先祖代々騙される家系の私ですが、お家の借金を返済し親孝行するべく冒険者になり強くなります!

暗黒神ゼブラ

文字の大きさ
上 下
24 / 53
第一章

第十九話ノラとノアの食べ歩き

しおりを挟む
 第十九話ノラとノアの食べ歩き

 組み合わせごとの観光のストーリー、ノラとノア編です

 私たち二人は昔来た記憶を頼りに家族と行った場所に行ってみることにした。
 まずは高いタワーに行くことになった。
「ねえノアあのタワーに行くのも久しぶりだね」
 なんとか場所は少しだけ覚えてたから残りは行きながら思い出すことにした。
「そうだねノラ。あの頃はまだ私たちはまだ一人だったもんね」
 そうあの頃はまだ私たちは分裂、合体を自由に出来なかった。
「ノア、タワー行く前にさイオンに行こうよ」
「いいよノラ、でも大丈夫なの?いつもイオン行っても中で迷ってるけど」
「大丈夫だよ!もう何回も行ってるからさすがに迷わないよ。それにいつも迷ったときはノアが出口を見つけてくれるでしょ、だから安心してるの」
「そこは安心してくれてありがとう。
 でも中で私と逸れたらどうするの?」
「ノアを探すか……私が迷子として放送してもらうかなぁ」
 でもいつもノアと一緒だから逸れることはないと思うんだけどな
 そうして話しているうちにイオンに着いた。
「ノアまずさお腹空いたからフードコート行こうよ」
「分かったよ。私もお腹空いてるから行こうか」
 今日はうどんを食べたい気分だから、うどん屋あったらいいな
 キョロキョロ
 あっ!あった
 そしてうどんを選ぶことになった。
 私が選んだのは焼きたて牛すきごぼ天ぶっかけの大盛り。
 ノアが選んだのは焼きたて肉ぶっかけの特盛
 次にトッピングを選ぶことになった。
「ノアは何をトッピングするの?ちなみに私はエビフライ二個と野菜のかき揚げ一個とイカフライ一個とかしわ天一個にするよ」
「私はね……きつね揚げ二個とおにぎり二個とエビフライ三個とちくわ揚げ一個かな」
 さっそく会計を終わらせたので空いている席を探してことになった
「ねえノアここの席にしようよ」
「でもここ四人がけのテーブルだよ。私たち二人なんだから二人がけのテーブルでいいじゃん」
「ノアがそういうなら」
 そして私たちはうどんを食べ終えた、美味しかったよ。
 その後中を見てまわっていると駄菓子屋があったので駄菓子を買うことになった。
「懐かしいね。おおっ!うまい棒あるじゃん。私はやっぱりコーンポタージュ味が好きだな……ああでもめんたい味も好きだし他の味も……悩んじゃうよ!」
「私はめんたい味だな。その味が好きだからいつもその味しか買わないくらいだし」
「でさ、あの時は驚いたよね」
「あの時って?」
「うまい棒が値上がりした時だよ!私うまい棒は値上がりしないものだと思ってたから……でも値上がりしてもあの値段ってほんとにすごいよね」
「すごいね。みんなが頑張ったからだよね。詳しくはわからないけどね」
「うまい棒の値上がりと言えばさ、あの時期値上がりばっかりだったよね。お母さんが給料あまり上がらないのに値上がりばっかりで困ってて豪華なもの食べさせてやれなくてごめんねって言ってきたよね」
「でも私たちあの頃小さかったから給料とか言われてもよくわかってなかった。美味しい食べ物が食べれたらそれで満足だったな」
 またみんなに会いたいな。どうにかして会えないかな蘇生魔法も死んでから一周間以内の人にしか使えないから、私たちの友達も家族も誰も蘇生出来ない……私たちが生きている間にどうにかして方法を見つけ出そう
 駄菓子屋で買ったものは、タラタラしてんじゃねーよ三個、うまい棒めんたい味・コーンポタージュ味・エビマヨネーズ味・サラダ味二個ずつ、ヤングドーナツ二個、ポテトフライ四個、蒲焼さん太郎三個、ブラックサンダー四個だ
 その後私たちはイオンを出て公園で買った駄菓子を少し食べた。
 食べた後タワーに向かっていたのだが
 その最中に豚串焼きとたい焼きとたこ焼きが売っていたので買ってから食べた
「美味しいねノア!それでこれ一口あげるね。ほら、あーん」
「ありがとう、じゃあもらうね。いただきます」
「どう美味しいでしょ」
「うん美味しいね私のも一口あげるよ。一口だよわかってる!いつも一口ちょうだいって言ってるのにノラは半分くらい食べるんだから」
「ちゃんと分かってるよもおー、さっそくもらうね」
「うんおいひいね、あふい」
「もおー食べながら喋っちゃダメでしょ、ノラ」
「今は大丈夫だよねもう飲み込んだし」
「はぁ、わかったよ。もう」
 そして私たちはやっとタワーに着いた
「懐かしいね。最初は高いなこれって思ってたのに今じゃ半分ぐらいでポッキリ折れてるね」
「向かってる最中にも思ったけど記憶にあったお店がもうほとんど残ってなかったよね」
「やっぱり私たちが歳とったからじゃない?」
「まあそういうことになるのよね」
 私たちは思い出に浸りながら集合時間に間に合うように場所に向かった
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

転生テイマー、異世界生活を楽しむ

さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。 内容がどんどんかけ離れていくので… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ありきたりな転生ものの予定です。 主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。 一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。 まっ、なんとかなるっしょ。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!

芽狐@書籍発売中
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️ ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。  嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる! 転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。 新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか?? 更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

処理中です...