148 / 284
第147話 クロードの不安
しおりを挟む
「……九郎さん。あなたいったい何をしているのですか」
間借りしている仮眠室。そこで布団にくるまり寝込んでいるクロード。
偽島は額に青筋をたてながらそれを見下ろしていた。
「……クロード、だ。見ればわかるだろう。俺はいま深い傷を負って立ち上がれずにいるのだ……」
顔を見せずに返事する。
もう四日ほどこんな調子であった。
「おかしな龍とやらにやられて怪我をしたのは聞きました。しかしあなた当日すでにピンピンしてたでしょう? なんで急に思い出したように寝込むんですか?」
「……心に傷を負ったのだ」
「はぁ?」
わけのわからないことを言うクロード。
彼は数日前、アルテマの話を聞いてかなりのショックを受けてしまった。
『龍に取り込まれた魂は龍脈にのってどこに行くのか』
アルテマは言った。
きっと異世界へ行くのだ、と。
自分たちはあの吊り橋から落ちて、おそらく死んだのだ、と。
死んで魂の存在となり、龍脈を渡ってこの世界へやってきたのだと。
つまり……異世界ラゼルハイジャンにとって、この世界は死後の世界なのではないかと。
一見、突拍子もない話で他のみなは目を丸くしていたが、クロードだけは別の意味で驚いていた。
15年前……初めてこの世界へ落ちてきたとき、自分もまったく同じことを感じたからだ。
異世界の谷、あの吊り橋の峡谷を思い出す。
底の見えない漆黒の裂け目。
奈落の入り口と噂されるそれは、たしかに死と渡航を暗示している。
考えるたび、頭を振って思考を散らせてきた。
もし……もしも自分はすでに死んで……あの世《よ》という名のこの世界に来てしまったのだとしたら、元の世界に戻ることは……はたしてできるのだろうか?
肉体はどうなったのだろうか?
谷に落ちたのだ……きっと原型をとどめず、いまごろはとっくに虫のエサにでもなっているだろう。
そしていまのこの身体は、肉体ではなく幽霊のようなもの……?
それを認めてしまったら……僅かに残った生きる希望が消えそうで辛い。
「……俺はもう……異世界には帰れない……。死んで幽霊になったのだ……帰ったところで悲鳴を挙げられ除霊され、またここへ追い返されるのがオチなのだ……。……ああ……もう全てどうでもよくなった……もう、俺のことは放っておいてくれないか……」
蚊の鳴くような声で言うクロード。
アルテマも同じことを考えていたと思うと俄然、悪夢に現実味がのってくる。
偽島は深い溜め息をついて、
「……あなたの帰る帰らないはどうだっていいんですよ。私はあの子供巫女と集落の連中をどうにかするためにあなたを雇ったんです。これ以上無断欠勤を続けると解雇させていただきますよ。もちろんこの部屋からも出ていってもらいます」
「……お前はあれか? 血も涙もない類のエゴイストか?」
「それで結構。働けないと言うのなら、どうぞそこらで野垂れ死んでくださいな」
それを聞いたクロードはしばらく思案した後、
「そうか……それも一興だな」
と、病んだ目で起き上がった。
「おそらく……その龍が原因じゃな」
アルテマの訴えを聞き、水晶玉(ガラス)を覗き込みながら占いさんは言った。
部屋は四方を紫色のシートで覆ってキラキラと光るラメがふりかけてあった。
暗いロウソクの火に照らされ、法衣を纏った占いさんが不気味に座っている。
「いや、ワシら相手に雰囲気を出さんでいいから……」
「なんじゃ元一よ、ノリの悪いやつじゃな。いや、最近法力が戻ってきたからな、昔みたいに占いを再開してみようと思っとるんじゃ」
「あんた、悪魔憑き祓いをしとるやないか……ヒック」
「それはそれ、これはこれ。ワシの本職はこっちじゃからな」
「で、その玉に神託が下ると言うのか? あの龍が原因とはどういうことだ!?」
アルテマが聞く。
すると占いさんは「むむむむ……」と怪しげに呻くと水晶玉(ガラス)を撫で回すように腕を回した。
すると水晶玉(ガラス)が法力を受け、怪しく光り出す。
それを見て占いさんはうなずくと、
「……かの龍は世界の門番。世界は龍によって繋がれ……龍によって閉じられる」
歌い上げるよに抑揚と言葉をつむいだ。
「……世界の門番……そ、それと開門揖盗《デモン・ザ・ホール》が使えなくなったのと何が関係してくる??」
「開門揖盗《デモン・ザ・ホール》の半分は異世界の魔素により作られしもの……それを繋いでいるのが龍脈。そしてその龍脈を操っているのが神龍……すなわちあの龍よ」
「ん?……どういうことだ?」
頭を傾ける六段。
それにモジョが、
「……ようするに、あの龍が邪魔して開門揖盗《デモン・ザ・ホール》が異世界に届かないんだ……ねむい……」
ボソボソと解説する。
「ほお……つまり電波が届かんようなものか?」
「……そういうことだ……ぐうぐう……」
「となると……どうすればいいの?」
ぬか娘が占いさんに聞くが、
「……それは……わからんな」
「え、どうして? それを占ってくれるんじゃないの?」
「……占いは万能ではない。あくまで、行くべき道を示してみせるだけのもの。苦難を前にして最後に決断するのは己のみ。……若者よ、恐れず進め。なにがあろうと全てが糧になり己を成長させてくれるじゃろう……」
「……とか言いつつ……なんじゃこの古本は」
「おお、なにをする、やめんか!?」
占いさんの膝の上、水晶玉(ガラス)の死角で見えないそこから元一が取りあげたのは一冊の古ぼけた本だった。
「……これ……住職から借りてきた古文書じゃな。……占いとか雰囲気出しておるが……ただこいつを読んでただけじゃな……」
あきれ顔で見つめるみんな。
占いさんはバツが悪そうに頬を掻くが、すぐに開き直って、
「占いなんての、種を明かせばこんなもんよ」
大の字になって寝そべった。
間借りしている仮眠室。そこで布団にくるまり寝込んでいるクロード。
偽島は額に青筋をたてながらそれを見下ろしていた。
「……クロード、だ。見ればわかるだろう。俺はいま深い傷を負って立ち上がれずにいるのだ……」
顔を見せずに返事する。
もう四日ほどこんな調子であった。
「おかしな龍とやらにやられて怪我をしたのは聞きました。しかしあなた当日すでにピンピンしてたでしょう? なんで急に思い出したように寝込むんですか?」
「……心に傷を負ったのだ」
「はぁ?」
わけのわからないことを言うクロード。
彼は数日前、アルテマの話を聞いてかなりのショックを受けてしまった。
『龍に取り込まれた魂は龍脈にのってどこに行くのか』
アルテマは言った。
きっと異世界へ行くのだ、と。
自分たちはあの吊り橋から落ちて、おそらく死んだのだ、と。
死んで魂の存在となり、龍脈を渡ってこの世界へやってきたのだと。
つまり……異世界ラゼルハイジャンにとって、この世界は死後の世界なのではないかと。
一見、突拍子もない話で他のみなは目を丸くしていたが、クロードだけは別の意味で驚いていた。
15年前……初めてこの世界へ落ちてきたとき、自分もまったく同じことを感じたからだ。
異世界の谷、あの吊り橋の峡谷を思い出す。
底の見えない漆黒の裂け目。
奈落の入り口と噂されるそれは、たしかに死と渡航を暗示している。
考えるたび、頭を振って思考を散らせてきた。
もし……もしも自分はすでに死んで……あの世《よ》という名のこの世界に来てしまったのだとしたら、元の世界に戻ることは……はたしてできるのだろうか?
肉体はどうなったのだろうか?
谷に落ちたのだ……きっと原型をとどめず、いまごろはとっくに虫のエサにでもなっているだろう。
そしていまのこの身体は、肉体ではなく幽霊のようなもの……?
それを認めてしまったら……僅かに残った生きる希望が消えそうで辛い。
「……俺はもう……異世界には帰れない……。死んで幽霊になったのだ……帰ったところで悲鳴を挙げられ除霊され、またここへ追い返されるのがオチなのだ……。……ああ……もう全てどうでもよくなった……もう、俺のことは放っておいてくれないか……」
蚊の鳴くような声で言うクロード。
アルテマも同じことを考えていたと思うと俄然、悪夢に現実味がのってくる。
偽島は深い溜め息をついて、
「……あなたの帰る帰らないはどうだっていいんですよ。私はあの子供巫女と集落の連中をどうにかするためにあなたを雇ったんです。これ以上無断欠勤を続けると解雇させていただきますよ。もちろんこの部屋からも出ていってもらいます」
「……お前はあれか? 血も涙もない類のエゴイストか?」
「それで結構。働けないと言うのなら、どうぞそこらで野垂れ死んでくださいな」
それを聞いたクロードはしばらく思案した後、
「そうか……それも一興だな」
と、病んだ目で起き上がった。
「おそらく……その龍が原因じゃな」
アルテマの訴えを聞き、水晶玉(ガラス)を覗き込みながら占いさんは言った。
部屋は四方を紫色のシートで覆ってキラキラと光るラメがふりかけてあった。
暗いロウソクの火に照らされ、法衣を纏った占いさんが不気味に座っている。
「いや、ワシら相手に雰囲気を出さんでいいから……」
「なんじゃ元一よ、ノリの悪いやつじゃな。いや、最近法力が戻ってきたからな、昔みたいに占いを再開してみようと思っとるんじゃ」
「あんた、悪魔憑き祓いをしとるやないか……ヒック」
「それはそれ、これはこれ。ワシの本職はこっちじゃからな」
「で、その玉に神託が下ると言うのか? あの龍が原因とはどういうことだ!?」
アルテマが聞く。
すると占いさんは「むむむむ……」と怪しげに呻くと水晶玉(ガラス)を撫で回すように腕を回した。
すると水晶玉(ガラス)が法力を受け、怪しく光り出す。
それを見て占いさんはうなずくと、
「……かの龍は世界の門番。世界は龍によって繋がれ……龍によって閉じられる」
歌い上げるよに抑揚と言葉をつむいだ。
「……世界の門番……そ、それと開門揖盗《デモン・ザ・ホール》が使えなくなったのと何が関係してくる??」
「開門揖盗《デモン・ザ・ホール》の半分は異世界の魔素により作られしもの……それを繋いでいるのが龍脈。そしてその龍脈を操っているのが神龍……すなわちあの龍よ」
「ん?……どういうことだ?」
頭を傾ける六段。
それにモジョが、
「……ようするに、あの龍が邪魔して開門揖盗《デモン・ザ・ホール》が異世界に届かないんだ……ねむい……」
ボソボソと解説する。
「ほお……つまり電波が届かんようなものか?」
「……そういうことだ……ぐうぐう……」
「となると……どうすればいいの?」
ぬか娘が占いさんに聞くが、
「……それは……わからんな」
「え、どうして? それを占ってくれるんじゃないの?」
「……占いは万能ではない。あくまで、行くべき道を示してみせるだけのもの。苦難を前にして最後に決断するのは己のみ。……若者よ、恐れず進め。なにがあろうと全てが糧になり己を成長させてくれるじゃろう……」
「……とか言いつつ……なんじゃこの古本は」
「おお、なにをする、やめんか!?」
占いさんの膝の上、水晶玉(ガラス)の死角で見えないそこから元一が取りあげたのは一冊の古ぼけた本だった。
「……これ……住職から借りてきた古文書じゃな。……占いとか雰囲気出しておるが……ただこいつを読んでただけじゃな……」
あきれ顔で見つめるみんな。
占いさんはバツが悪そうに頬を掻くが、すぐに開き直って、
「占いなんての、種を明かせばこんなもんよ」
大の字になって寝そべった。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
黒猫印の魔法薬 〜拾った子猫と異世界で〜
浅間遊歩
ファンタジー
道に迷った少女ミーナが子猫(?)のラルに案内されてたどり着いたのは、人里離れた山中にポツンとあるわらぶき屋根の一軒家。
そこに住むおばあさんに孫と間違われ、異世界で魔法薬を作る薬師見習い生活が始まります。
異世界生活も順調と思った矢先、おばあちゃんが心臓の発作で倒れて意識不明のまま入院。病院には、おばあちゃんの本当の孫や意地悪な借金取りが現れ、ミーナとラルの生活は急変してしまいます。
おばあちゃんを救うために必要な黄金の実は手に入るのか!?
※ チート無双というほどではありません
※もちろん逆ハーレムもなし
※ ダンジョン攻略描写はありません
※ ダンジョンのある村で子猫(?)と暮らすお話です
※文化レベルは大正時代+ファンタジー
ーーーー
ジャンルをファンタジーに戻しました。
ーーーー
異世界転移ものなのでジャンルをファンタジーにしていましたが、第1回きずな児童書大賞の応募可能ジャンルに異世界ファンタジーがあるので、ジャンルを児童書・童話に変更してエントリーしてみます。
主人公が転生ではないリアル小学生であること、主人公と魔獣/周りの人達との関係(絆)が元々テーマであること、既刊作を見ると対象年齢が低すぎることはなさそうなのが理由です。
第二章(本日は晴天なり)で完結の予定でしたが、一応続けてます。遅くてすいません。
よろしくお願いします。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜
舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」
突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、
手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、
だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎
神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“
瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・
転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?
だが、死亡する原因には不可解な点が…
数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、
神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?
様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、
目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“
そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪
*神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw)
*投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい
*この作品は“小説家になろう“にも掲載しています
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
おっさん料理人と押しかけ弟子達のまったり田舎ライフ
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
真面目だけが取り柄の料理人、本宝治洋一。
彼は能力の低さから不当な労働を強いられていた。
そんな彼を救い出してくれたのが友人の藤本要。
洋一は要と一緒に現代ダンジョンで気ままなセカンドライフを始めたのだが……気がつけば森の中。
さっきまで一緒に居た要の行方も知れず、洋一は途方に暮れた……のも束の間。腹が減っては戦はできぬ。
持ち前のサバイバル能力で見敵必殺!
赤い毛皮の大きなクマを非常食に、洋一はいつもの要領で食事の準備を始めたのだった。
そこで見慣れぬ騎士姿の少女を助けたことから洋一は面倒ごとに巻き込まれていく事になる。
人々との出会い。
そして貴族や平民との格差社会。
ファンタジーな世界観に飛び交う魔法。
牙を剥く魔獣を美味しく料理して食べる男とその弟子達の田舎での生活。
うるさい権力者達とは争わず、田舎でのんびりとした時間を過ごしたい!
そんな人のための物語。
5/6_18:00完結!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる