全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。
あなたにおすすめの小説
【完結】もう誰にも恋なんてしないと誓った
Mimi
恋愛
声を出すこともなく、ふたりを見つめていた。
わたしにとって、恋人と親友だったふたりだ。
今日まで身近だったふたりは。
今日から一番遠いふたりになった。
*****
伯爵家の後継者シンシアは、友人アイリスから交際相手としてお薦めだと、幼馴染みの侯爵令息キャメロンを紹介された。
徐々に親しくなっていくシンシアとキャメロンに婚約の話がまとまり掛ける。
シンシアの誕生日の婚約披露パーティーが近付いた夏休み前のある日、シンシアは急ぐキャメロンを見掛けて彼の後を追い、そして見てしまった。
お互いにただの幼馴染みだと口にしていた恋人と親友の口づけを……
* 無自覚の上から目線
* 幼馴染みという特別感
* 失くしてからの後悔
幼馴染みカップルの当て馬にされてしまった伯爵令嬢、してしまった親友視点のお話です。
中盤は略奪した親友側の視点が続きますが、当て馬令嬢がヒロインです。
本編完結後に、力量不足故の幕間を書き加えており、最終話と重複しています。
ご了承下さいませ。
他サイトにも公開中です
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
婚約者を想うのをやめました
かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。
「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」
最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。
*書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。
拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら
みおな
恋愛
子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。
公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。
クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。
クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。
「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」
「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」
「ファンティーヌが」
「ファンティーヌが」
だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。
「私のことはお気になさらず」
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
結婚して5年、冷たい夫に離縁を申し立てたらみんなに止められています。
真田どんぐり
恋愛
ー5年前、ストレイ伯爵家の美しい令嬢、アルヴィラ・ストレイはアレンベル侯爵家の侯爵、ダリウス・アレンベルと結婚してアルヴィラ・アレンベルへとなった。
親同士に決められた政略結婚だったが、アルヴィラは旦那様とちゃんと愛し合ってやっていこうと決意していたのに……。
そんな決意を打ち砕くかのように旦那様の態度はずっと冷たかった。
(しかも私にだけ!!)
社交界に行っても、使用人の前でもどんな時でも冷たい態度を取られた私は周りの噂の恰好の的。
最初こそ我慢していたが、ある日、偶然旦那様とその幼馴染の不倫疑惑を耳にする。
(((こんな仕打ち、あんまりよーー!!)))
旦那様の態度にとうとう耐えられなくなった私は、ついに離縁を決意したーーーー。
彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
婚約者が病弱な妹に恋をしたので、私は家を出ます。どうか、探さないでください。
待鳥園子
恋愛
婚約者が病弱な妹を見掛けて一目惚れし、私と婚約者を交換できないかと両親に聞いたらしい。
妹は清楚で可愛くて、しかも性格も良くて素直で可愛い。私が男でも、私よりもあの子が良いと、きっと思ってしまうはず。
……これは、二人は悪くない。仕方ないこと。
けど、二人の邪魔者になるくらいなら、私が家出します!
自覚のない純粋培養貴族令嬢が腹黒策士な護衛騎士に囚われて何があっても抜け出せないほどに溺愛される話。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
リゼッタリゼッタと、周囲美化し過ぎだろ。どんだけ好意持っていても、サリーナを一切見ようとしないなんて王太子妃も旦那も節穴かよ。金惜しさにサリーナを傷付けてる人間が王太子の側近なんて務まるのか。まだ途中だけど、ヘイトが凄くたまりますな。
ありがとうございます😊
ぜひお手に取っていただけたらと思います。
励みになります。
ありがとうございます😊
ぜひ、手に取っていただけたらと思います♪
素敵な作品でした。完結していましたので一気に読ませて頂きました(*^_^*)ストーリー展開も緩やかで良かったです。初めの方はヒロインが可哀想で切なかったのですが、後半は自ら信頼する仲間と愛する旦那様に囲まれ幸せを掴む事が出来て良かったです(*´∇`*)訛り癖のある男性の登場には笑わせて頂きました♪作者様の作品はこちらが初めてでしたので、これから他作品も楽しみに読みたいと思います。
ありがとうございました😊
面白かったです。
ありがとうございます。
王妃の処刑なるほどと思いました。
次期国王になるはずだった子を医師に見せずよいとされる薬をのませたのだから。
少し考えたら大人の飲む薬を子供に飲ませないし、もし飲ますと過剰摂取になり危険。と言う認識不足、王妃として失格ですね。
誤字脱字が多くて目がすべる
結末は別としてストーリーは面白かったです
思っていたよりスケールの大きいお話で楽しかったです。
皆さんの感想にもありましたが、
王太子とバルトが途中「ざまぁ」であったものの結果幸せになったのがモヤりました。
特にバルトは真実を知ったのにまだリゼッタに気持ちがあったのですね?ドレスを残しておくなんて…
素晴らしい奥さまを娶り、子もでき、これからの人生安泰?クロゼットには思い出のドレスもあり幸せですね。
国レベルでリゼッタやバルトのしたことを暴露しリサの名誉挽回が欲しかったところです。
リゼッタの妄言が引き金で国が傾いて行く。
王妃最後主人公が幸せになってくれてよ。
面白かったです✴️✨
完結お疲れ様でした。
完結、お疲れ様でした。
ありがとうございます(。◕‿◕。)
完結おめでとうございます❗️ありがとうございます( ´∀`)
楽しく読ませていただきました。感謝感謝です。
完結おめでとうございます。
登場人物全てのその後の結末が知れてよかったです。(個人的にサリーナの両親のその後が一番温いわ‥とはおもいましたが‥😅)
ラフィシア妃が目を光らせている間は、下手なことはできないかな(笑)
サリーナの不遇時代から華麗に強い女性に成長(というか本来の姿かな)になっていく過程が楽しみで毎日更新を楽しみにしてました。
(既に作品ロスになっておりますが‥😅)改めまして、素敵な作品をありがとうございました。
完結おめでとうございます!
収まるところに収まった感じでしたね。
難しい題材お疲れ様でした!
完結なんですね。おめでとうございます。そしてありがとうございました。毎日わくわくして更新を楽しみにしていました。楽しい毎日をありがとうございました。
結局バルトは、幸せになってる気がする、、、
完結ですね…お疲れ様でした。
ありがとうございます♪
結局王国は帝国に組み込まれたんでしょうね。
まあ王侯貴族が無能なら仕方なし!
文化さえ維持されるなら一般ピーポー的にはこれでハッピーエンドでしょう。
マッドな薬剤師夫妻が胎児をどう扱おうが、おかしなお貴族様がいじめに勤しもうが、ちゃんと統治さえしてくれていればこんなことにならなかったのにね…王太子さん!
将来リリアンには帝国の婚約者ができそうですね…
で、帝国側に取り込まれてジ・エンドかな?
完結、ありがとうございました!!!
完結おめでとうございます🎉
ざまぁ編を読んだ後だと、エリーゼのざまぁが他の人より極端に酷く思う
毒親のせいもあるので、ざまぁレベルはエリーゼと毒親は逆なのでは…
後、女性を子供を産む道具のように扱うようなところに嫁にやる弟にもモヤっと
エリーゼも弟もサリーナに対しては同罪なのに👊
ある意味、王女様がこのお花畑国を押し付けられただけよね!
彼女が前向きに考えてるから良いのでしょうけど🥲
🐥⸒⸒王子か🤣 色んな意味で🐥⸒⸒ですね😆
良かったな弟よ。何となく認められてるようだよ😅
ラフィリア様、アルミス様頑張って👊😆🎵
クズ男供は使い潰して良いから良民が平穏に暮らせる国にしてください😆
次の作品も楽しみにしています。お疲れ様でした。
ロイドは、どうなりますか?
あまり因果応報ではなかったですね。
ざまぁに極端な差があってなんだかなぁ…
優しい世界のお話のようで、みんながみんなバチが当たる訳じゃないという理不尽な世界でもある?
ちょっとモヤる結末でした。
完結おめでとうございます。
面白かったです
…がどうしても納得いかないのが王太子妃の処刑。
結局、みせしめのための生贄という感じで…。
王太子妃より罪深い人いっぱいいるでしょ?
子どもを助けようとして死なせてしまった母親に対して酷い仕打ちだなぁ。
バルトや王太子は生き残って
生活苦がある訳でなし
鬼嫁がいて子どもがいて
それなりに幸せ チックに終わるのはあまりに…
生贄だから残った人は苦を逃れましたってことなら
ざまぁの快感ないなぁとちょっと思いました💦
でも、お話は面白かったです。
終わってしまったのは残念です
バルト、鬼嫁の尻に敷かれてる🤣。
バルトがほんわかラストなのはモヤります。
彼こそ処刑されるべきだったかと。
妃よりも。
妃は幽閉で良かったかと。
ラフィシアさんが王太子に
「何悲劇の人ヅラしてんのよ!」
と突っ込んでたの禿同。。。
人体実験されたサリーナの胎児とか
↑悪いけどこれはもの凄い嫌悪感。
無事だから結果オーライじゃないです。
胎児時代の故障は後になって出るものもありますから。
サリーナへの嫌悪感爆上がりで読後感も悪かったです。
亡くなった王子とか、気の毒な辺りに皺寄せが行って
死に逃げした姉は三途の川で助けていい人っぽく終わり、
腐れ詐欺夫バルトはほんわか鬼嫁程度で終わり、
‥納得行かない感、とても強いです。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。