無慈悲な悪魔の騎士団長に迫られて困ってます!〜下っ端騎士団員(男爵令嬢)クビの危機!〜

楠ノ木雫

文字の大きさ
上 下
1 / 13

◇1

しおりを挟む

 目が覚めた。

 頭がガンガンする。昨日はだいぶ飲みすぎてしまったらしい。

 頭を押さえつつ、上半身を上げた……けど、何かがおかしい。どうして私、服を着ていないのだろうか。

 二日酔いの頭を動かしつつ周りを見渡す。乱れたベッド、放り投げられた服、そして……隣に、同じく何も身に付けていない、金髪の男性が一人。

 現実逃避したい気持ちで目を逸らしてしまったが……ちょっと待て……


「鍛錬っ!!」


 やばいやばい今何時よ! あっ! あと11分じゃんっ!!

 ベッドから飛び起き、クローゼット勢いよく全開させ、その中にある私の騎士団用制服を引っ張り出した。ここから鍛錬場まで……最短ルートで走れば5分だ! いける! 2分の余裕を残して5分で移動だと4分残る! 4分で着替えて準備しなきゃ!!

 頭をフル回転させつつ準備を急いだ。床に散らばった男性用の服を避けつつも。


「よしっ!」


 全て終わらせて女子寮の部屋のドアを開けた。けど、寸前に見えた。床に散らばった服のうちの一枚を。いや、こうしちゃいられないと思い切り部屋から飛び出した。鍵は……かけると中の人帰れないからしょうがないかけないでおこう。

 でも、そういえば……ちらっと見えた服、騎士団の制服だったような……いやいやいや今はそれどころじゃない!


「間ぁに合ったぁ!」

「おっセーフだなテレシア! 団長来てないぞ」

「おはようさん!」

「おはようございますっ!」


 ようやく鍛錬場が見えて滑り込み、同じ制服を着た男性達のところへ飛び込んだ。

 3つの列が並ぶ内の、一つ空いた所にすぐに立つとあの団長がやってきた。うちの騎士団である第三騎士団の騎士団長だ。まぁ簡単にあの方を説明すると……鬼。だから絶対遅刻なんてしてたまるもんですか。ただでさえここに女性は私一人なんだから。


「全員揃ってるな。点呼を取る!」

「「「はいっ!」」」


 そういえば、部屋に落ちていたあの上着の騎士団の制服は白だった。白、という事は近衛騎士団の制服を意味する。我々騎士団よりも格上のエリート騎士団だ。

 けど、そういえばチェーンブローチも付いてたな。そして……白い片マントもあった気が……

 でも、そう考えるとあれは……近衛騎士団の、騎士団長の物では……?

 あの……

 ――冷徹無慈悲な悪魔の騎士、リアム・ロドリエス。

 歴代の騎士団長よりも能力値が高く、だいぶ鬼畜で任務遂行の為なら何をしようと構わないと思っている男。まさに悪魔だ。

 ……あ、やば。次私の番だ。


「次っ!」

「はいっ! テレシア・マーフィス!」

「次っ!」


 とりあえず、考えるのは後にしよう。これから朝の鍛錬なんだ、気を抜こうもんならすぐにバレて大変な事になる。

 そうして、恐ろしい朝の鍛錬を終わらせる事が出来た。


「テレシア、二日酔いはどうした?」

「ヤバいです、朝頭ガンガンでした」

「あれだけ飲めばそうなるって。俺だってそうだしな」


 なんて話を、昨日飲んだ先輩と汗を拭きながら話した。確か昨日は、久しぶりの休暇で騎士団の先輩達と城下町にある飲み屋でお酒を楽しんでいたはずだ。それなのに……何故あの男性が私の部屋にいたのだろうか。恐ろしくてしょうがない。


「おいテレシア、そこどうした」

「え?」


 ここ、ここ、と自身の首をつんつんしていて。まさか……昨日の……!?


「あ、はは……何かに刺されたのかなぁ?」

「お前そんなところ刺されたら勘違いされるぞ? まぁお前の事だからないだろうけどな、アッハッハッハッ!」

「あ、はは……ないですって~そんなの!」


 ありました、ごめんなさい。……とは、口が裂けても言えなかった。あはは、笑えない……

 けど、今私の部屋どうなってるだろ……これからすぐ仕事なんだよね。あの人どうなったかな。休憩の時戻ってみる? 鍵かけてないし、不用心だもんね。

 でも、さぁ……もしだよ? もし、部屋にいたあの男性が……近衛騎士団団員だったら……クビ? いや、クビだけは勘弁してほしい。

 そうでないようにと願いつつ、私は第三騎士団長の執務室に向かったのだ。まずはお茶出しだ。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【完結】貧乏子爵令嬢は、王子のフェロモンに靡かない。

櫻野くるみ
恋愛
王太子フェルゼンは悩んでいた。 生まれつきのフェロモンと美しい容姿のせいで、みんな失神してしまうのだ。 このままでは結婚相手など見つかるはずもないと落ち込み、なかば諦めかけていたところ、自分のフェロモンが全く効かない令嬢に出会う。 運命の相手だと執着する王子と、社交界に興味の無い、フェロモンに鈍感な貧乏子爵令嬢の恋のお話です。 ゆるい話ですので、軽い気持ちでお読み下さいませ。

モブのメイドが腹黒公爵様に捕まりました

ベル
恋愛
皆さまお久しぶりです。メイドAです。 名前をつけられもしなかった私が主人公になるなんて誰が思ったでしょうか。 ええ。私は今非常に困惑しております。 私はザーグ公爵家に仕えるメイド。そして奥様のソフィア様のもと、楽しく時に生温かい微笑みを浮かべながら日々仕事に励んでおり、平和な生活を送らせていただいておりました。 ...あの腹黒が現れるまでは。 『無口な旦那様は妻が可愛くて仕方ない』のサイドストーリーです。 個人的に好きだった二人を今回は主役にしてみました。

頭頂部に薔薇の棘が刺さりまして

犬野きらり
恋愛
第二王子のお茶会に参加して、どうにかアピールをしようと、王子の近くの場所を確保しようとして、転倒。 王家の薔薇に突っ込んで転んでしまった。髪の毛に引っ掛かる薔薇の枝に棘。 失態の恥ずかしさと熱と痛みで、私が寝込めば、初めましての小さき者の姿が見えるようになり… この薔薇を育てた人は!?

異世界から来た娘が、たまらなく可愛いのだが(同感)〜こっちにきてから何故かイケメンに囲まれています〜

恋愛
普通の女子高生、朱璃はいつのまにか異世界に迷い込んでいた。 右も左もわからない状態で偶然出会った青年にしがみついた結果、なんとかお世話になることになる。一宿一飯の恩義を返そうと懸命に生きているうちに、国の一大事に巻き込まれたり巻き込んだり。気付くと個性豊かなイケメンたちに大切に大切にされていた。 そんな乙女ゲームのようなお話。

強面な騎士の彼は、わたしを番と言い張ります

絹乃
恋愛
わたしのことを「俺の番だ」「運命の相手だ」という大人な彼は、強面でとても怖いんです。助けて、逃げられないの。

告白さえできずに失恋したので、酒場でやけ酒しています。目が覚めたら、なぜか夜会の前夜に戻っていました。

石河 翠
恋愛
ほんのり想いを寄せていたイケメン文官に、告白する間もなく失恋した主人公。その夜、彼女は親友の魔導士にくだを巻きながら、酒場でやけ酒をしていた。見事に酔いつぶれる彼女。 いつもならば二日酔いとともに目が覚めるはずが、不思議なほど爽やかな気持ちで起き上がる。なんと彼女は、失恋する前の日の晩に戻ってきていたのだ。 前回の失敗をすべて回避すれば、好きなひとと付き合うこともできるはず。そう考えて動き始める彼女だったが……。 ちょっとがさつだけれどまっすぐで優しいヒロインと、そんな彼女のことを一途に思っていた魔導士の恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタにも投稿しております。

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完

瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。 夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。 *五話でさくっと読めます。

処理中です...