(完結)泡沫の恋を人魚は夢見る

彩華(あやはな)

文字の大きさ
上 下
52 / 57

56.

しおりを挟む
「レフィシア嬢は泣きながら何度も何度も抱き縋り渡すのを躊躇っていた。最後には引き離されるようにして人魚の女王につれて行かれ、その後もずっとこの浜で泣いていたんだ」
「なぜ、そんなことがわかるのよ!まるで見てきたように言わないで!!」

「見たからだ。レフィシア嬢に会い、話もした」
「あり得ないわ!400年も前のことよ。なぜその場にいることができるの?」
「それは、ずっと生きているからだ」
「どういうことよ!!信じない!絶対に信じない!」

 泣いて叫ぶように訴えるルナの声を聞いてアルフの手が震えるのを感じた。

「レフィシア様がを想っていたのは本当よ」

 小さいながらもしっかりとした声がした。
ソレイユがまだ眠るロイドの傍を離れたルナに近づいてきた。

「私の名前はレフィシア様のお子であるソレイユ様からつけられてるの。白髪をした子供にはソレイユとつけるようにされているわ。やっと・・・わかった・・・。あなたの髪につけている飾りの花は苺の花。私たちカラナイ国の王家の王紋に使われている花であり、王女はその花を完璧に刺繍できるように教わるの。苺の花言葉は『幸福な家庭』と言うの」
「幸福の家庭・・・?」

 ソレイユがルナの手をとり、頷いた。

「そう、あなたも私たちの家族ということ。レフィシア様はあなたを忘れてはいなかった。地上にきた時、あなたに気づいて欲しくって、道標にして欲しくてあえて『掟』を作ったんだと思うの。ごめんなさい。ずっと・・・ずっとあなたを一人にして。ごめんなさい。海に戻ることを忘れて地上に生きることを選んでしまって・・・」
「う、うっ・・・」

 二人は抱きしめ合う。

「ソレイユ・・・」

 二人の背後からロイドの声が聞こえた。目が覚めたのだろう。

「ありがとう・・・。ソレイユ。あなたに無理強いをしたわ。・・・海を恐れる者が人魚なわけないわね。そこの泡沫人と幸せになればいいわ」
 
 ルナはソレイユからゆっくりと離れるとロイドの元へ行くよう、そっと背中を押した。

 ルナは涙を拭き、こちらを振り返る。

「さて、きちんと話してもらうわ。アルフ様、フィレーネ。あなたたちは何者なの?」
「そうね、レフィシア様を知っているのであれば二人はいったいどれだけ生きているの?」
「ソレイユ?」
「フィー、あなたが本当にフィレーネであれば、どんな禁忌を犯したことになるの?」

 全く事情がわかっていないロイドを除き、ルナ、ソレイユ、セイネシアがそれぞれ疑問を口にした。

「アルフ・・・いいのか?」

 はやり、リュートはなにか知っているのだろう。
 彼はアルフに対して確認してきた。

「もう、隠すことはない。800年たつ。君の記憶が戻ったし・・・」
「やはり、そうなのね・・・」

 もう一度、ここにきたのは必然だったようだ。
 何もかもを忘れていても、身体に染みついた記憶は私を動かしたようだ。

「だから、なんなの?」

 ルナが歯痒そうに言ってきたので、私は笑いながら言った。

「私は800年前、ここでアルフ・・・リードに会い、人魚としては絶対にしてはならないことをしたのよ」

 


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非! *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

処理中です...