美味しい珈琲と魔法の蝶

石原こま

文字の大きさ
上 下
49 / 50
[外伝]姫君と大きすぎる花瓶

姫君と侍女

しおりを挟む
「アンナ、ちょっと聞きたいことがあるのだけど、いいかしら?」



 姫様がそう切り出したのは、いつものように朝の身支度を手伝っていた時のことだった。



「はい、姫様。何でございましょう。」



 長く美しい黒髪を櫛で梳かしながら返事をすると、姫様は何故かしかめっ面をしたままだ。



「十年って結構長いわよね?」



「はい、そうでございますね。私は姫様がお眠りになっている間に結婚し、子供を二人産みましたからね。姫様がお目覚めになる前に復職できて、本当によかったです。」



 今ではすっかり元気になられたので、つい忘れてしまいがちだが、姫様は一年半前にお目覚めになるまで、不治の病と言われていた眠り姫病のため十年もの長い間、眠り続けていたのだった。

 こうして今、姫様のお世話を続けられるのは、本当に幸せなことだと思う。



「つかぬことを聞くけれど、男性ってその・・・十年の間に何もなかったってことはないわよね?」



 姫様が鏡の方を向いたまま、さらに質問してくる。

 鏡越しに見るその顔色は、妙に冴えない。



「何もって言うのは、何のことでしょう?」



 私が問い返すと、姫様はさらに眉間に皺を寄せ、言い出しづらそうにそっぽを向きながら言葉を続けた。



「いや、その・・・恋愛的なことっていうの?」



「あー、姫様の言いたいことは分かりました。そうですね。あの者は無骨な感じではありますが、真面目で実直なタイプですから、意外とモテていましたよ。結婚するならああいうタイプがいいと言っている侍女もいましたから、何もなかったっていうのはないでしょうねー。」



「くっ・・・。」



 姫様の口から、淑女らしからぬ音が漏れた。



 あの者というのは、姫様が眠りにつかれる前から交流していた、ある一人の護衛騎士のことだ。

 姫様はご自身が持って生まれたその絶大な魔力ゆえに、私がお側仕えするようになった16歳の頃には、全てを理解され、全てを弁えていらっしゃる方だった。

 絶大な魔力を持つものの責任を誰よりも理解しておられ、ご自身もまだ少女であられたのに、あまり魔力が強くない弟君たちを守ろうとするその姿は、時に痛々しく見えることさえあった。 

 そんな姫様が、唯一年頃の娘らしく笑うのが、その護衛騎士といる時だった。

 毎朝、一緒に王宮の庭で花を苅り、護衛騎士に山ほどの花を持たせて楽しそうに笑う時だけが、全ての重荷を忘れられる時なのだろうと思っていた。

 その護衛騎士は姫様が眠りにつかれた後も自らの意思で異動せず、姫様の目覚めを待ち続けた忠義者なのだが、あれからもう一年半が経つというと言うのに、相変わらず二人の仲が進展したようには見えない。

 少しは焦らせたほうがいいのかと思い、ついお節介を焼きたくなる。



「まあ、姫様の寿命はもうすぐ尽きると言われていましたから、いくらあの忠義者でも姫様が事切れたら結婚しようと思っていても不思議はないですわね。」

 

「うっ・・・。」



「急にそんなことを聞いてくるなんて、どうされたのです?さては、何かありましたね?」



「ぐっ・・・。」



「さあ、正直におっしゃってください!ここまで聞いておいて、何でもないなんて言わせませんわよ!」



 私がそう問い詰めると、姫様は子供のように頬を膨らませた。

 その頬は、紅梅の蕾のように色づいている。



「・・・最近、やたらとぐいぐいくるようになったのだけど、なんていうのかしら、妙に手慣れているのが気になって。」



 ははーん。

 と思わず声が出そうになるのをぐっと堪えた。

 あの者も人畜無害そうな顔をして、意外とやるなと感心する。

 この姫様をここまで戸惑わせるとは、なかなかの腕前と見た。

 しかし、ここでもう一押ししてやらねばと、妙な責任感が沸き立つ。



「そういえば、姫様はまだ二十歳になられたばかりでしたね。姫様が呑気に十年も眠っているのが悪いのですよ!私たちが、一体どれほど心配したと思ってるんです?十年も待たせて、さらにそれから一年半!いい加減痺れを切らしているのは、あの者だけではないのですよ!」



「うぐっ・・・。」



 姫様が再起不能とばかりに、鏡台に突っ伏した。

 思わず、にんまりしてしまう。

 私は、そんな姫様の体を引っ張りあげて立たせ、崩れたドレスと前髪を再び整えた。

 今日は、姫様によくお似合いの新緑の色のドレス。

 その色は、あの者の瞳の色でもある。



「さあさ、ぐずぐずしていないで早く準備してくださいませ。そういえばもう姫様ではなく、今日からは女公爵様でしたね。知ってます?女公爵は身分に関係なく、自分で夫を決められるのですよ!」



「だから困ってるんじゃない!やっぱり、私から言わないといけないのかしら?幼い頃からの乙女の夢がっ!!」



 私の言葉に、女公爵閣下になられた姫様は、天を仰いで叫んだ。

 そんな姿も実に可愛らしいと思ってしまうのは、自分が姫様よりも十年多く歳を重ねたせいなのかもしれないと思う。



「馬鹿なこと言ってないで、さっさと準備なさいませ。ずっと外で待ってますよ!今日も花を苅るのでしょう?」



 私は、渋る姫様の背中を微笑ましく見送った。

 苛烈な性格に似合わず、意外と乙女趣味でいらっしゃる姫様の幼い頃からの夢を叶えようと、あの無骨な忠義者が今日の日のために色々準備を重ねていることを知っていたからだ。



「さっ。次は婚礼の準備で忙しくなりますよ!」



 私は侍女たちに声をかけ、今日の仕事を開始した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。

桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。 それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。 一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。 いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。 変わってしまったのは、いつだろう。 分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。 ****************************************** こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏) 7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。

処理中です...