異世界王道BL

西条ネア

文字の大きさ
上 下
16 / 31
愛のカタチ

16話 「え?別になにもしていませんよ。ニコ」

しおりを挟む
「、、、ま。、、、、ます、、、様。」

「ん、、、?」
声が聞こえる。
うっすらと目を開ければキラキラと輝く朝日が差し込んで思わず呻く。

「おはようございます、レイ様。」
「ん、、、はよ、、、キリス。。。」

そう言いながら再び瞼が閉じていってしまう。
いけない。
二度寝するところだった。

キリスが甲斐甲斐しくもボクの背中に腕を回して起こしてくれる。
ホント、過保護だなー。

「ありがとう。」
そう言って微笑むと顔を背けられてしまう。

「ッ/////全くレイ様は自覚がおありなのですか?いえ無いでしょうね、そうでしょうね。」
キリスが顔を背けたまま何かをつぶやいているが、ブツブツ言い過ぎてて何を言っているのか分からない。

「レイ様ぁー朝食のご用意ができましたぁ~。」
そう言って隣の部屋から出てきたのはメリーだった。
間延びした口調にキリスが注意する。

「メリー、貴方ね?!いくらレイ様が良いとおっしゃられたからって砕けすぎです。」
「ええぇ~。」

しょぼん、とメリー特有のうさ耳を垂らす。
ヤバい。マジ可愛い。

ってそうじゃなくて。。。

二人にはあの式典の前、会ってすぐの時に普段の話し方でいいよ、って伝えた。
キリスはしぶしぶの許可だったけれどメリーはすぐに二つ返事で返してくれて、今もそう。
ちなみにキリスは誰に対してもこんな口調らしい。

はじめはまだ遠慮してるのかなって思ってメリーに聞いたら、お仕事がなくてもこんなに丁寧にしゃべるんだってわかって嬉しかった。

「レイ様、お着替えをいたしましょう。」
そう言ってボクにベッドから降りるように促してくれた。
「ん。、、、ッ、、、!?」

ボクは身体を動かして、昨日とは違う違和感に気づく。
びっくりして急に立ち上がったボクを同じくびっくりしたキリスが「レイ様?!」と声をあげる。

「、、、ぃやっっっっったぁぁぁぁぁあ!!」
ボクは今までの自分のキャラというものを無視して叫んだ。
だってそれくらい嬉しかったんだもん。

「本当にどうなさいました?!」
キリスがあわあわしてて、その後ろでメリーがどうしようどうしよう!と部屋のなかを走り回っている。

「治ってる!なおってるよ!キリス!メリー!」
一番近くに走ってきたメリーを捕まえてぎゅ~と抱き締める。
そんなボクの大声を聞いてドタドタとセネスさんとルイズさんが部屋のなかに入ってくる。
どうやらボクが着替え終わるまで隣の食事をする部屋で待っていてくれたらしい。

ちょうどボクがメリーをぎゅ~ってしていた時だった。

そう、ちょうど。


「レイ、どうしッ?!おいメリー、貴様!!誰の嫁に手を出してるのかわかっているのか!!」
セネスさんの声とシャンッと金属が刷れる音。

「問答無用!!!」
ルイズさんの怒声とメリーの小さな悲鳴が聞こえた。
でもボクはメリーの胸に顔を埋めていたから何があるのか分からなかった。
キリスがボクをメリーから引き剥がそうとする。

「キリス!レイに!レイに触んじゃねぇ!」
ルイズさんが怒鳴る。
ビックリして今度は顔をあげる。
「貴方がたねぇ!そんな無茶言わないでくださいよ。ほら、レイ様が怯えていらっしゃるでしょう?!」

知らない間にカタカタ震えていたらしい。
自分でもびっくりした。

「レイ、すまない。。。」
「レイ、すまねぇ。」

メリーやキリスに向けていた目を殺気を緩ませてボクに向けてくれる。
「ぇっ、、、いえ、大丈夫ですよ?」
そう答えるとキリスが耳元で「こんなに震えていらっしゃるのに、ご無理はなさらないでください。」と言ってくれる。
コクン,と頷いて返す。

「「でもやっぱり貴様/てめぇは許さねぇ!!」」

「ひぃっ、、、!!」

ギャーーー!と悲鳴が響く。
というのも、急にキリスに「失礼します」と言われたかと思うとボクの身体をくるりと返して抱きしめて両手で耳を塞がれた。
そんななかでも聞こえるメリーの悲鳴。

キリスに解放されたと思ったら白目を向いてるメリーと正座してニコニコのキリスに怯えている狼と獅子。

「、、、いったい何が。」

「レイ様、ご心配は無用です。」

ニコニコしているキリスにブルリと震える。

「あらいけない。レイ様、熱でもおありですか?」
そう言ってその顔のままボクの熱を測ろうとする。
キリスの声にボクに寄ってこようとした二人はキリスがちらりと見るだけで正座に戻る。

「、、、大丈夫そうですね。でも今日はご無理はなさらないように。」
「あ、はい。。。」

キリスの言葉に奥の二人がほっとしているのが伝わってくる。


「「「「(キリス/先輩のせいなんじゃ、、、)」」」」

「何か。」


「「「「いえ、何も。」」」」

今日も今日とて平和です。
しおりを挟む
リク、感想、日常会話何でもオッケー!!とにかく作者が寂し死にしないようにお願いします。はしゃいではしゃいで語りまくれ!※愚痴でも可※作者の本体否定不可
感想 17

あなたにおすすめの小説

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

堕とされた悪役令息

SEKISUI
BL
 転生したら恋い焦がれたあの人がいるゲームの世界だった  王子ルートのシナリオを成立させてあの人を確実手に入れる  それまであの人との関係を楽しむ主人公  

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

処理中です...