この魔法はいつか解ける

石原こま

文字の大きさ
上 下
6 / 10

しおりを挟む
 断罪の日がやって来たのは、それから数日後のことだった。
 謁見の間には、国王陛下夫妻、ユージーン殿下、私の父、宰相閣下が待っていた。
 そして、何故かユージーン様のご学友の皆様も集まっていらした。
 殿下の左隣には、光魔法の使い手として有名な聖女セレナ様。
 そして、右隣には宰相閣下の御令嬢エリーゼ様。
 さらに、その三人を挟むように、殿下が信頼されている護衛騎士のウィリアム様と、一千年に一度とも言われる稀代の天才魔術師ルーク様が立っていらした。

 殿下を挟んで立つこの御二方の御令嬢のどちらかが、この魔法を解いたのだろうか。
 そう考えると軋むように胸が痛むが、そんなことを言える立場ではないのは分かっている。
 私はそんな胸の内が外に出てしまわないよう、精一杯の謝意を込めて頭を下げた。

 最初に声を上げたのは、宰相閣下だった。

「クローデン侯は上手く隠したつもりだったろうが、リリアーナ嬢の生母の妹という人物から証言も取れております。国王陛下、この父娘が結託して王太子殿下を惑わしたのは明白であります!」

「リリアーナ様は魅了魔法で殿下を惑わしていたのですわ!そうでなければ、ユージーン様がわたくしを退けて、リリアーナ様を婚約者に選ぶなんて愚行をするはずがありませんもの。」

 エリーゼ様は、そう言って私を睨みつけた。
 その言葉が胸に突き刺さる。
 確かに、私がユージーン殿下に選ばれたのは魅了魔法のためであり、それがなければ何も持たない私なんかに目を止めてくれる人などいるわけがないのだ。

 と、その時、殿下を挟んで立つセレナ様が、エリーゼ様に飛びかからんばかりの勢いで口を出した。

「はあ?例えリリアーナ様が選ばれなかったとしても、あんたみたいな性悪女が婚約者に選ばれるわけないでしょ!私のこと平民出身だって、散々いじめ抜いてくれたこと忘れていないわよ!これ以上、リリアーナ様を馬鹿にするようなこと口にしたら、あんたの家の領地だけ結界を外してやるから!」

 セレナ様の勢いは止まらず、そのままエリーゼ様に掴み掛かろうとし、またエリーゼ様も応戦する様子が見てとれた。
 それを、間に挟まれたユージーン殿下が止めている。
 よく見れば、二人の御令嬢の髪型やドレスは既に乱れており、この掴み合いが今始まったわけではないことを示していた。
 確かに、以前から仲が良くないことは知っていたけれど、私が入る前に何かあったのだろう。
 私が狼狽えていると、その様子に気づいたウィリアム様がこちらに近寄ってきた。

「ささ、リリアーナ様、こんなところに長居は無用です。早速、私の実家へ行きましょう。我が領地は王都とは違い、とても穏やかな場所です。きっと、リリアーナ様も気に入られると思いますよ。どうぞご安心ください。」

 そう言って、ウィリアム様が私の目の前で跪いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

実在しないのかもしれない

真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・? ※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。 ※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。 ※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

「俺が君を愛することはない」じゃあこの怖いくらい甘やかされてる状況はなんなんだ。そして一件落着すると、今度は家庭内ストーカーに発展した。

下菊みこと
恋愛
戦士の王の妻は、幼い頃から一緒にいた夫から深く溺愛されている。 リュシエンヌは政略結婚の末、夫となったジルベールにベッドの上で「俺が君を愛することはない」と宣言される。しかし、ベタベタに甘やかされているこの状況では彼の気持ちなど分かりきっていた。 小説家になろう様でも投稿しています。

冴えない子爵令嬢の私にドレスですか⁉︎〜男爵様がつくってくれるドレスで隠されていた魅力が引きだされる

悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のラーナ・プレスコットは地味で冴えない見た目をしているため、華やかな見た目をした 義妹から見下され、両親からも残念な娘だと傷つく言葉を言われる毎日。 そんなある日、義妹にうつけと評判の男爵との見合い話が舞い込む。 奇行も目立つとうわさのうつけ男爵なんかに嫁ぎたくない義妹のとっさの思いつきで押し付けられたラーナはうつけ男爵のイメージに恐怖を抱きながらうつけ男爵のところへ。 そんなうつけ男爵テオル・グランドールはラーナと対面するといきなり彼女のボディサイズを調べはじめて服まで脱がそうとする。 うわさに違わぬうつけぷりにラーナは赤面する。 しかしテオルはラーナのために得意の服飾づくりでドレスをつくろうとしていただけだった。 テオルは義妹との格差で卑屈になっているラーナにメイクを施して秘められていた彼女の魅力を引きだす。 ラーナもテオルがつくる服で着飾るうちに周りが目を惹くほどの華やかな女性へと変化してゆく。

毒姫の婚約騒動

SHIN
恋愛
卒業式を迎え、立食パーティーの懇談会が良い意味でも悪い意味でもどことなくざわめいていた。 「卒業パーティーには一人で行ってくれ。」 「分かりました。」 そう婚約者から言われて一人で来ましたが、あら、その婚約者は何処に? あらあら、えっと私に用ですか? 所で、お名前は? 毒姫と呼ばれる普通?の少女と常に手袋を着けている潔癖症?の男のお話し。

【完結】6人目の娘として生まれました。目立たない伯爵令嬢なのに、なぜかイケメン公爵が離れない

朝日みらい
恋愛
エリーナは、伯爵家の6人目の娘として生まれましたが、幸せではありませんでした。彼女は両親からも兄姉からも無視されていました。それに才能も兄姉と比べると特に特別なところがなかったのです。そんな孤独な彼女の前に現れたのが、公爵家のヴィクトールでした。彼女のそばに支えて励ましてくれるのです。エリーナはヴィクトールに何かとほめられながら、自分の力を信じて幸せをつかむ物語です。

頭頂部に薔薇の棘が刺さりまして

犬野きらり
恋愛
第二王子のお茶会に参加して、どうにかアピールをしようと、王子の近くの場所を確保しようとして、転倒。 王家の薔薇に突っ込んで転んでしまった。髪の毛に引っ掛かる薔薇の枝に棘。 失態の恥ずかしさと熱と痛みで、私が寝込めば、初めましての小さき者の姿が見えるようになり… この薔薇を育てた人は!?

はずれの聖女

おこめ
恋愛
この国に二人いる聖女。 一人は見目麗しく誰にでも優しいとされるリーア、もう一人は地味な容姿のせいで影で『はずれ』と呼ばれているシルク。 シルクは一部の人達から蔑まれており、軽く扱われている。 『はずれ』のシルクにも優しく接してくれる騎士団長のアーノルドにシルクは心を奪われており、日常で共に過ごせる時間を満喫していた。 だがある日、アーノルドに想い人がいると知り…… しかもその相手がもう一人の聖女であるリーアだと知りショックを受ける最中、更に心を傷付ける事態に見舞われる。 なんやかんやでさらっとハッピーエンドです。

処理中です...