私もまだ動けません。私の方も、もう少しだけ、時間が必要です」
呟いたゼロは目の前で増え続けているアンデッドを見下ろす。
その数は数千にも及んでいた。
0
お気に入りに追加
70
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる