燐火の魔女〜あなたのために生きたわたし〜

彩華(あやはな)

文字の大きさ
上 下
15 / 37
二章、学園時代

14歳ー2

しおりを挟む
「こればかりはどうしようもない」
「光魔法・・・治癒魔術では治らないのですか?」

 カリナなら・・・、そう思ってしまった。
 今は能力的に未熟でまだ使いこなされていないがカリナなら希望があると思う。

「そうだね。でも・・・無理かな・・・」
「どうして、ですか?」

 眉を僅かに寄せ苦笑いをした。

「政治的理由からだよ。君も知っている通り、僕とガナッシュは側室の子だ。元は正室だったけど、レイドリックの母、バンドリア国の王女であったマイヤー様が嫁がれたことで母は側室になった。
 今の王宮は王妃派と側室派で二分されている。今はまだ側室派が少し優勢だ。王妃派にとっては僕の病気が治ればますます脅威になると感じているだろう。だからこそ僕の病気を治さないよう彼らは妨害してるんだ」

 そんなことになっているとは知らなかった。

「これからは、君も渦中の人になるのだから、そのあたりも見聞きするべきだよ」
「わたしも、ですか?」

 意外な言葉に驚く。何故なのかわからなかった。
 わたしの疑問を感じ取ったのか、殿下は教えてくれる。

「君はカリナ嬢の姉だ。しかもその魔力は大きい。理解が足らない幼子ならまだしも、こうして魔術科に最年少で編入を果たした才女。国はそんな君を放ってはいられなくなる。
 僕ら・・・側室派は平和主義だが、王妃派は戦争も視野に開国をしようとしているらしい。そうなれば、君は王太子妃になるカリナ嬢を護るためと、前線に駆り出されるかもしれない・・・」

 考えもしなかったことに、わたしは絶句した。

 カリナのためと言われたら、わたしはどんな行動をするのだろうか・・・。

 きっと顔色が悪かったに違いない。
 殿下は困惑したようにあわあわしていた。


「ごめん。ちょっと大袈裟だったな。君はまだ、14歳なったばかりなのに。ごめん・・・」
「いえ・・・。少し、風に当たってきます」


 わたしは隠れ場に向かった。

 色々知ることは好きだ。でも、すぐ隣で起こっていることに対して考えたり調べたりしてこなかった。

 無知な自分にショックだ。

『お前のせいではない』

 セイカが励ましてくれる。

「それでも、知ろうとしなかった・・・」
『ならば、次から気をつけることだな』

 セイカの言う通りだった。

 わたしは静かな隠れ場に座り、風を感じていた。

「エルファ?久々に来れたの?」

 茂みが揺れたかと思うと、ひょこりとレイが現れた。

「レイ・・・」
「どうかした?」

 レイはわたしの顔色で何が勘付いたらしい。
 どう言えばわからなかった。

 今現在こうやって、アスナルド殿下とレイドリック殿下と建前なしで交流を持っているのは、カリナ以外ではわたしだけではないだろうか?

「何かあったんだね。僕に話して」

 優しく言ってくる。

 言っていいものかわからない。わたしの発言で何かが変わったらどうしょう・・・。

『エルファ、結界を張った。今のこいつなら大丈夫だ。話しとけ』
らん様?」
『小僧、セイカでいいといっている!』
「わかりました、セイカ様。僕のことは・・・」
『小僧、だ』
「あっ・・・は、い・・・」

 セイカにそう言われ、レイは肩を落とした。

 つい、笑ってしまう。

 少しだけ、気分が落ち着いた。

 意を決して、先ほどのことをレイに話すことにした。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

竜王の花嫁は番じゃない。

豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」 シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。 ──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

白い結婚をめぐる二年の攻防

藍田ひびき
恋愛
「白い結婚で離縁されたなど、貴族夫人にとってはこの上ない恥だろう。だから俺のいう事を聞け」 「分かりました。二年間閨事がなければ離縁ということですね」 「え、いやその」  父が遺した伯爵位を継いだシルヴィア。叔父の勧めで結婚した夫エグモントは彼女を貶めるばかりか、爵位を寄越さなければ閨事を拒否すると言う。  だがそれはシルヴィアにとってむしろ願っても無いことだった。    妻を思い通りにしようとする夫と、それを拒否する妻の攻防戦が幕を開ける。 ※ なろうにも投稿しています。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜

白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。 舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。 王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。 「ヒナコのノートを汚したな!」 「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」 小説家になろう様でも投稿しています。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。 前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。 恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。 だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。 そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。 「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」 レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。 実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。 女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。 過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。 二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

処理中です...