購買の喪女~30歳喪女で毒女の私が、男子校の購買部で働いている件について~

 自由に生きる!がモットーだった。
ちょっとお馬鹿で、ギャンブル好きな、佐倉公子(さくらきみこ)さんが。

 バイトをクビになったのをキッカケに、男子校の購買部で働く事に……。

 そして、いろんな事に毒を吐きながら、独断と偏見で渋々と問題事を解決?するお話し。

 きみこさんは人と関わりたくは無いのですが……。男子高校生や周りの人達は面白い物がお好きな様子。
24h.ポイント 0pt
0
小説 193,908 位 / 193,908件 キャラ文芸 4,416 位 / 4,416件

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

紹嘉後宮百花譚 鬼神と天女の花の庭

響 蒼華
キャラ文芸
 始まりの皇帝が四人の天仙の助力を得て開いたとされる、その威光は遍く大陸を照らすと言われる紹嘉帝国。  当代の皇帝は血も涙もない、冷酷非情な『鬼神』と畏怖されていた。  ある時、辺境の小国である瑞の王女が後宮に妃嬪として迎えられた。  しかし、麗しき天女と称される王女に突きつけられたのは、寵愛は期待するなという拒絶の言葉。  人々が騒めく中、王女は心の中でこう思っていた――ああ、よかった、と……。  鬼神と恐れられた皇帝と、天女と讃えられた妃嬪が、花の庭で紡ぐ物語。

ゆるしいろの喧騒

琴梅
キャラ文芸
 ――事実は小説よりも奇なり? 笑わせんな。  立夏も目前の春。とある街の高校では生徒が次々と行方不明になる事件が起きていた。 これは、そんな不穏な事件を知っているだけの高校三年生の一生徒――慎重派だけど好奇心旺盛な男の子と、事件を解決しなければならない学校の生徒会長――猪突猛進だけどあれこれ悩みやすい女の子と、とんでもビビりの転校生の男の子、それからちょっとうろんな成人女性が、不思議なことを巻き込まれててんやわんやする話。

海の見える家で……

梨香
キャラ文芸
祖母の突然の死で十五歳まで暮らした港町へ帰った智章は見知らぬ女子高校生と出会う。祖母の死とその女の子は何か関係があるのか? 祖母の死が切っ掛けになり、智章の特殊能力、実父、義理の父、そして奔放な母との関係などが浮き彫りになっていく。

午後の紅茶にくちづけを

TomonorI
キャラ文芸
"…こんな気持ち、間違ってるって分かってる…。…それでもね、私…あなたの事が好きみたい" 政界の重鎮や大御所芸能人、世界をまたにかける大手企業など各界トップクラスの娘が通う超お嬢様学校──聖白百合女学院。 そこには選ばれた生徒しか入部すら認められない秘密の部活が存在する。 昼休みや放課後、お気に入りの紅茶とお菓子を持ち寄り選ばれし7人の少女がガールズトークに花を咲かせることを目的とする──午後の紅茶部。 いつも通りガールズトークの前に紅茶とお菓子の用意をしている時、一人の少女が突然あるゲームを持ちかける。 『今年中に、自分の好きな人に想いを伝えて結ばれること』 恋愛の"れ"の字も知らない花も恥じらう少女達は遊び半分でのっかるも、徐々に真剣に本気の恋愛に取り組んでいく。 女子高生7人(+男子7人)による百合小説、になる予定。 極力全年齢対象を目標に頑張っていきたいけど、もしかしたら…もしかしたら…。 紅茶も恋愛もストレートでなくても美味しいものよ。

藤宮美樹最凶伝説

篠原 皐月
キャラ文芸
 彼女の前に、道はない。彼女の後に、道ができる。  両親から様々な遺伝子と可能性を引き継いだ、最強を超える最凶な、とある女の子の「山椒は小粒でもピリリと辛い」を地でいく、(本人と一部の)笑いと(周囲の大多数の)涙溢れる、成長物語です。  【裏腹なリアリスト】の要所要所でいい味を出していた、美子・秀明夫婦の長女、美樹(よしき)が主人公の【裏腹~】スピンオフ作品。【半世紀の契約】後日談でもあります。  はっきり言ってコメディです。ちょっとシリアスだったり世知辛い話題が入っていたりしますが、コメディ以外の何物でもありませんので、そこの所をご了承の上、お読み下さい。カクヨム、小説家になろうからの転載作品です。

大阪の小料理屋「とりかい」には豆腐小僧が棲みついている

山いい奈
キャラ文芸
男尊女卑な板長の料亭に勤める亜沙。数年下積みを長くがんばっていたが、ようやくお父さんが経営する小料理屋「とりかい」に入ることが許された。 そんなとき、亜沙は神社で豆腐小僧と出会う。 この豆腐小僧、亜沙のお父さんに恩があり、ずっと探していたというのだ。 亜沙たちは豆腐小僧を「ふうと」と名付け、「とりかい」で使うお豆腐を作ってもらうことになった。 そして亜沙とふうとが「とりかい」に入ると、あやかし絡みのトラブルが巻き起こるのだった。

俺はお前のおかんだからな

亜銅鑼
キャラ文芸
「……おかんと娘? いや高校生の男女でしょうが!? 思春期真っ盛りのお年頃でしょうがッ!?」 ――by とある外野の意見 私立有斐丘学園に通う男子高校生・憂木敢介はおかんである。 幼なじみの女子高生・和登伊恵理のおかんである。 ……何を言っているのか解らないと思うが、たぶん本人たちにもうまく説明できないに違いない。 〝おかん〟というのは、つまるところ伊恵理の世話を焼く仕事だ。 三食のご飯を作ったり、部屋の掃除をしたり、衣服や下着を洗ったり。 それと、良いことをすれば褒めたり、悪いことをすれば叱ったりも。 敢介の方にはまるで見返りがない気もするが、世の〝おかん〟という職業はそういうものなのだから致し方ない。 伊恵理の笑顔、プライスレス。それさえあれば、他に何も要らない敢介なのだった。 家族よりは遠く、それでいて、他人よりは近く。 これまでもずっと、そんな距離で生きてきた。 これからもきっと、そんな距離で生きていく。 そう、信じて疑わない日々――。 しかし転機は突然訪れる。 それは、敢介へ宛てられた一通の手紙。 「お、おかんにラブレター……うらやまけしからん!」 「うらやましがれるのはともかく、なぜお前にけしからんと思われなければならないんだ」 友人とは違う。恋人でもなければ、ましてや家族ですらない。 名前を付けることさえできないほどに、その絆は強くも脆い。 だから二人は問われることになる。互いを思いやるその心の、本当の形を。 ――変わらないでいるために変わっていく、学園青春ポリティカルプレイ! ※「小説家になろう」・「カクヨム」にも掲載しています