超能力者の私生活

盛り塩

文字の大きさ
上 下
114 / 289

第114話 隠された記憶⑪

しおりを挟む
 バキャァァァァアンッ!!!!

 ガラス細工が飛び散る音がして、瞬の頭部から青い光の破片が四散する。
 記憶の障壁が纏う結界を破壊した証だ。

「やった!??」

 菜々ちんが歓喜の声を上げるが、しかし同時に、私の拳は瞬の頭にも致命的なダメージを与えている。
 女将さんの結界術を完全ではないにせよトレースした技だ、その威力は一撃で背丈以上のコンクリートをも破壊する。当然、瞬の頭部は砕け散り、脳と体液が壁に張り付くが――――、

「ラミア、回復よ!!」
 すぐさま私はラミアに彼の修復を命じた。

『きゅうぃ!!』

 ラミアの反応と同時に、私の身体から精気が消耗される。
 すでに一度、瞬の体を修復させて私の身体は痩せていたが、そこからさらに精気を奪われることになる。
 だが、それも過去に経験済み、あと一回くらい全回復は使えるはずだ。

「ぐぅぅぅぅぅぅぅぅ……」

 とはいえ、苦しくないわけはない。
 標準体型から超痩せ体型へと変化する私にはそれ相応の苦痛と疲労がのしかかる。
 意識が遠くなってくるが、しかし耐えなければならない。
 私は彼を殺したいわけではないのだ。

 しゅぅぅぅぅぅぅぅ……。

 と、瞬の頭部から湯気が上がる。
 砕け散り、上顎から上が消えている断面からムクムクと肉がせり上がって、徐々にそれらがそれぞれの部位へと変化し、頭の形を整形する。

「うぐ……ぼ、僕は……ちょっと退席させてもらうよ」

 その猟奇的な様を見てか、所長がひどく顔色を悪くして膝を付き、這いずるように部屋から出て行こうとした。

「オジサマっ!?」

 百恵ちゃんがそんな所長に駆け寄り、腕を支え持つ。
 しかし、出ていくまでもなく彼の修復はすでに完了した。

「ぅあ…………あ、が……?」

 完全に元の形を取り戻した頭部を揺らし、何が起こったか理解できないと言った顔で瞬は放心し、天井を見つめている。

「……宝塚さん?」
 死ぬ子先生が私に確認の目配せを送ってくる。

「はぁはぁ……だ、大丈夫……です。……彼の記憶の障壁は破壊しました……これで、はぁはぁ……念写が有効になるはずです」
 息も絶え絶えにそう答えた。

「そう、わかったわ」

 頷き、スマホを構える先生。
 いかん、ちょっと無理しすぎた、立っていられない。
 よろめき、ベッドの手すりにより掛かる。
 瞬が私の方を向いた。
 その目は私を見ていたが、焦点は微妙にずれているように見えた。

「あ……ああ、ああぁぁぁぁっぁぁぁっ……」
 そして怯えた声を上げ、彼は――――、

 ガタガタンッ!! ――――ドスン!!
 ベッドを軋ませ柵に引っかかり、転げ落ちた。

『え?』
 突然の彼の行動に私と菜々ちんは呆気にとられる。

 スマホからフラッシュが焚かれ、写った画像を確認するべく先生は指をスワイプさせる。一枚、二枚と画像がめくられ時を遡っていく。
 同時に瞬の様相が変化してきて、やがて獣のようなうめき声を上げ始めた。

「う……ぐ……、あ……ああ……あ……」

 目が血走り、瞳が左右別々に回り始める。
 額には血管が浮かび上がり、口は裂けはじめ、涎が垂れてくる。
 メキメキと肉体の限界を超えて膨れ上がる筋肉。

「て、うそ……この人、またベヒモス化してる!?」
 私が言うと同時に、

「うがぁぁぁぁぁぁぁぁあああぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!」

 瞬は狂ったように雄叫びを上げ、そして先生に襲いかかった!!

「えっ!?」

 画像を確認するのに集中していた先生は、その強襲に反応できず、

 ズガッ!!

 振り下ろした拳の一撃をもろに食らってしまった。

「先生っ!?」

 ふっ飛ばされた死ぬ子先生に、菜々ちんが駆け寄る。
 腿の内側に隠し持っていた小口径銃を抜き、瞬の追撃に備え構えるが、

「ぐるぁあぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」

 狂ったように反り返った彼は、彼女たちには目もくれず落ちたスマホに飛びついた。

「――――がああぁぁっ!!」
 そして拾い上げたそれを、口に放り込むと、

 バリボリバリッ!!!!
 と、粉々に噛み砕く。

「な……!? ……わ、私のデータを……!??」

 頭から血を流した先生はそれでも何とか立ち上がり、瞬を睨みつける。
 彼の狙いは先生ではなく、その手に持ったスマホ。
 いや、正確にはその中身、いま先生が念写で取ったばかりのデータ。
 隠された記憶。その正体だったのだ。

 ――――何故、彼がそんな事を?

 彼はいま再びベヒモス化してしまっている。
 だとするとこれは彼の意識でやった行動ではない。ファントムがそう行動しているのだ。しかしそうなれば尚更、こんな意識的な行動をするのはおかしくないか?
 私がそう考えているうちに、

「ぐるぅっ!!」
 ベヒモス化した瞬は一声唸ると、脱兎のごとく次の行動を取った。

 ダンッダダンッ!!

 床から壁、天井へと驚異的な跳躍力で三角に飛ぶと、彼は百恵ちゃんに支えられている所長に飛び掛かった。

「なっ!?? ――――ガルーダッ!!」

 咄嗟に反応し、空気爆弾で迎撃しようとした百恵ちゃんだが、対する瞬の能力はレビテーション。質量を操作する能力。
 彼の速さに、この間合は短すぎた。
 圧縮空気が破裂するよりも速く、彼はそれをすり抜け彼女の眼前に着地する。

 そして繰り出される拳の一撃!!

「――――くっ!!!!」
 結界を最大限に展開させ防御を固めるが、

 バギィッ!!!!
 ベヒモス化し肉体のリミッターが切れた瞬の腕力の方が僅かに勝った。

「ぐわぁぁぁっ!!??」
 砕け散る結界とともに壁に叩きつけられる彼女。

 そして瞬は、脂汗を浮かべる所長の首を掴み、持ち上げると、その胴体にも強烈な拳を叩き込む。

「ゴッホォッ!???」
 胃液を吹き上げ、意識を失う所長。

「――――オジサマッ!!!!」

 百恵ちゃんが悲痛に叫び、再び能力を発動させるが、それが炸裂するよりも速く、

 ――――ダ、ダンッ!!!!

 と、床を蹴る音だけを残して彼は逃走してしまう。

 ――――失神した所長を抱えたまま。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

Dark Night Princess

べるんご
ホラー
古より、闇の隣人は常に在る かつての神話、現代の都市伝説、彼らは時に人々へ牙をむき、時には人々によって滅ぶ 突如現れた怪異、鬼によって瀕死の重傷を負わされた少女は、ふらりと現れた美しい吸血鬼によって救われた末に、治癒不能な傷の苦しみから解放され、同じ吸血鬼として蘇生する ヒトであったころの繋がりを全て失い、怪異の世界で生きることとなった少女は、その未知の世界に何を見るのか 現代を舞台に繰り広げられる、吸血鬼や人狼を始めとする、古今東西様々な怪異と人間の恐ろしく、血生臭くも美しい物語 ホラー大賞エントリー作品です

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

MMS ~メタル・モンキー・サーガ~

千両文士
SF
エネルギー問題、環境問題、経済格差、疫病、収まらぬ紛争に戦争、少子高齢化・・・人類が直面するありとあらゆる問題を科学の力で解決すべく世界政府が協力して始まった『プロジェクト・エデン』 洋上に建造された大型研究施設人工島『エデン』に招致された若き大天才学者ミクラ・フトウは自身のサポートメカとしてその人格と知能を完全電子化複製した人工知能『ミクラ・ブレイン』を建造。 その迅速で的確な技術開発力と問題解決能力で矢継ぎ早に改善されていく世界で人類はバラ色の未来が確約されていた・・・はずだった。 突如人類に牙を剥き、暴走したミクラ・ブレインによる『人類救済計画』。 その指揮下で人類を滅ぼさんとする軍事戦闘用アンドロイドと直属配下の上位管理者アンドロイド6体を倒すべく人工島エデンに乗り込むのは・・・宿命に導かれた天才学者ミクラ・フトウの愛娘にしてレジスタンス軍特殊エージェント科学者、サン・フトウ博士とその相棒の戦闘用人型アンドロイドのモンキーマンであった!! 機械と人間のSF西遊記、ここに開幕!!

借金した女(SМ小説です)

浅野浩二
現代文学
ヤミ金融に借金した女のSМ小説です。

処理中です...