7 / 13
ストーリー
5
しおりを挟む
けたたましい悲鳴が三人の耳に鳴り込んだ。他に人がいるわけだ。ただすこぶる悪い状況なのは想像がつく。ブリッジを出て、隣にある部屋が船長室だ。船の最高責任者は船長だからブリッジの近くにあるが、がら空きだった。
声は遠くない。
「下の階には何がある?」
「ラウンジやバーと、あとオフィサーの方の部屋があります」
順々に見ていくしかない。階段を下るとラウンジに出た。ソファが机を囲んでいた。ここにも人はいない。ラウンジを抜けて通路に出る。
「突き当たって左がバーです。右に行くと扉を開けるとオフィサーの部屋があるはずです」
バーにも人はいない。海風の香りを感じながら酒でも飲んでいたのだろう。残りは一つしかない。
「開けるよ」
扉は傑たちのスイートルームと同様に開きづらかった。蝶番の作りが酷い。
クルーキャビンは客室と異なりせせこましい印象だった。二人程度が通れる通路の先に人だかりができていた。まるであらぬものを見てしまったかのように、三名の男たちが驚きにあふれた顔で硬直していた。
視線の先に緑の絨毯を一本の太い赤い線が傑たちのほうに続いている。
「血だ」
背後にいた2人がえっと顔を見合わせた。
傑は血痕を避けながら進んでいく。3人の男たちは傑の登場に戸惑っていた。
「何事ですか?」
「あんたは誰だ?」
3人の中で1番年を取った男がじろりと傑をにらんだ。白髪交じりの白いシャツを着ている。歳は50代から60代だろうか。
「新井傑と言います。探偵です。これでも元刑事です」
血だまりの現場は久しぶりだ。開かれた部屋は壁やベッドに血が付いていた。
「ここはどなたの部屋です?」
「二等航海士の小野寺の部屋だ。私は能勢誠。山川丸の一等航海士で、副船長だったものだ。このひげ面の太った男が里村浩平。一番若いのが荒引正一だ」
三畳程度の広さにベッドとシャワー室、机が敷き詰められている。床の貼られたカーペットに染み付いた血だまりを除けば差し当たって特徴がない部屋だ。
相当な出血量だ。単に頭をぶつけてできた傷ではない。傑はしゃがみ込み血だまりに指を当てる。まだ湿っている。血に混じって脳梁がところどころ点在している。
何者かが小野寺を殴ってから時間は経っていない。
小野寺は殴られた後引きずられどこに行ったのか?
失礼と傑は言って血だまりの痕を追う。廊下を抜けると外に通じる扉を開ける。フッと海風が流れ込んだ。血だまりはフェンスに付着し消えていた。
「残念ですが、小野寺さんは船から転落した可能性があります」
その場にいた全員が目を丸くした。
「どうしてだ?」
「転落したというより、何者かに引きずられ遺棄されたというべきでしょうね」
「じゃあ殺されたっていうのかね」
「可能性としては高いですね」
「だったら犯人はこの中にいるのかしら?」
すっと理佐が前に進み出て思っていたことを代弁した。
馬鹿な、と能勢が吐き捨てるように言う。
「わからないぞ。忌々しいこの船がなぜ航海しているのか。そもそも誰がこの船に我々を招き入れたのか。不可解だ」
「現場の状況を保存したいと思います。どなたかで構いません。カメラなどありませんか?」
全員が自分たちの服のポケットを漁ったが、誰もが持っているはずの電子端末はなかった。
連れて来られたときに所有していたスマホは取られたらしい。
あの、と押し殺したような声がした。
白崎真由美の声だった。
「どうかしましたか?」
「ここに来る途中の船長室にカメラらしきものが見かけた気がします。新井さんたちと甲板で会う前に船長室ものぞいていたので」
「ありましたね。確認したいので、案内してください」
傑は真由美を連れて船長室に向かう。視線の先に理佐がいたからけん制もかねてお願いをした。
「理佐、君はこの人たちといて見張ってくれ」
傑は理佐という仮の名前で読んだ。
「男3人を女1人で見張るなんて無理があると思うけど」
「君なら大丈夫さ。頼む」
「いいわ。でも何かあればすぐに駆け付けてよね」
「約束しよう」
声は遠くない。
「下の階には何がある?」
「ラウンジやバーと、あとオフィサーの方の部屋があります」
順々に見ていくしかない。階段を下るとラウンジに出た。ソファが机を囲んでいた。ここにも人はいない。ラウンジを抜けて通路に出る。
「突き当たって左がバーです。右に行くと扉を開けるとオフィサーの部屋があるはずです」
バーにも人はいない。海風の香りを感じながら酒でも飲んでいたのだろう。残りは一つしかない。
「開けるよ」
扉は傑たちのスイートルームと同様に開きづらかった。蝶番の作りが酷い。
クルーキャビンは客室と異なりせせこましい印象だった。二人程度が通れる通路の先に人だかりができていた。まるであらぬものを見てしまったかのように、三名の男たちが驚きにあふれた顔で硬直していた。
視線の先に緑の絨毯を一本の太い赤い線が傑たちのほうに続いている。
「血だ」
背後にいた2人がえっと顔を見合わせた。
傑は血痕を避けながら進んでいく。3人の男たちは傑の登場に戸惑っていた。
「何事ですか?」
「あんたは誰だ?」
3人の中で1番年を取った男がじろりと傑をにらんだ。白髪交じりの白いシャツを着ている。歳は50代から60代だろうか。
「新井傑と言います。探偵です。これでも元刑事です」
血だまりの現場は久しぶりだ。開かれた部屋は壁やベッドに血が付いていた。
「ここはどなたの部屋です?」
「二等航海士の小野寺の部屋だ。私は能勢誠。山川丸の一等航海士で、副船長だったものだ。このひげ面の太った男が里村浩平。一番若いのが荒引正一だ」
三畳程度の広さにベッドとシャワー室、机が敷き詰められている。床の貼られたカーペットに染み付いた血だまりを除けば差し当たって特徴がない部屋だ。
相当な出血量だ。単に頭をぶつけてできた傷ではない。傑はしゃがみ込み血だまりに指を当てる。まだ湿っている。血に混じって脳梁がところどころ点在している。
何者かが小野寺を殴ってから時間は経っていない。
小野寺は殴られた後引きずられどこに行ったのか?
失礼と傑は言って血だまりの痕を追う。廊下を抜けると外に通じる扉を開ける。フッと海風が流れ込んだ。血だまりはフェンスに付着し消えていた。
「残念ですが、小野寺さんは船から転落した可能性があります」
その場にいた全員が目を丸くした。
「どうしてだ?」
「転落したというより、何者かに引きずられ遺棄されたというべきでしょうね」
「じゃあ殺されたっていうのかね」
「可能性としては高いですね」
「だったら犯人はこの中にいるのかしら?」
すっと理佐が前に進み出て思っていたことを代弁した。
馬鹿な、と能勢が吐き捨てるように言う。
「わからないぞ。忌々しいこの船がなぜ航海しているのか。そもそも誰がこの船に我々を招き入れたのか。不可解だ」
「現場の状況を保存したいと思います。どなたかで構いません。カメラなどありませんか?」
全員が自分たちの服のポケットを漁ったが、誰もが持っているはずの電子端末はなかった。
連れて来られたときに所有していたスマホは取られたらしい。
あの、と押し殺したような声がした。
白崎真由美の声だった。
「どうかしましたか?」
「ここに来る途中の船長室にカメラらしきものが見かけた気がします。新井さんたちと甲板で会う前に船長室ものぞいていたので」
「ありましたね。確認したいので、案内してください」
傑は真由美を連れて船長室に向かう。視線の先に理佐がいたからけん制もかねてお願いをした。
「理佐、君はこの人たちといて見張ってくれ」
傑は理佐という仮の名前で読んだ。
「男3人を女1人で見張るなんて無理があると思うけど」
「君なら大丈夫さ。頼む」
「いいわ。でも何かあればすぐに駆け付けてよね」
「約束しよう」
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
ビジョンゲーム
戸笠耕一
ミステリー
高校2年生の香西沙良は両親を死に追いやった真犯人JBの正体を掴むため、立てこもり事件を引き起こす。沙良は半年前に父義行と母雪絵をデパートからの帰り道で突っ込んできたトラックに巻き込まれて失っていた。沙良も背中に大きな火傷を負い復讐を決意した。見えない敵JBの正体を掴むため大切な友人を巻き込みながら、犠牲や後悔を背負いながら少女は備わっていた先を見通す力「ビジョン」を武器にJBに迫る。記憶と現実が織り交ざる頭脳ミステリーの行方は! SSシリーズ第一弾!
Energy vampire
紫苑
ミステリー
*️⃣この話は実話を元にしたフィクションです。
エナジーヴァンパイアとは
人のエネルギーを吸い取り、周囲を疲弊させる人の事。本人は無自覚であることも多い。
登場人物
舞花 35歳
詩人
(クリエーターネームは
琴羽あるいは、Kotoha)
LANDY 22歳
作曲家募集のハッシュタグから応募してきた作曲家の1人
Tatsuya 25歳
琴羽と正式な音楽パートナーである作曲家
沙也加
人気のオラクルヒーラー
主に霊感霊視タロットを得意とする。ヒーラーネームはプリンセスさあや
舞花の高校時代からの友人
サファイア
音楽歴は10年以上のベテランの作曲家。ニューハーフ。
【あらすじ】
アマチュアの詩人 舞花
不思議な縁で音楽系YouTuberの世界に足を踏み入れる。
彼女は何人かの作曲家と知り合うことになるが、そのうちの一人が決して関わってはならない男だと後になって知ることになる…そう…彼はエナジーヴァンパイアだったのだ…
警視庁鑑識員・竹山誠吉事件簿「凶器消失」
桜坂詠恋
ミステリー
警視庁、ベテラン鑑識員・竹山誠吉は休暇を取り、妻の須美子と小京都・金沢へ夫婦水入らずの旅行へと出かけていた。
茶屋街を散策し、ドラマでよく見る街並みを楽しんでいた時、竹山の目の前を数台のパトカーが。
もはや条件反射でパトカーを追った竹山は、うっかり事件に首を突っ込み、足先までずっぽりとはまってしまう。竹山を待っていた驚きの事件とは。
単体でも楽しめる、「不動の焔・番外ミステリー」
【ショートショート】おやすみ
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。
声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
嘘つきカウンセラーの饒舌推理
真木ハヌイ
ミステリー
身近な心の問題をテーマにした連作短編。六章構成。狡猾で奇妙なカウンセラーの男が、カウンセリングを通じて相談者たちの心の悩みの正体を解き明かしていく。ただ、それで必ずしも相談者が満足する結果になるとは限らないようで……?(カクヨムにも掲載しています)
【Vtuberさん向け】1人用フリー台本置き場《ネタ系/5分以内》
小熊井つん
大衆娯楽
Vtuberさん向けフリー台本置き場です
◆使用報告等不要ですのでどなたでもご自由にどうぞ
◆コメントで利用報告していただけた場合は聞きに行きます!
◆クレジット表記は任意です
※クレジット表記しない場合はフリー台本であることを明記してください
【ご利用にあたっての注意事項】
⭕️OK
・収益化済みのチャンネルまたは配信での使用
※ファンボックスや有料会員限定配信等『金銭の支払いをしないと視聴できないコンテンツ』での使用は不可
✖️禁止事項
・二次配布
・自作発言
・大幅なセリフ改変
・こちらの台本を使用したボイスデータの販売
秘められた遺志
しまおか
ミステリー
亡くなった顧客が残した謎のメモ。彼は一体何を託したかったのか!?富裕層専門の資産運用管理アドバイザーの三郷が、顧客の高岳から依頼されていた遺品整理を進める中、不審物を発見。また書斎を探ると暗号めいたメモ魔で見つかり推理していた所、不審物があると通報を受けた顔見知りであるS県警の松ケ根と吉良が訪れ、連行されてしまう。三郷は逮捕されてしまうのか?それとも松ケ根達が問題の真相を無事暴くことができるのか!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる