【完結】ありのままのわたしを愛して

彩華(あやはな)

文字の大きさ
上 下
10 / 76

10.マルス視点

しおりを挟む
 僕にとって、ノエルは天使とも言える存在だ。
 憂いを含んだ顔は彼女をより一層綺麗に見せ、僕をときめかせる。

 僕にとって彼女の傷など些細なものである。
 でもノエルは傷があることを卑下しているのか外出も控えているので僕は度々彼女の屋敷に行く。
 
 一人でいる彼女を癒すのは僕の役目だった。特権とも言える。
 僕だけを見て、僕だけに甘えてくれ。
 僕なしでは生きていけなくなればいいのにと思ってしまう。

 それ程度に僕の大事な人。

 だが、彼女も学園にはいることになり、僕の心配は増す。他の男にノエルの美しさを知られたらどうしようかと不安に思った。だがそれは杞憂に終わる。

 彼らに婚約者はノエルだと口にすると、傷があるのは醜いと言った。いるだけで気分が悪くなると。

 貴族社会や親友というのも厄介なもの。
 学園では上下関係さえ気をつければ、他の貴族たちとも関われるまたとない機会だった。
 それが身分が高い者がいればなおさらで、彼らと付き合うになれば自分の意見を曲げなくてはならないこともでてくる。僕は忖度することを覚えた。
 
 だから、会話を合わせるしかない。

 そして、女性たち同じことを言う。

 彼女の美しい銀色の髪は学園では目立っている。人を惹きつける容姿に傷があるからこそのやっかみではなかろうか。

 彼女は前髪で傷を隠しているのではっきりとは見えないはずだ。うっすらと銀色の髪から透けて見えるくらい。
 きっと彼女らはノエルが美しいから妬んでいるんだ。僻みからくる言葉にしか僕には聞こえない。

 実際は僕が庇わなければならない。ノエルの婚約者は僕なのだから。
 だが、できないでいた。

「あんな醜い女が婚約者で可哀想だな」
「いくらでも綺麗な女はいるぞ」
「マルスもそう思うだろう?」

 隣で口々に言われれば頷くしかなくなる。

 そこに女たちも加わる。

「私にあんな傷があれば、恥ずかしくて屋敷から出れませんわ」
「よく生きていられるわよね」
「気持ち悪いわ~」
「マルス様がお可哀想~」

 僕は可哀想なのか・・・。
 彼女が醜い・・・?本当に?

 自分の価値観が変化してゆく。
 
 美しいと思っていたものに疑問が生まれる。何が正しいのかわからなくなり考えるようになった。

 そんななかやらかす。

 ノエルの差し伸べてきた手を振り払ってしまう。ノエルを拒否し、その場から逃げた。

 本当に友人たちが見ているから避けてしまったのか?それともノエルが醜いと思ったから触られたくなかったのか?

 あの時見せた彼女の表情に罪悪感がただよう。
 どうしよう・・・。
 でも、そんな顔も綺麗だと思う自分もいる。

 明日会った時に謝ろう。そう思いながら友人たちに誘われれば、そちらを優先し彼らと楽しい時間を、過ごしているうちにノエルのことを忘れていた。
 

 気づけばこの半月、ノエルの姿を学園内で見ていない。
 
 どうしたらいい。
 
 手紙を送っても返事は返ってこない。そんなことをはじめてだ。
 怒っているのだろうか?泣いているのだろうか?

 彼女を見たい。触れたいのに。

 周囲はノエルがいないことを気にしない。逆に「よかった」「あんか顔があるとなぁ~」と喜びの声が上げていた。
 そしてそれに同意する僕がいる。
 
 葛藤する。
 どっちを取るんだ!!と。
 
 自分の気持ちがわからない。
 どっちかを選ばないといけないのか?
 ノエルを取れば友人関係にヒビが入る。友人たちを取ればノエルが悲しむ。

 あーっ、面倒臭い。
 それならどっちも取ればいいんじゃないか?
 その方が楽だ。

 僕は友人たちと笑い合う。
 帰りにでもノエルの屋敷に行こう。
 そう思い、今日も楽しい学園生活を過ごした。
 
しおりを挟む
感想 31

あなたにおすすめの小説

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

婚約破棄されたので、隠していた力を解放します

ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」  豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。  周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。  私は、この状況をただ静かに見つめていた。 「……そうですか」  あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。  婚約破棄、大いに結構。  慰謝料でも請求してやりますか。  私には隠された力がある。  これからは自由に生きるとしよう。

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!

椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。 ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。 ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。 嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。  そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!? 小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。 いつも第一王女の姉が優先される日々。 そして、待ち受ける死。 ――この運命、私は変えられるの? ※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

【完結】妖精姫と忘れられた恋~好きな人が結婚するみたいなので解放してあげようと思います~

塩羽間つづり
恋愛
お気に入り登録やエールいつもありがとうございます! 2.23完結しました! ファルメリア王国の姫、メルティア・P・ファルメリアは、幼いころから恋をしていた。 相手は幼馴染ジーク・フォン・ランスト。 ローズの称号を賜る名門一族の次男だった。 幼いころの約束を信じ、いつかジークと結ばれると思っていたメルティアだが、ジークが結婚すると知り、メルティアの生活は一変する。 好きになってもらえるように慣れないお化粧をしたり、着飾ったりしてみたけれど反応はいまいち。 そしてだんだんと、メルティアは恋の邪魔をしているのは自分なのではないかと思いあたる。 それに気づいてから、メルティアはジークの幸せのためにジーク離れをはじめるのだが、思っていたようにはいかなくて……? 妖精が見えるお姫様と近衛騎士のすれ違う恋のお話 切なめ恋愛ファンタジー

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

処理中です...