青春高校2年A組:それぞれの未来

naomikoryo

文字の大きさ
上 下
26 / 51

『梶原直人と和田菜々子〜静けさの中の君へ 〜』第4話:「手のひらの温度」

しおりを挟む
十一月も後半に入り、夕方の冷え込みが一段と増してきた。

その日、空は朝からどんよりと重たくて、体育の授業を終えたころには、空気の匂いもすっかり雨の前触れに変わっていた。

「降りそうだな……」
つぶやきながら帰り支度をしていると、本当にザーッと降り出した。

部活の準備をする前に、濡れたくない一心で校舎の裏手を通って、人気のない和室の軒先に駆け込んだ。

ひさしの下、濡れた髪をタオルで拭いていると、
和室の引き戸がカタリと音を立てて開いた。

顔を出したのは、和田菜々子だった。

「……あ」

「……あっ、梶原くん?」

「ごめん、勝手に雨宿りしてた。ここ、誰か使ってた?」

「ううん、大丈夫。……中、入る?」

「え、いいの?」

「濡れたままだと風邪ひいちゃうでしょ?」

和室の空気はいつもと同じだった。
畳の香り、窓の外から聞こえる雨の音、それと、静けさ。

でも今日は少し違った。

同じ教室の、しかも最近よく話すようになった彼女と、ふたりきりの空間。

緊張というよりも、不思議な“静けさの密度”が増した感じがした。

彼女は棚から小ぶりな茶碗を取り出し、ポットでお湯を沸かし始めた。

「今日も練習?」

「ううん。たまたま、落ち着きたくて来ただけ。」

そう言いながら、彼女は茶筅を手に取る。
ああ、この光景。何度も見てきたのに、いつも少しだけ息を呑んでしまう。

彼女が茶を点てる姿は、どこか無防備で、それでいてすごく強くて——
俺の知らない時間を、ちゃんと持っている人なんだと、毎回思い知らされる。

「……もしよかったら、やってみる?」

「えっ、俺が?」

「うん。点てるの。手順、覚えてる?」

「だいたい……たぶん。」

「じゃあ、一緒にやろっか。」

彼女は、茶碗と茶筅を俺の前に置くと、そっと自分の手を俺の手の上に重ねた。

「こうやって、斜めに持って、……優しく動かして。」

「……うん。」

指先が触れる。
手のひらが、重なる。

小さくて、あたたかくて、少しひんやりしている彼女の手。

(……やばい、近い)

集中しなきゃと思っても、彼女の声や体温が近すぎて、うまく息ができない。

「大丈夫、ちゃんとできてるよ。」

「そ、そう?」

「うん。私が初めてやったときより、ずっと上手。」

微笑んだその顔に、完全に意識が持っていかれた。

その後、茶碗を持って、「どうぞ」と渡された。
一口飲んでみると、抹茶はほんのりと苦く、でもやさしい味がした。

「……うまい。」

「でしょ?」

彼女の声が少し照れているように聞こえた。

茶碗の縁に残る抹茶の緑と、雨の匂いが交差するこの瞬間。
俺は、もう自分の気持ちをごまかせなくなっていた。

——俺、たぶん、和田さんのことが好きだ。

それは、突然だったけど、どこかでずっと確信していたことでもあった。

ただの同級生でもない。
ただの“静かな子”でもない。

ちゃんと話して、笑って、時間を共有して——
気づいたら、彼女の言葉や沈黙が、俺の心を満たしていた。

「和田さん」

「なに?」

「……あのさ」

言いかけて、言葉が喉に引っかかった。
何て言えばいいのか、まだわからない。

でも、彼女はそれを無理に促さず、ただ静かにこっちを見ていた。

窓の外、雨は少しずつ弱まっていた。

もう少ししたら、帰らなきゃいけない。

でも今はまだ、この空間の中にいたかった。

「春になったらさ、また一緒にお茶点てようよ。」

そう言ったのは、無意識だったかもしれない。

でも、彼女は驚いたように目を瞬かせたあと、そっと笑った。

「……うん。約束ね。」

約束。
その言葉の重みが、こんなにあたたかいものだなんて、知らなかった。

手のひらの温度はもう冷めていたけれど、
心の中にはまだ、彼女のぬくもりが残っていた。

雨上がりの空の下。
俺たちは並んで歩いた。

肩が少しだけ触れた。
でも、どちらもよけようとはしなかった。

その沈黙が、すべてを物語っている気がした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

会社の上司の妻との禁断の関係に溺れた男の物語

六角
恋愛
日本の大都市で働くサラリーマンが、偶然出会った上司の妻に一目惚れしてしまう。彼女に強く引き寄せられるように、彼女との禁断の関係に溺れていく。しかし、会社に知られてしまい、別れを余儀なくされる。彼女との別れに苦しみ、彼女を忘れることができずにいる。彼女との関係は、運命的なものであり、彼女との愛は一生忘れることができない。

見た目の良すぎる双子の兄を持った妹は、引きこもっている理由を不細工だからと勘違いされていましたが、身内にも誤解されていたようです

珠宮さくら
恋愛
ルベロン国の第1王女として生まれたシャルレーヌは、引きこもっていた。 その理由は、見目の良い両親と双子の兄に劣るどころか。他の腹違いの弟妹たちより、不細工な顔をしているからだと噂されていたが、実際のところは全然違っていたのだが、そんな片割れを心配して、外に出そうとした兄は自分を頼ると思っていた。 それが、全く頼らないことになるどころか。自分の方が残念になってしまう結末になるとは思っていなかった。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

妻への最後の手紙

中七七三
ライト文芸
生きることに疲れた夫が妻へ送った最後の手紙の話。

処理中です...