マシュマロ系令嬢は悪役令嬢にはなれない

きみいち

文字の大きさ
上 下
16 / 30
婚約者はマシュマロ系令嬢の夢を見るか

1.

しおりを挟む
「シモン様、ごきげんよう」

 女子寮の前で胸の前で小さく手を振るマリアベルを見た瞬間、転生してよかったと思った。

「尊い……」
「シモン様、大丈夫ですか? 目が潤んでますけど……」

 耳打ちする侍従のハンスの言葉に、シモンは自分が涙ぐんでいたことに気がついた。

「ああ、問題ない。うっかり感動しただけだ」
「シモン様って、時々気持ち悪いアレですよね」

 ほっとけ。
 侍従のハンスは、乙女ゲームのマリアベル・オーランシュを知らないから、そう言えるのだ。

 マリアベル・オーランシュといえば、婚約者シモン・モンテイエのせいで『不憫』『不遇』『不幸』の代名詞を持つ、哀れな悪役令嬢であった。

 身分は高く品位もあり、決して軽んじられてはならない存在であったのに、いつも自信なさげにうつむく姿は、雨に打たれた秋桜コスモスのようだった。常に風景と同化していたので、スチルから探し出すのにも毎回苦労させられた覚えがある。

 それが、今ではどうだ。あんなに明るく華やいだ笑顔を、婚約者のシモンに向けている。
 まもりたい、この笑顔……とシモンが思うのも当然なのである。

「ベルは、今日も愛らしいな」
「シモン様こそ、いつも素敵です」

 顔を見合わせて、微笑み合えるのが嬉しい。

 それにしても、とシモンはマリアベルの全身を見やる。
 街に出かけるので、落ち着いた紺色のワンピース姿。首元までボタンが閉められていて、修道女のように敬虔けいけんな雰囲気だ。

 もしかしてこれは、シモンの色欲を削ぐ作戦だろうか?

 マリアベルの侍女はあるじにたいそう過保護で、シモンとマリアベルの仲が深まるのを懸念しているらしい。
 マリアベルは社交界デビューもまだの16の少女だ。心配なのはわかる。

 わかるけれど、なんだか信頼されていないように感じて、気分はあまりよくない。
 シモンのどこが、赤ずきんちゃんを食べてしまうオオカミに見えるんだ?

「シモン様?」
「あっ、ああ。では、馬車乗り場に行こうか」
「はい」

 腕を出すと手をからめてくる。
 ぎゅっ、とではなく、奥ゆかしくそっと手を置く程度だ。

 マリアベルのこんなところに、シモンは毎回きゅんとさせられるのである。

 いくら容姿が整っていても、図々しく厚かましいだけの女は嫌いだ。
 たとえば、ヒロインのような女。

 リリーティア・リクールを反省房に閉じ込めた7日間は、まったく不快なだけの日々だった。

 反省房に顔を出せば、会いに来てくれたのだと勘違いし、反省文の枚数を増やせばリリーティアを独り占めしたいからだと嬉しがる。

 自分は愛されて当然だと思っているところに、なんとなく狂気を感じていたけれど、なんてことはなかった。
 リリーティア・リクールもシモンとおなじ異世界転生者だったのである。

 反省文を書かせたところネタがなくなったのか、途中から日本昔ばなしやグリム童話、果ては時事ネタまでぶっ込んで来て、王太子殿下のまえで椅子から転がり落ちそうになった。

 ヒロイン、おまえもか――!!

 異世界転生者だとわかったからには、シモンは容赦しない。
 どうせ乙女ゲーの内容についてもわかっているのだろうし、きっと行動するのであろうから。

 折良くシモンはヒロインの被害者たちを、すべて思い出している。
 王太子殿下に騎士団団長令息、学園の教師、隣国の王子。隠しキャラのヒロインの義兄。そして、宰相位令息シモンを含めての6人だ。

 とりあえず、シモンの将来に関わりのある人間とのフラグを立てられないよう、細心の注意を払っているけれど、今のところヒロインといちばん交流があるのが、シモンの婚約者マリアベル・オーランシュである。

 おなじクラスでもあるので、マリアベルに被害が及ばないよう、今後もしっかり見張っておく必要があるだろう。
しおりを挟む
感想 25

あなたにおすすめの小説

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

あなたの愛はいりません

oro
恋愛
「私がそなたを愛することは無いだろう。」 初夜当日。 陛下にそう告げられた王妃、セリーヌには他に想い人がいた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...