44 / 54
それでも彼が大事だと思う
しおりを挟む
電話を切って、エリザベスは胸を痛めた。
彼のことは嫌いではない――それでうまくやっていけると思っていたのに。
つい最近まで、理性と感情は一致させることなんてさほど難しくないと思っていたけれど、どうやらそういうものでもないらしい。
とにかく、問題の日はリチャードは出かけているということが確認できたわけだ。
誰との約束なんてエリザベスの踏み込んでいい領域ではないから、正確なところはわからないけれど、今までのことと照らし合わせれば察しはつく。
「……となると、急がないと。マギー、頼みたいことがあるんだけどいいかしら」
マギーを呼びつけ、歩いて十五分ほどかかる店まで甘いお菓子を買いに行かせる。屋敷の料理人の作るお菓子も当然美味しいけれど、今はマギーを外に出す理由が欲しかった。
御駄賃を弾んで、マギーの分も買ってよいからと付け足す。
「ありがとうございます、リズお嬢さん!」
窓からマギーがスキップしながら店の方へと向かっていくのを確認して、エリザベスはクローゼットを開いた。
できれば黒っぽい服。スカートでは動きにくいからズボンがいい。
ラティーマ大陸にいた頃は、馬が主な交通手段だったから常にズボンをはいていた。
身分のある女性は横座りの鞍を使うのが基本なのだが、エリザベスにとっては面倒でしかなかった。
エルネシア王国に戻ってからは、着るものはもっぱら膝丈より長いワンピースか裾を長くひいたドレスばかり。せいぜい乗馬服といったところか。
「でも乗馬服で歩いていたら目立つものね、うーん」
頭を抱えたエリザベスだったが、それでも最終的に一着のワンピースを選び出した。
地味目で悪目立ちしない茶のワンピース。これに黒いブーツを合わせて、鞄は肩から提げていこう。
「こっちの女性ももっとズボンをはけばいいのに」
ぼやきながら、古い乗馬服を発掘した。これのズボンの裾を短く切ってスカートの下に履いておくことにしよう。そうすれば、万が一の際、下着を見せてしまう醜態をさらさなくてすむ。
「リズお嬢さん、お目当てのクッキー買って来ましたよ!」
大急ぎで行ってきたらしいマギーの声が響いてくる。エリザベスは決めた衣装をクローゼットの奥の目立たないところへと押しやった。
乗馬服のズボンはあとで切って、裾をまつればいい。針仕事は苦手だけど、そのくらいはなんとかなるはずだ、多分。
その日の深夜、エリザベスは裁縫道具を持ち出して、短く切った乗馬ズボンの裾をまつった。
出来上がりはひどいものだが、人に見せるためというわけではないから気にしなくていい。
針で手を何度も刺してしまったから、絆創膏だらけでマギーに奇妙な目で見られたけれど、そこは笑ってごまかした。
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
ふわぁ、とあくびをしながらエリザベスは朝食の席に着いた。このまま、テーブルの上で眠ってしまいたいくらいだ。
「お嬢様、今朝はコーヒーになさいますか」
すかさずパーカーが、エリザベスの様子を見て声をかけてくれた。たしかに今はコーヒーが欲しい気分だ。
「コーヒーにしてくれる?」
「かしこまりました」
かりかりになるまで焼いたトースト、スクランブルエッグ、ベイクドポテトにサラダ。トーストにはたっぷりのバターと蜂蜜を添えて。
オレンジも出されているが、少し物足りないような気がした。今日は身体が果物を欲しているらしい。
「パーカー、オレンジをもう一つ欲しいんだけどまだあるかしら。厨房に聞いてくれる?」
「はい、すぐに確認してまいります」
パーカーを追い払っておいて、エリザベスはトーストにかじりついた。トーストを半分まで食べ、卵に手をのばす。
香りのいいコーヒーを二口飲んで、今度はサラダにフォークを突き立てた。
朝食をほとんど食べ終えた頃、厨房から追加のオレンジが運ばれてくる。それもきれいに片づけて、エリザベスは立ち上がった。
「仕事場にはいるわ。パーカー、コーヒーをポットにめいっぱい運んでちょうだい。それが終わったら、午前中は楽にしていてくれてかまわないから」
今朝のエリザベスは、白いブラウスに青いロングスカートを合わせている。青いパンプスは買ったばかりの物だ。
エリザベスが仕事部屋に入った時には、マギーがまだあわただしく動き回っていた。エリザベスの部屋の掃除に手間取って、こちらに回るのが遅れたらしい。
「リズお嬢さん、ごめんなさい。今朝は掃除が終わらなくて」
「机の上だけ拭いてちょうだい。そうしたら、仕事に取りかかりましょう。一日くらい掃除しなくても死なないわよ」
笑って、エリザベスはマギーが机の上を拭いている間、壁のファイルから一冊抜き取ってそれを眺めていた。
「ああ、今日はダイヤモンドの加工職人に会わないといけないのだったわね」
机の上に置いてあるスケジュール帳に目をとめて、エリザベスは呟く。
「そんな仕事入ってましたっけ?」
マギーがたずねる。タイプを任されている彼女は、エリザベスの仕事の内容についてもほとんど全て知っている。
「私用よ、私用。リチャードへのプレゼントを願いするつもりだったの」
研究結果が学会誌に取り上げられたお祝いにタイピンをプレゼントするつもりだったのだけれど、結婚を断ってしまったから少し気まずい。
「お喜びになりますね、きっと」
「喜んでくれるといいけど」
今でも、受け取ってくれるだろうか。
そんな思いが胸をかすめる――けれど。受け取ってくれなかったとしても、それはそれ、これはこれ。贈り物をしたいと思った気持ちに嘘はない。
パーカーがコーヒーを運んでくる。エリザベスはポットを自分の机の上に載せると、猛然と仕事にかかり始めた。
午後になって、仕事が落ち着いたところでエリザベスはダイヤモンドの加工職人を待っていた。
エリザベスの依頼を聞き、エリザベスが渡したダイヤモンドを見た職人はいずれもすばらしい品だと目を細めた。
「マクマリー商会の扱う品は、どれも最高級品ですね。もっとも、お値段の方も相応ですが」
「あなたならこのダイヤモンドをどんな形のタイピンに仕上げてくれる?」
「そうですね……」
あらかじめ要望は伝えてあった。職人は三つのダイヤモンドをあしらったデザイン画が何枚も描かれたスケッチブックを差し出す。
「あら、これ可愛い」
エリザベスが選んだのは、三つのダイヤモンドと三つの石を花のような形に組み合わせたタイピンだった。これと葉の形に加工したプラチナを添えてタイピンにする。
「ではこれにしようかしら――サファイアを合わせてちょうだい。いい石見つかったら見せてくれる?」
「かしこまりました」
石の調達も頼まれ、職人はほくほく顔で帰っていく。仕上がりを想像したら、少し気が紛れてきた。
彼のことは嫌いではない――それでうまくやっていけると思っていたのに。
つい最近まで、理性と感情は一致させることなんてさほど難しくないと思っていたけれど、どうやらそういうものでもないらしい。
とにかく、問題の日はリチャードは出かけているということが確認できたわけだ。
誰との約束なんてエリザベスの踏み込んでいい領域ではないから、正確なところはわからないけれど、今までのことと照らし合わせれば察しはつく。
「……となると、急がないと。マギー、頼みたいことがあるんだけどいいかしら」
マギーを呼びつけ、歩いて十五分ほどかかる店まで甘いお菓子を買いに行かせる。屋敷の料理人の作るお菓子も当然美味しいけれど、今はマギーを外に出す理由が欲しかった。
御駄賃を弾んで、マギーの分も買ってよいからと付け足す。
「ありがとうございます、リズお嬢さん!」
窓からマギーがスキップしながら店の方へと向かっていくのを確認して、エリザベスはクローゼットを開いた。
できれば黒っぽい服。スカートでは動きにくいからズボンがいい。
ラティーマ大陸にいた頃は、馬が主な交通手段だったから常にズボンをはいていた。
身分のある女性は横座りの鞍を使うのが基本なのだが、エリザベスにとっては面倒でしかなかった。
エルネシア王国に戻ってからは、着るものはもっぱら膝丈より長いワンピースか裾を長くひいたドレスばかり。せいぜい乗馬服といったところか。
「でも乗馬服で歩いていたら目立つものね、うーん」
頭を抱えたエリザベスだったが、それでも最終的に一着のワンピースを選び出した。
地味目で悪目立ちしない茶のワンピース。これに黒いブーツを合わせて、鞄は肩から提げていこう。
「こっちの女性ももっとズボンをはけばいいのに」
ぼやきながら、古い乗馬服を発掘した。これのズボンの裾を短く切ってスカートの下に履いておくことにしよう。そうすれば、万が一の際、下着を見せてしまう醜態をさらさなくてすむ。
「リズお嬢さん、お目当てのクッキー買って来ましたよ!」
大急ぎで行ってきたらしいマギーの声が響いてくる。エリザベスは決めた衣装をクローゼットの奥の目立たないところへと押しやった。
乗馬服のズボンはあとで切って、裾をまつればいい。針仕事は苦手だけど、そのくらいはなんとかなるはずだ、多分。
その日の深夜、エリザベスは裁縫道具を持ち出して、短く切った乗馬ズボンの裾をまつった。
出来上がりはひどいものだが、人に見せるためというわけではないから気にしなくていい。
針で手を何度も刺してしまったから、絆創膏だらけでマギーに奇妙な目で見られたけれど、そこは笑ってごまかした。
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
ふわぁ、とあくびをしながらエリザベスは朝食の席に着いた。このまま、テーブルの上で眠ってしまいたいくらいだ。
「お嬢様、今朝はコーヒーになさいますか」
すかさずパーカーが、エリザベスの様子を見て声をかけてくれた。たしかに今はコーヒーが欲しい気分だ。
「コーヒーにしてくれる?」
「かしこまりました」
かりかりになるまで焼いたトースト、スクランブルエッグ、ベイクドポテトにサラダ。トーストにはたっぷりのバターと蜂蜜を添えて。
オレンジも出されているが、少し物足りないような気がした。今日は身体が果物を欲しているらしい。
「パーカー、オレンジをもう一つ欲しいんだけどまだあるかしら。厨房に聞いてくれる?」
「はい、すぐに確認してまいります」
パーカーを追い払っておいて、エリザベスはトーストにかじりついた。トーストを半分まで食べ、卵に手をのばす。
香りのいいコーヒーを二口飲んで、今度はサラダにフォークを突き立てた。
朝食をほとんど食べ終えた頃、厨房から追加のオレンジが運ばれてくる。それもきれいに片づけて、エリザベスは立ち上がった。
「仕事場にはいるわ。パーカー、コーヒーをポットにめいっぱい運んでちょうだい。それが終わったら、午前中は楽にしていてくれてかまわないから」
今朝のエリザベスは、白いブラウスに青いロングスカートを合わせている。青いパンプスは買ったばかりの物だ。
エリザベスが仕事部屋に入った時には、マギーがまだあわただしく動き回っていた。エリザベスの部屋の掃除に手間取って、こちらに回るのが遅れたらしい。
「リズお嬢さん、ごめんなさい。今朝は掃除が終わらなくて」
「机の上だけ拭いてちょうだい。そうしたら、仕事に取りかかりましょう。一日くらい掃除しなくても死なないわよ」
笑って、エリザベスはマギーが机の上を拭いている間、壁のファイルから一冊抜き取ってそれを眺めていた。
「ああ、今日はダイヤモンドの加工職人に会わないといけないのだったわね」
机の上に置いてあるスケジュール帳に目をとめて、エリザベスは呟く。
「そんな仕事入ってましたっけ?」
マギーがたずねる。タイプを任されている彼女は、エリザベスの仕事の内容についてもほとんど全て知っている。
「私用よ、私用。リチャードへのプレゼントを願いするつもりだったの」
研究結果が学会誌に取り上げられたお祝いにタイピンをプレゼントするつもりだったのだけれど、結婚を断ってしまったから少し気まずい。
「お喜びになりますね、きっと」
「喜んでくれるといいけど」
今でも、受け取ってくれるだろうか。
そんな思いが胸をかすめる――けれど。受け取ってくれなかったとしても、それはそれ、これはこれ。贈り物をしたいと思った気持ちに嘘はない。
パーカーがコーヒーを運んでくる。エリザベスはポットを自分の机の上に載せると、猛然と仕事にかかり始めた。
午後になって、仕事が落ち着いたところでエリザベスはダイヤモンドの加工職人を待っていた。
エリザベスの依頼を聞き、エリザベスが渡したダイヤモンドを見た職人はいずれもすばらしい品だと目を細めた。
「マクマリー商会の扱う品は、どれも最高級品ですね。もっとも、お値段の方も相応ですが」
「あなたならこのダイヤモンドをどんな形のタイピンに仕上げてくれる?」
「そうですね……」
あらかじめ要望は伝えてあった。職人は三つのダイヤモンドをあしらったデザイン画が何枚も描かれたスケッチブックを差し出す。
「あら、これ可愛い」
エリザベスが選んだのは、三つのダイヤモンドと三つの石を花のような形に組み合わせたタイピンだった。これと葉の形に加工したプラチナを添えてタイピンにする。
「ではこれにしようかしら――サファイアを合わせてちょうだい。いい石見つかったら見せてくれる?」
「かしこまりました」
石の調達も頼まれ、職人はほくほく顔で帰っていく。仕上がりを想像したら、少し気が紛れてきた。
0
お気に入りに追加
100
あなたにおすすめの小説
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
僕は君を思うと吐き気がする
月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】君の世界に僕はいない…
春野オカリナ
恋愛
アウトゥーラは、「永遠の楽園」と呼ばれる修道院で、ある薬を飲んだ。
それを飲むと心の苦しみから解き放たれると言われる秘薬──。
薬の名は……。
『忘却の滴』
一週間後、目覚めたアウトゥーラにはある変化が現れた。
それは、自分を苦しめた人物の存在を全て消し去っていたのだ。
父親、継母、異母妹そして婚約者の存在さえも……。
彼女の目には彼らが映らない。声も聞こえない。存在さえもきれいさっぱりと忘れられていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる