美味しい珈琲と魔法の蝶

石原こま

文字の大きさ
上 下
29 / 50

26.美味しい珈琲の秘密(1)

しおりを挟む
 リドル様が我が家を訪ねられたのは、それから数日後のことだったと思う。
 これから辺境伯様のところに行かれるとのことで、その前に少しお立ち寄りくださったとのことだった。

「やあ、アメリア。久しぶり!もう急に帰っちゃうから、びっくりしたよ!」

 結局、リドル様やソフィア様には直接ご挨拶もできないまま帰ってきてしまったのだ。
 大変申し訳ないことをしたと頭を下げる。

「ちゃんとしたご挨拶もせずに、大変申し訳ありませんでした。」

 帰郷してから手紙は書いたのだが、やはり不義理をしたと反省する。

「いや、俺はいいんだよ。ずっとあっちこっち行ってて、王都にいなかったし。それよりも、ソフィアが大騒ぎして大変だったよ。アメリアに何かあったんじゃないかって、自分も辺境伯領まで付いて行くって言い張るから、なんとか押し留めてきた。あいつ、もう来月が産み月なのにさ。全く、相変わらずだよ。」

 やはり、ソフィア様だけでもお会いしてから帰るのだったと心から後悔する。
 今、第二子をご懐妊中のソフィア様のお気を煩わせてしまうなんて、本当に申し訳ない。
 でも、ソフィア様の前で嘘をつける自信がなかった。
 何故急に帰るのかと聞かれたら、答えに窮するのは分かっていた。

「いや、俺はさ。アメリアが元気ならいいんだ。でも、どうやらそうじゃないみたいだね。ルバートと何があったの?あいつ、なんかやらかした?」

 リドル様にそう聞かれて、やはり隠し事はできないなと思う。
 リドル様は私の気持ちに気付かれているはずなのだから。

「ルバート様は何も悪くありません。」

 ルバート様は何も悪くない。
 私が勝手に勘違いして、勝手に苦しくなって、そして逃げてきた。
 私のことを単なる助手としてしか見ておられなかったルバート様に、何の非もない。
 新しく領地を得られたルバート様が、これまで仕えた助手に、これからも務めるように誘ってくださろうとしただけなのに、遮って帰ってきた。

「いや、あいつが悪いよ。アメリアにそんな顔させるなんて、あいつが悪い。で、ルバートは何て言ったの?」

 リドル様が真剣な表情で私を見ていた。
 何か誤解されているような気がしたので、これは正直に申し上げた方がいいと覚悟を決める。

「ルバート様は、これからも仕事を手伝うようにと言われただけです。コーヒーを淹れて、口述筆記をするようにと。新しい屋敷には屋根裏部屋があるから、そこに住んでいいともおっしゃってくれました。」

 口にすると、全く当たり前のことを言われただけだなと改めて思う。
 ずっと助手を務めていたんだから、場所を変えるよう言われただけで、何もおかしいことはない。むしろ、通勤の心配をして住み込むように言ってくださったというのに。
 けれど、私がそう言うと、リドル様は酷く驚いた顔をされた。

「はあ?!あいつ、そんなこと言ったの?」

「はい、確か、そのようなことをおっしゃいました。」

 正確には覚えていないけれど、大体は合っているはずだ。
 途中で話を遮ってしまったのだけど。

「はああああ。」

 リドル様が、床に穴が開きそうなほどの大きなため息を落とされた。

「あいつ、ほんっとに馬鹿だ。何にも伝わってないじゃないか。」

 リドル様は頭をぐしゃぐしゃと掻き乱しながら、独り言のように呟かれた。

「で、アメリアがそれを聞いて急に帰ってきたのは、何で?結婚準備って言うのは、断る口実なんだろ?」

 リドル様がそう思われるのも無理はない。
 普通なら、引き受けるだろう。
 ルバート様の元で働くのは楽しかった。
 できる限りお側に仕えたいと思っていた。
 けれど、それを引き受けられなかったのは、私の不相応な想いのせいだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

貴方もヒロインのところに行くのね? [完]

風龍佳乃
恋愛
元気で活発だったマデリーンは アカデミーに入学すると生活が一変し てしまった 友人となったサブリナはマデリーンと 仲良くなった男性を次々と奪っていき そしてマデリーンに愛を告白した バーレンまでもがサブリナと一緒に居た マデリーンは過去に決別して 隣国へと旅立ち新しい生活を送る。 そして帰国したマデリーンは 目を引く美しい蝶になっていた

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。

桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。 それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。 一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。 いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。 変わってしまったのは、いつだろう。 分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。 ****************************************** こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏) 7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。

処理中です...