無慈悲な悪魔の騎士団長に迫られて困ってます!〜下っ端騎士団員(男爵令嬢)クビの危機!〜

楠ノ木雫

文字の大きさ
上 下
5 / 13

◇5

しおりを挟む

「3人一組の態勢は絶対に崩すなよ!」

「はいっ!」


 今日は狩猟任務の日。ここ首都の周りには森が多いから、様々な動物達が生息している。狂暴化する動物もいるため定期的に数を減らす任務を課せられているのだ。


「おら、そっち行ったぞテレシア!」

「はいっ!」


 久しぶりに城外で剣を振るっているからいつもよりも気合いが入る。まぁ、昨日まで色々と頭の中が大混乱していたから考えないように全力で動物達を仕留めているわけでもあるが。

 なんて思いつつ、動物を一刺しで仕留めた。


「おぉ、お前結構仕留めただろ」

「小さいのは全部私にお任せください」

「大型は難しいくせして小さいのは確実に仕留めるからな、お前。さすがマーフィス卿の娘だよ」

「父の名前は出さないでください」

「ははっ、悪い悪い」


 まぁ、それもあるだろうけれど。剣士の家に生まれたわけだから小さい頃から剣を振っているわけで。女とあって力はなくとも仕留められるものは確実に仕留めますとも。

 ……半分八つ当たりなところもあるけれど。

 だって……あの団長様の考えが全く分からないんだもん。まぁ、興味本位で遊ばれてるんだろうけど……一体いつまで続くのだろう。何だか振り回されているのは分かってるけれど……一体どうしたらいいのか。

 昨日、あの執務室の悪魔と、後ろから話しかけてきたあの男は、本当に同一人物なのかっていう所も混乱してしまっているから困ったものだ。


「そっち行ったぞ~」

「はいっ」


 この状況をただ私は耐えればいいだけなの? じゃあ、どこまで続くの?

 よく、分からないな。


「こんなもんか?」

「このエリアはだいたい仕留めたか。一旦戻るか?」

「そうだな」


 昨日、気をつけてなって言われたんだったっけ。まぁ、ちょっと葉っぱで切っちゃったところ以外は無傷だ。これを傷と言うのかは分からないが。これくらい血を拭いて放っておけば治る。

 でも、何となく団長様に気付かれたくないと思ってしまうところもある。どうして? さぁ、どうしてだろう……


 あらかた終わったのか、戻ってきていた先輩方がいて。その中には団長達もいた。

 けれど、団長は私を見つけるなりすぐにこちらにやってきて。


「マーフィス、戻ったらすぐ執務室に来るように」

「え?」

「話がある」

「話、ですか。分かりました」


 話、か。

 ……もしかして、何かバレた? 近衛騎士団長との事で。や、やばい……団長にまで耳に入ったなんて……こ、殺される? ク、クビ……!?

 いやいやいやクビだけはダメだって!! ど、どうしよう……

 なんて不安と恐怖に押し潰されつつも、任務終了との事で城に戻ったのだのだ。


「近衛騎士団の方から要請が来た。ウチの女性騎士団員を派遣してほしいとのことだ」

「派遣、ですか……」


 近衛騎士団から、派遣……? しかも、女性騎士を?

 た、確かに騎士団の中で女性騎士なのは私だけ。なら第三騎士団の私が選ばれるのだろうけど……何故?


「任務内容は聞いていないが、しっかりやれよ」

「はいっ!」


 明日の早朝、あちらの執務室に向かうことになってしまった。

 もう恐ろしくて仕方なかった。冷や汗ダラダラである。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

異世界から来た娘が、たまらなく可愛いのだが(同感)〜こっちにきてから何故かイケメンに囲まれています〜

恋愛
普通の女子高生、朱璃はいつのまにか異世界に迷い込んでいた。 右も左もわからない状態で偶然出会った青年にしがみついた結果、なんとかお世話になることになる。一宿一飯の恩義を返そうと懸命に生きているうちに、国の一大事に巻き込まれたり巻き込んだり。気付くと個性豊かなイケメンたちに大切に大切にされていた。 そんな乙女ゲームのようなお話。

強面な騎士の彼は、わたしを番と言い張ります

絹乃
恋愛
わたしのことを「俺の番だ」「運命の相手だ」という大人な彼は、強面でとても怖いんです。助けて、逃げられないの。

モブのメイドが腹黒公爵様に捕まりました

ベル
恋愛
皆さまお久しぶりです。メイドAです。 名前をつけられもしなかった私が主人公になるなんて誰が思ったでしょうか。 ええ。私は今非常に困惑しております。 私はザーグ公爵家に仕えるメイド。そして奥様のソフィア様のもと、楽しく時に生温かい微笑みを浮かべながら日々仕事に励んでおり、平和な生活を送らせていただいておりました。 ...あの腹黒が現れるまでは。 『無口な旦那様は妻が可愛くて仕方ない』のサイドストーリーです。 個人的に好きだった二人を今回は主役にしてみました。

頭頂部に薔薇の棘が刺さりまして

犬野きらり
恋愛
第二王子のお茶会に参加して、どうにかアピールをしようと、王子の近くの場所を確保しようとして、転倒。 王家の薔薇に突っ込んで転んでしまった。髪の毛に引っ掛かる薔薇の枝に棘。 失態の恥ずかしさと熱と痛みで、私が寝込めば、初めましての小さき者の姿が見えるようになり… この薔薇を育てた人は!?

告白さえできずに失恋したので、酒場でやけ酒しています。目が覚めたら、なぜか夜会の前夜に戻っていました。

石河 翠
恋愛
ほんのり想いを寄せていたイケメン文官に、告白する間もなく失恋した主人公。その夜、彼女は親友の魔導士にくだを巻きながら、酒場でやけ酒をしていた。見事に酔いつぶれる彼女。 いつもならば二日酔いとともに目が覚めるはずが、不思議なほど爽やかな気持ちで起き上がる。なんと彼女は、失恋する前の日の晩に戻ってきていたのだ。 前回の失敗をすべて回避すれば、好きなひとと付き合うこともできるはず。そう考えて動き始める彼女だったが……。 ちょっとがさつだけれどまっすぐで優しいヒロインと、そんな彼女のことを一途に思っていた魔導士の恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタにも投稿しております。

【完結】貧乏子爵令嬢は、王子のフェロモンに靡かない。

櫻野くるみ
恋愛
王太子フェルゼンは悩んでいた。 生まれつきのフェロモンと美しい容姿のせいで、みんな失神してしまうのだ。 このままでは結婚相手など見つかるはずもないと落ち込み、なかば諦めかけていたところ、自分のフェロモンが全く効かない令嬢に出会う。 運命の相手だと執着する王子と、社交界に興味の無い、フェロモンに鈍感な貧乏子爵令嬢の恋のお話です。 ゆるい話ですので、軽い気持ちでお読み下さいませ。

【完結】初恋の人に嫁ぐお姫様は毎日が幸せです。

くまい
恋愛
王国の姫であるヴェロニカには忘れられない初恋の人がいた。その人は王族に使える騎士の団長で、幼少期に兄たちに剣術を教えていたのを目撃したヴェロニカはその姿に一目惚れをしてしまった。 だが一国の姫の結婚は、国の政治の道具として見知らぬ国の王子に嫁がされるのが当たり前だった。だからヴェロニカは好きな人の元に嫁ぐことは夢物語だと諦めていた。 そしてヴェロニカが成人を迎えた年、王妃である母にこの中から結婚相手を探しなさいと釣書を渡された。あぁ、ついにこの日が来たのだと覚悟を決めて相手を見定めていると、最後の釣書には初恋の人の名前が。 これは最後のチャンスかもしれない。ヴェロニカは息を大きく吸い込んで叫ぶ。 「私、ヴェロニカ・エッフェンベルガーはアーデルヘルム・シュタインベックに婚約を申し込みます!」 (小説家になろう、カクヨミでも掲載中)

処理中です...