【完結】金木犀の香る頃

彩華(あやはな)

文字の大きさ
上 下
3 / 15

3.

しおりを挟む
 「早速のお返事をありがとうございます。

 とても嬉しいです。
 どうぞよろしくお願いします。

 お名前はラッキーさんなのですね。
 幸運が舞い込みそうな素敵なお名前ですね。

 では初めに、ラッキーさんはどんな本を読むかお聞きしてもよいですか?
 私はサスペンスが好きです。あと、恋愛ものも好きです。どちらもドキドキして、楽しくなるからです。
 ラッキーさんは好きな本はありますか?」


「スマさんへ

 僕はあまり本を読まないんだ。ごめん。
 でも、周りの友達は読んでるね。友人は歴史や伝記ものを読んでたな。そんな本は5ページくらいで眠くなるんだよ。

 そうだな。読みやすい本があるなら教えてくれる?できれば楽しくなるようなものがいいかな?」




「ラッキーさんへ

 もちろんです。
 私のおすすめは、『エミールの事件簿』です。シリーズものですが、一冊で完結するので読みやすいです。毎回主人公の「僕は探偵さ」という決め台詞が笑いを誘います。
 同じ作者様ので短編もあるので、そちらから読んでみてもいいかもしれません。

 そうそう、ラッキーさんは好きな食べ物ありますか?
 私は魚料理が好きです。でも骨を取るのが下手なので、よく口の中を取り残した骨で刺します。喉を詰めることも・・・。でも、美味しいからやはり魚を食べたくなります。
 親からは猫みたいと言われます。もしかすると前世は猫だったのかもしれません

 あと、スマでいいですよ。
 プライベートな情報はなしにしましょうね」



「ありがとう。
 じゃあ、さっそく、スマ。

 勧めてくれた本を早速借りて読んでみるね。

 僕の好きな食べ物・・・。
 フルーツかな?その中でも梨が好きだね。短い期間しか出回らないから、梨の収穫時期になると、侍女に言って、ものすごく買い占めに行ってもらうんだ。みずみずしいのがいいね。
 あとはやっぱり肉かな。
 レアが好み。野菜はちょっと苦手だね。ついお皿の端に避けて、最後に嫌だと思いながら食べるてるんだ。とくにミニトマト。なんであんな小さいのに、独特な味がするんだろう。

 君の前世が魚好きの猫だったなら、僕の前世は肉好きの犬かな」






 「クロード、何を読んでいるんだ?」

 幼馴染で親友でもある王太子であるカインゼル殿下が声をかけてきた。

 僕は読んでいた本を閉じる。

「お前が本を読んでるなんて、信じられないな」
「別にいいでしょう。勧められて読み始めたら、意外に面白いんです」


 僕は、勧められた本を読んでいた。
 しかも今読んでいるのは『エミールの事件簿』シリーズの二冊目である。

 読むのも面倒だし、活字を見続けるのも苦手なため今まで敬遠してきた。だが、読み始めると面白くはまってしまった。
 主人公のキザな決めゼリフに笑える。

 いい本に出会えたと思っている、ら

 これも、それもスマのおかげ。

 スマとの手紙は楽しかった。
 だわいない内容。
 
 ダラダラしたものではなく、短い内容ばかりだった。

 気軽な文通が楽しくなっていた。
 

しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

某国王家の結婚事情

小夏 礼
恋愛
ある国の王家三代の結婚にまつわるお話。 侯爵令嬢のエヴァリーナは幼い頃に王太子の婚約者に決まった。 王太子との仲は悪くなく、何も問題ないと思っていた。 しかし、ある日王太子から信じられない言葉を聞くことになる……。

いっそあなたに憎まれたい

石河 翠
恋愛
主人公が愛した男には、すでに身分違いの平民の恋人がいた。 貴族の娘であり、正妻であるはずの彼女は、誰も来ない離れの窓から幸せそうな彼らを覗き見ることしかできない。 愛されることもなく、夫婦の営みすらない白い結婚。 三年が過ぎ、義両親からは石女(うまずめ)の烙印を押され、とうとう離縁されることになる。 そして彼女は結婚生活最後の日に、ひとりの神父と過ごすことを選ぶ。 誰にも言えなかった胸の内を、ひっそりと「彼」に明かすために。 これは婚約破棄もできず、悪役令嬢にもドアマットヒロインにもなれなかった、ひとりの愚かな女のお話。 この作品は小説家になろうにも投稿しております。 扉絵は、汐の音様に描いていただきました。ありがとうございます。

【完結】君を愛する事はない?でしょうね

玲羅
恋愛
「君を愛する事はない」初夜の寝室でそう言った(書類上の)だんな様。えぇ、えぇ。分かっておりますわ。わたくしもあなた様のようなお方は願い下げです。

記憶がないなら私は……

しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。  *全4話

【完結】離縁など、とんでもない?じゃあこれ食べてみて。

BBやっこ
恋愛
サリー・シュチュワートは良縁にめぐまれ、結婚した。婚家でも温かく迎えられ、幸せな生活を送ると思えたが。 何のこれ?「旦那様からの指示です」「奥様からこのメニューをこなすように、と。」「大旦那様が苦言を」 何なの?文句が多すぎる!けど慣れ様としたのよ…。でも。

[完結]子供のままの婚約者

日向はび
恋愛
セレナは幼い頃ら婚約者のマルクが大好きだった。 16歳になった今でもその想いは変わらない。ずっとずっと好きなのだ。たとえ、彼が自分と同じ身長のまま時を止めてしまっていたとしても。 そんなセレナに、父は婚約破棄をするといいだした。

【完結】デブ眼鏡の片思い~飾り文字に心を乗せて~

鬼ヶ咲あちたん
恋愛
「おい、デブ眼鏡、また返事を書いておけ」「兄さん、いい加減に自分で書いた方がいいですよ」「うるさい、お前の長所は字しかないんだから、少しは役に立て!」――これは兄の婚約者に、恋をしてしまった弟の物語。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

処理中です...