上 下
16 / 123
閑話

追録1 そうして歯車は廻り始めた

しおりを挟む
海外支社を視野に入れた際に、日本を候補にいれたのはそう珍しい話でもない。
他の企業が手を伸ばすように、じゃあ日本でもやってみようという話が出ただけで、それに至っては特に問題があったわけでもなかった。といえればまだいいが、現実はもっと陳腐で打算的だ。


「だるうぅううぅい」


個室のデスクで項垂れていると、携帯にメッセージが来た事を告げる振動が意識を揺り動かす。


「また、京都の写真…はぁ…カナコの着物姿見せつけたいだけじゃん」


画面には「元気にしてるか?」の文字と共に着物姿の美人と金髪碧眼の男が一緒に映っている写真が一枚。自撮りなのを良いことに、これ見よがしに肩を抱いて、男は着物美人の頬に嬉しそうなキスをしていた。


「ねぇ、スヲン。見てよ、叔父さんから送られてきた、この写真。現地視察なんて名目でデートしてるんだけど」

「ん、ああ。社長か」

「社長って呼ばなくていいよ。これ完全に私情だもん」

「ロイにとっては叔父でも俺にとって社長は社長だ」

「だったら怒った方がいいんじゃない、これ。秘書のスヲンに全部丸投げして、遊んでるんだよ、この人」


見るまでこの攻防が続きそうだと思ったのか、スヲンは根負けしたように短い息を吐くと、その顔をロイの手の中にある画面の方へと向ける。


「さすが日本人。58には見えないな」

「そこじゃない」

「ランディが好きそうだ」

「ランディは好きそうだけど、話題振ったら長くなりそうだから黙っておくよ」

「賢明だな」


二人で軽く笑って、ロイは携帯の中の叔父を見つめる。
自分とよく似たブロンドの髪に絵にかいたような鼻筋と青い瞳。ハートン家の双子といえば自分の父と叔父のことを差しているが、この二人の実力は折り紙付きだ。父は母と若いころに知り合ってロイを得たが、叔父は独り身が長く、数年前、遊びに行った日本でカナコと運命的出会いを果たしたらしい。
それからだ。突然、日本支社を設けて足しげく通うようになったのは。


「東京と京都って近いの?」

「新幹線で2時間くらいだったはずだが」

「ふぅん」


日本の支社は東京のはずなのに京都にいるし、現地の秘書ではなく恋人のカナコが隣にいる。往復4時間の距離を毎日通うとは思いにくいから、本当にカナコと一緒に過ごすための口実に会社を利用しているのだろう。


「それよりスヲン、もう帰っていい?」

「は?」

「だってつまんないんだもん。不在時にやっとけって言われた仕事全部終わったし」

「……これだから天才は」


スヲンの舌打ちが聞こえてくる。それでも終わったものは終わった。どうしようもない。


「スヲンが優先順位を決めてくれたからだよ」

「いや、情報を整理して並べ替えたのはランディだ」

「さすがランディ。だけど、どの情報がいるかを選定しているのはスヲンでしょ。有能な親友が二人もいてボクは幸せだなあ」

「だれが親友だって?」

「あ、ランディ。来てたの」

「呼び出しておいてよく言う」


部屋の扉をノックして顔をのぞかせた男は、返事も待たずに中に入る。
社長室という札がかかった部屋に入れる人間はそう多くない。それでも我が物顔で陣取る彼らを叱る人間はここにいない。


「不機嫌だね、ランディ。溜まってるんじゃないの?」

「誰かさんみたいに、そこら辺の女で済ませられたらラクなんだろうな」

「スヲン、言われてるよ」

「今のはロイに向けて言ったんだろ」

「ま、イイ女がいるなら紹介しろ」

「そんなのボクが紹介してほしいよ。父さんや叔父さんが連れてくる女ってロクなのいないし、自分たちだけちゃっかりよろしくやってるのズルい」

「ロイは好みにうるさいからな」

「ランディに言われたくないし」

「スヲンよりマシだ」

「俺からしたら全員変態の一言で片がつく。だからこの年まで売れ残りなんだろ」


それは違いないとどこか煮え切れない笑みを浮かべて三人は顔を見合わせる。
大学時代からの友人だが、性格もタイプも違うのに、波長や歯車といった目に見えないそういうものがよく噛み合った。それをスヲンのいう「変態」で片がつくなら笑うしかない。


「それより、これ」

「ありがとう」


ランディからスヲンにバインダーに止まった紙が渡される。
何かと視線だけで問いかけてみれば、ランディはいたずらを込めた口角を少しあげただけだった。


「データはそっちに送った」


そっち、とは。スヲンが手に持っているタブレットのことだろう。何かと秘密の多い黒い二つ折りのケースにいれたタブレットはスヲンと四六時中共にあるが、今度はロイがスヲンの画面をのぞき込むように体を滑らせる。


「下がってるな」

「下がってるね」


日本支社の売上報告。娯楽で始めた事業なのが浮き彫りになりすぎだと、ロイは息を落とす。


「立て直しか、撤退か。どっちの予定とか、何か言ってた?」

「社長は、何も言ってないな」


しばらくの無言。その間にもロイの携帯は、叔父からの京都写真が続々と届いている。
そして理解したらしい。
今回の日本視察の目的を。


「あー、もう女のためにそこまでするとか信じられない。わかってて日本にわざと行ったよ。てか、こうなるようにわざと、そうしたというべきか……立て直しでしばらく帰ってこないつもりだね、これは」

「どういう意味だ?」

「カナコに本気ってこと」

「カナコ?」


一人だけ首をかしげたランディを置いて、ロイが唇を尖らせているうちに、スヲンが何かを考え始める。おおかた、これからの予定を組みなおしているのだろう。ロイはその考えがまとまるまで、コーヒーでも飲もうと席を立った。
そして自分のカップにコーヒーを入れるなり「あ」と思い付いた言葉を口にする。


「そういえば、スヲン。日本人の研修はどうなってる?」

「毎年ここでやってたやつか?」

「そう。多忙を理由に2年くらい保留になってて、今年は絶対寄越すって話だったやつ」

「いるか?」

「人質はいるでしょ。それに日本人が来るとなればランディのやる気もあがる」

「女だけならな」


三人集まれば減らず口が絶えない。それでも叔父から仕組まれた最大の仕事に気付いてしまった以上、手を打たないまま呑気にもしていられない。


「費用は全額負担するから絶対寄越せって向こうに言って」

「わかった」

「叔父さんにはカナコとお幸せにって送っておくよ」
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

【R18】幼馴染がイケメン過ぎる

ケセラセラ
恋愛
双子の兄弟、陽介と宗介は一卵性の双子でイケメンのお隣さん一つ上。真斗もお隣さんの同級生でイケメン。 幼稚園の頃からずっと仲良しで4人で遊んでいたけど、大学生にもなり他にもお友達や彼氏が欲しいと思うようになった主人公の吉本 華。 幼馴染の関係は壊したくないのに、3人はそうは思ってないようで。 関係が変わる時、歯車が大きく動き出す。

義兄の執愛

真木
恋愛
陽花は姉の結婚と引き換えに、義兄に囲われることになる。 教え込むように執拗に抱き、甘く愛をささやく義兄に、陽花の心は砕けていき……。 悪の華のような義兄×中性的な義妹の歪んだ愛。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

処理中です...