38 / 74
第4章 裏切りと愛憎
5 アニタの裏切り
しおりを挟む
行ってくるわ、とアデルに目で合図し、ファンローゼは化粧室へと向かう振りでパーティー会場を抜け出した。
賑やかな場所から離れ、薄暗い廊下を歩く。目の前を歩く大佐の元に一人の女性が近づいていく。
大佐はその女性の腰に手をあて去って行った。自室に戻る気配はない。
確かにこれは好機である。
屋敷内の見取り図は覚えた。
大佐の部屋は二階の一番奥。
ファンローゼは辺りを見渡す。誰の気配もないことを確認して階段をあがっていく。階段を登り、右の廊下を進んだ奥が大佐の部屋だ。
足を忍ばせ歩んでいく。
廊下の半ばまで歩いたところでファンローゼは足を止め、慌てて柱の陰に身をひそめた。
壁際で二人の男女が抱き合っている姿を見たからである。
会場でも、軍の男たちがお気に入りの女性を口説いて会場を抜け出し、消えて行く姿を何人も見かけた。
おそらく目の前にいる二人もそうなのだろう。
ファンローゼは二人の視線から逃れるよう壁際に隠れ、やり過ごそうとした。
が……。
「ねえ、とびきりの情報を持ってきたのよ」
ファンローゼは口元に手をあてた。
その女性の声に聞き覚えがあったからだ。
アニタであった。
アニタが抱きついている相手は、エスツェリア軍の男。
出るに出られず、その場で息を殺し立ち尽くす。
なぜアニタがこのパーティーに来ているのか。彼女がここへ来ているということは何も聞かされていない。
あるいは、彼女もまた何かしらの命を受け、ここへまぎれこんだのか。けれど、さらに続くアニタの言葉にファンローゼは愕然とする。
「ファンローゼって子が、この屋敷にまぎれているわ」
「ファンローゼ?」
「作家クルト・ウェンデルの娘よ。エスツェリア軍が探している娘なんでしょう?」
「ウェンデルの娘? あの反エスツェリア組織の? まさか、三年前に死んだと報告を受けているぞ」
含み笑うアニタの気配。
「死んだ? それはおかしいわね。だって、あの子自分でクルトの娘だって言ってたわよ」
「生きていた、というのか?」
「偶然、あたしたちの組織にあの子が転がり込んできたの。最初は誰よこの子って思ったけど、あの子馬鹿だから自分で自分の正体を明かしていたわ。あなたたちエスツェリア軍が探している娘でしょう? どう? あたしの情報、役にたった?」
「ああ、だが、そんな重要なことを俺にもらしていいのか? 組織を裏切ることになるんじゃないのか?」
「裏切らないわよ。だって、あの子をエスツェリア軍に引き渡すだけだもの」
「もしかして、その女が嫌いなのか?」
「ええ、大嫌いだわ!」
アニタが吐き捨てるように言い放つ。
「あの女のせいで、彼があたしに振り向いてくれなくなった。ファンローゼ! 憎たらしい女。死んでしまえばいいのよ!」
怒りの感情のまま声を荒らげていたアニタだが、落ち着きをとり戻し声をひそめる。
「今夜、あの娘は牢に捕らわれている仲間を救い、裏庭の雑木林を抜け、待機している仲間の車に乗り込むわ。チャンスはその時よ」
何を話しているのだろうか。
アニタの声がひそめられたため、ファンローゼの耳にまで届かなかった。だが、突然、再びアニタは声を張りあげた。
「必ずあの女を捕らえて殺して!」
「ああ、何人かの者を待機させておこう。それにしても、あのクルトの娘が生きていたとは驚きだ。彼女を捕らえ、さらに逃げ出したごみくずどもを一掃すれば、俺の昇格は間違いなしだ」
「ふふ、あなたの役にたてて嬉しいわ」
「だが、せっかく逃した仲間まで殺されることになるがいいのか? ま、おかげでこうしておまえから有力な情報を得られて俺は得しているがな」
「多少の犠牲は仕方がないわ」
「たいした女だな。惚れた男の心を取り戻すためなら、仲間も見殺しにするってわけか」
「使えない人間なんて必要ない。捕らえられた時点で自ら死ぬべきよ」
「はは、恐ろしいことを言う女だ。だが、嫌いじゃない」
「ふふ、ねえ、あたしすごい情報を教えてあげたでしょう? ご褒美、くれるわよね」
「男に抱いてもらえなくて欲求不満か」
「そうよ! 全部あの女のせいよ!」
「たっぷりと可愛がってやるさ」
男はアニタを壁に押しつけた。
アニタのあえぎ声と男の息づかいに、ファンローゼは耳をふさぎ立ち去った。
途中、何を話しているのか聞き取れなかったが、アニタが自分を敵軍に引き渡そうとしていることは分かった。
アニタがエスツェリア軍の者と通じていた。男との会話から察するに、今日会ったばかりという雰囲気ではない。
アニタの憎悪にみちた声が脳裏から離れない。
アニタは私を憎んでいる。
ファンローゼは緩く首を振った。
衝撃的な場面を見て動揺したが、今は一刻も早く大佐の部屋から牢の鍵を手に入れクレイの仲間を救うことが先決だ。
辺りに注意を払い、さらに廊下の端、一番奥の部屋へたどり着く。
胸元のドレスの裏地に縫いつけた鍵を取り出し鍵穴に差し込む。
指先が小刻みに震えた。
暗くて手元が定かではない。それでも何とか手探りで鍵を開け、もう一度周りに誰もいないことを確認して、部屋の中に身を滑らせる。
扉に背をあずけ、深呼吸をする。
ここまで、うまくいった。
心臓があり得ない音をたてて鳴っている。
部屋の中は真っ暗だ。窓から月明かりが差し込むだけ。
目が闇に慣れるまで数分待ち、窓際に置かれている大佐の机に走り寄る。
机のどの引き出しに牢の鍵がしまわれているかも、クレイが教えてくれた。
軍内部の協力者から得た確かな情報だから間違いないはず。
右側、一番上の引き出しに手をかけた。
牢の鍵を手に入れ、すぐさま地下牢へと向かい仲間を助け出せばファンローゼの役目は終わったも同然。
そのはずだった。
机の引き出しに手をかけたまま、ファンローゼは愕然とする。
一気に血の気が引いた。
なぜなら、鍵がかかっていたからだ。
何度か強く引っ張ってみたが、やはり引き出しは開かない。
頭の中が真っ白になる。
これでは仲間を助けられない。地下牢の鍵を手に入れなければどうすることもできない。
どうしよう。
机の前で茫然と立ち尽くすファンローゼに、さらなる絶望が襲いかかる。
「何をしている」
賑やかな場所から離れ、薄暗い廊下を歩く。目の前を歩く大佐の元に一人の女性が近づいていく。
大佐はその女性の腰に手をあて去って行った。自室に戻る気配はない。
確かにこれは好機である。
屋敷内の見取り図は覚えた。
大佐の部屋は二階の一番奥。
ファンローゼは辺りを見渡す。誰の気配もないことを確認して階段をあがっていく。階段を登り、右の廊下を進んだ奥が大佐の部屋だ。
足を忍ばせ歩んでいく。
廊下の半ばまで歩いたところでファンローゼは足を止め、慌てて柱の陰に身をひそめた。
壁際で二人の男女が抱き合っている姿を見たからである。
会場でも、軍の男たちがお気に入りの女性を口説いて会場を抜け出し、消えて行く姿を何人も見かけた。
おそらく目の前にいる二人もそうなのだろう。
ファンローゼは二人の視線から逃れるよう壁際に隠れ、やり過ごそうとした。
が……。
「ねえ、とびきりの情報を持ってきたのよ」
ファンローゼは口元に手をあてた。
その女性の声に聞き覚えがあったからだ。
アニタであった。
アニタが抱きついている相手は、エスツェリア軍の男。
出るに出られず、その場で息を殺し立ち尽くす。
なぜアニタがこのパーティーに来ているのか。彼女がここへ来ているということは何も聞かされていない。
あるいは、彼女もまた何かしらの命を受け、ここへまぎれこんだのか。けれど、さらに続くアニタの言葉にファンローゼは愕然とする。
「ファンローゼって子が、この屋敷にまぎれているわ」
「ファンローゼ?」
「作家クルト・ウェンデルの娘よ。エスツェリア軍が探している娘なんでしょう?」
「ウェンデルの娘? あの反エスツェリア組織の? まさか、三年前に死んだと報告を受けているぞ」
含み笑うアニタの気配。
「死んだ? それはおかしいわね。だって、あの子自分でクルトの娘だって言ってたわよ」
「生きていた、というのか?」
「偶然、あたしたちの組織にあの子が転がり込んできたの。最初は誰よこの子って思ったけど、あの子馬鹿だから自分で自分の正体を明かしていたわ。あなたたちエスツェリア軍が探している娘でしょう? どう? あたしの情報、役にたった?」
「ああ、だが、そんな重要なことを俺にもらしていいのか? 組織を裏切ることになるんじゃないのか?」
「裏切らないわよ。だって、あの子をエスツェリア軍に引き渡すだけだもの」
「もしかして、その女が嫌いなのか?」
「ええ、大嫌いだわ!」
アニタが吐き捨てるように言い放つ。
「あの女のせいで、彼があたしに振り向いてくれなくなった。ファンローゼ! 憎たらしい女。死んでしまえばいいのよ!」
怒りの感情のまま声を荒らげていたアニタだが、落ち着きをとり戻し声をひそめる。
「今夜、あの娘は牢に捕らわれている仲間を救い、裏庭の雑木林を抜け、待機している仲間の車に乗り込むわ。チャンスはその時よ」
何を話しているのだろうか。
アニタの声がひそめられたため、ファンローゼの耳にまで届かなかった。だが、突然、再びアニタは声を張りあげた。
「必ずあの女を捕らえて殺して!」
「ああ、何人かの者を待機させておこう。それにしても、あのクルトの娘が生きていたとは驚きだ。彼女を捕らえ、さらに逃げ出したごみくずどもを一掃すれば、俺の昇格は間違いなしだ」
「ふふ、あなたの役にたてて嬉しいわ」
「だが、せっかく逃した仲間まで殺されることになるがいいのか? ま、おかげでこうしておまえから有力な情報を得られて俺は得しているがな」
「多少の犠牲は仕方がないわ」
「たいした女だな。惚れた男の心を取り戻すためなら、仲間も見殺しにするってわけか」
「使えない人間なんて必要ない。捕らえられた時点で自ら死ぬべきよ」
「はは、恐ろしいことを言う女だ。だが、嫌いじゃない」
「ふふ、ねえ、あたしすごい情報を教えてあげたでしょう? ご褒美、くれるわよね」
「男に抱いてもらえなくて欲求不満か」
「そうよ! 全部あの女のせいよ!」
「たっぷりと可愛がってやるさ」
男はアニタを壁に押しつけた。
アニタのあえぎ声と男の息づかいに、ファンローゼは耳をふさぎ立ち去った。
途中、何を話しているのか聞き取れなかったが、アニタが自分を敵軍に引き渡そうとしていることは分かった。
アニタがエスツェリア軍の者と通じていた。男との会話から察するに、今日会ったばかりという雰囲気ではない。
アニタの憎悪にみちた声が脳裏から離れない。
アニタは私を憎んでいる。
ファンローゼは緩く首を振った。
衝撃的な場面を見て動揺したが、今は一刻も早く大佐の部屋から牢の鍵を手に入れクレイの仲間を救うことが先決だ。
辺りに注意を払い、さらに廊下の端、一番奥の部屋へたどり着く。
胸元のドレスの裏地に縫いつけた鍵を取り出し鍵穴に差し込む。
指先が小刻みに震えた。
暗くて手元が定かではない。それでも何とか手探りで鍵を開け、もう一度周りに誰もいないことを確認して、部屋の中に身を滑らせる。
扉に背をあずけ、深呼吸をする。
ここまで、うまくいった。
心臓があり得ない音をたてて鳴っている。
部屋の中は真っ暗だ。窓から月明かりが差し込むだけ。
目が闇に慣れるまで数分待ち、窓際に置かれている大佐の机に走り寄る。
机のどの引き出しに牢の鍵がしまわれているかも、クレイが教えてくれた。
軍内部の協力者から得た確かな情報だから間違いないはず。
右側、一番上の引き出しに手をかけた。
牢の鍵を手に入れ、すぐさま地下牢へと向かい仲間を助け出せばファンローゼの役目は終わったも同然。
そのはずだった。
机の引き出しに手をかけたまま、ファンローゼは愕然とする。
一気に血の気が引いた。
なぜなら、鍵がかかっていたからだ。
何度か強く引っ張ってみたが、やはり引き出しは開かない。
頭の中が真っ白になる。
これでは仲間を助けられない。地下牢の鍵を手に入れなければどうすることもできない。
どうしよう。
机の前で茫然と立ち尽くすファンローゼに、さらなる絶望が襲いかかる。
「何をしている」
10
お気に入りに追加
43
あなたにおすすめの小説
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】皇太子殿下の夜の指南役になったら、見初められました。
112
恋愛
皇太子に閨房術を授けよとの陛下の依頼により、マリア・ライトは王宮入りした。
齢18になるという皇太子。将来、妃を迎えるにあたって、床での作法を学びたいと、わざわざマリアを召し上げた。
マリアは30歳。関係の冷え切った旦那もいる。なぜ呼ばれたのか。それは自分が子を孕めない石女だからだと思っていたのだが───
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
誰にも言えないあなたへ
天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。
マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。
年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる