えっ、じいちゃん昔勇者だったのっ!?〜祖父の遺品整理をしてたら異世界に飛ばされ、行方不明だった父に魔王の心臓を要求されたので逃げる事にした〜

楠ノ木雫

文字の大きさ
上 下
27 / 39

◇27 またあいつら……?

しおりを挟む
 招かれた孤児院の中は、結構ボロボロ。これだと何かあったとき子供たちが怪我しそうだな。

 さっきこの国は孤児に優しくないって言ってたから、きっと支援金とかそういうのがないんだろうな。孤児院の運営とかどうなってるのかは分からないけれど。


「ここには何人いるんですか」

「子供たちが全部で9人、大人は私一人です」


 となると、5人いなくなったから今ここにいるのは4人ってことか。てか、大人がおばあさん一人だなんて絶対大変だろ。しかもこんな国にいるわけだし。

 これくらいの子供たちは活発な時期だろ。こりゃ大変だ。他人ごとになっちゃうけど。


「この孤児院の他に行方不明になってる人っていたりします?」

「そう、ですね……耳にはしなかったです。ここら辺だと孤児と関わりたくないと思っている人がほとんどですから、世間話とかは一言二言くらいですし……」

「そうですか……」


 まじかよ、結構酷い扱いだな。これでいいのか。

 でも、ここにいる子達は結構元気だ。それだけここのおばあさんが頑張ってるってことか? 優しそうだし、皆おばあさんと仲良しそうだし。


「あの……それで、どうやって見つけてくださるのでしょうか」

「そう、ですね……とりあえず周辺を探してみます」

「そうですか、お願いします」


 まぁ、こんな獣人の小僧が探しても見つかるのだろうかとは思うけれど、おばあさんと子供達しかいなかったとなると周辺を探しに行くのは苦労したのではないだろうか。というか、ちゃんと探しに行けなかったかな。

 じゃあ、と行方不明になった5人の特徴を教えてもらい建物を出た。

 行方不明になった子達は全員個々の敷地内にある庭で遊んでいた時にふと姿が見えなくなったと聞いた。


「ふと、ね……」


 自らここの敷地から出たとか? でも普段からここから一人で出てはいけないと言いつけているらしいし。……じゃあ、誘拐とか? でも、誘拐する理由は? 孤児の子供だぞ?


『見つけたぞ』

「え?」

『痕跡を消すのが下手くそのようだな』

「痕跡?」


 肩に乗っていたアグスティンが指さしたのは、柵の外にある地面の一ヵ所。よ~く凝視してみても何も見えないけど、なんか小さなエネルギーというか。感じたことのあるものがある。なんだっけ、これ。


『また奴らの仕業、という事か』

「え?」

『ルアン達は魔力を保有しているが、奴らは魔素というものを保有している。ルアン達にとっては毒となるものが混ざっていると言ったほうが簡単か』


 毒……毒?

 毒みたいなのがあるのか? と思いつつ、もう一度凝視してみた。……ん? なんか、粉みたいなのが振りかかってないか? 粉糖みたいな。


「これか」

『あぁ、それだ。スキルや魔法を使う際に放出される魔素が飛び散り消したが残ってしまった、という事だ。まぁたいていの者は見落とすことだろうが、我の目はあざむけん』


 なんか、かっけぇなアグスティン。

 アグスティンは悪魔が現れる直前に気が付いて俺に解除するよう言ってきた。だから結構そういう面では鋭い感じか。頼もしいな。まぁじいちゃんと一緒にいたから詳しいのかもしれないけど。

 でも、毒……いや、まさか。


「……おかま?」

『おかまかどうかは知らぬが』


 あ~は~、なるほどなるほど、そいつらね。

 となると、途中でアグスティン解除しなきゃいけなくなるじゃん。こんなに頼もしいアグスティンがいなくなるなんて俺は心配でならないんですけど。

 じゃあ、とりあえず手掛かりは見つけたからこれをたどってみるか。そう思いおばあさんに声をかけた。


「本当に申し訳ありません、いきなりお願い事をしてしまって……」

「いえいえ、人助けは当たり前ですから。でも、見つけられるかどうかは分からないですからあまり期待しないでください」

「はい……」


 そうして孤児院の敷地を出た。


「よし、とりあえず……」


 宿からここまでは結構遠い。だから一旦宿にいるトロワとバリスを召喚解除、そして再度精霊償還を行った。

 大きな魔法陣が出現し、そこから……


「うぇっ!?」

『ルアン~!!』

『ルアン! ルアン!』


 なんかデジャヴった。召喚する時に俺に突進するの、お約束なのか? それは勘弁してほしいんだが。

 なんて思いつつ、今までの事を二人に話した。バリスは快く承諾してくれたけど、トロワは不満気だ。何々、面倒だって?


「トロワ、手伝ってくれるか?」

『……やだ』

「俺からのお願い」

『……飴三つ』

「おっけ、いつもと違うやつ買ってやる」

『うん』


 ……なんか元気ないな。子供嫌いなのかと思ったけれど……ちょっと違うのか? まぁあとでそれは聞いてみよう。いや、トロワ自身が言いたくなるまで待つか。

 あとでトロワが気に入りそうな飴、探しておこう。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

大学生活を謳歌しようとしたら、女神の勝手で異世界に転送させられたので、復讐したいと思います

町島航太
ファンタジー
2022年2月20日。日本に住む善良な青年である泉幸助は大学合格と同時期に末期癌だという事が判明し、短い人生に幕を下ろした。死後、愛の女神アモーラに見初められた幸助は魔族と人間が争っている魔法の世界へと転生させられる事になる。命令が嫌いな幸助は使命そっちのけで魔法の世界を生きていたが、ひょんな事から自分の死因である末期癌はアモーラによるものであり、魔族討伐はアモーラの私情だという事が判明。自ら手を下すのは面倒だからという理由で夢のキャンパスライフを失った幸助はアモーラへの復讐を誓うのだった。

目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜

楠ノ木雫
恋愛
 病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。  病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。  元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!  でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

モブっと異世界転生

月夜の庭
ファンタジー
会社の経理課に所属する地味系OL鳳来寺 桜姫(ほうらいじ さくらこ)は、ゲーム片手に宅飲みしながら、家猫のカメリア(黒猫)と戯れることが生き甲斐だった。 ところが台風の夜に強風に飛ばされたプレハブが窓に直撃してカメリアを庇いながら息を引き取った………筈だった。 目が覚めると小さな籠の中で、おそらく兄弟らしき子猫達と一緒に丸くなって寝ていました。 サクラと名付けられた私は、黒猫の獣人だと知って驚愕する。 死ぬ寸前に遊んでた乙女ゲームじゃね?! しかもヒロイン(茶虎猫)の義理の妹…………ってモブかよ! *誤字脱字は発見次第、修正しますので長い目でお願い致します。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

処理中です...