元帥になりたい!!!

ユリーカ

文字の大きさ
上 下
43 / 44
第四章: ジーク、ダンジョンに入る。

『看守』

しおりを挟む



 その時グライドのいた大部屋の奥の扉が吹き飛ばされた。砂煙の中を一人の男が部屋に入ってきた。

 初めて見る男だった。

 全身真っ黒で頭にも黒い布を巻き付けている。その布から背中ほどに届く艶のない黒髪が溢れている。
 口元も布で覆った男の瞳は黒。肌も浅黒い。黒い大剣を片手にその男はグライドの側まで歩み寄った。

 見たことのないその風貌と魔力気配にグライドは息を呑む。
 これは相当に強い。グライドと同格かそれ以上。殺気はないから敵ではないのだろうが。
 規格外バケモノラウエン家以外でここまで強い人間は初めてだ。一体何者なんだ。

 その後からランタンを持ったライマーが駆け寄ってきた。

「グライド!無事だったか!」
「隊長も!無事でなによりです!」

 ライマーがふうと息をついた。

「ああ、なんとかな。偶然こいつと出会えてよかった。第八のアーテルだ。話したのは覚えているか?」
「確か客員扱いで冒険者の‥‥?」

 男は無言でグライドを見据えていた。視線が鋭いが敵意はない。言葉も発しないがなんだかものすごく不機嫌に見えた。唯一白い部分である白目だけが爛々としているように見える。どうも穏やかに話ができるやつではなさそうだ。

 男の視線を受けてローゲがぶるりと震えてグライドの足元に隠れた。こいつが怯えるのは珍しいことだ。

「ああ、お前らが消えた後にこいつに会った。探索を先行させていたんだが、運が良かった。」

 ああ、隊長の隠し球ってことか。備えがいい。そのおかげでライマーの身は助かっている。

「ジークも下に落ちたんだろうか。とにかく合流して安全を確かめたい。」

 ライマーの言葉にこの施設のことをどう説明しようかとグライドは悩んだ。この冒険者もいるしローゲの存在は出したくない。そこだけ伏せて話すか。

「どうやらこの施設はまだ生きているらしくて危険な状況なようです。」
「そうだな。この階は警備システム含め稼働しているようだ。」

 初めてアーテルが言葉を話した。低い声がよく耳に通る。

「お前は『看守』を見たか?」
「い、いや。暗くて姿は見ていない。」

 あまりの詳しさにグライドは呆気に取られた。話さなくても知っている。そう言われているようだ。ライマーが補足する。

「あー、えっとな、途中の部屋で研究員の日誌を見つけたんだ。こいつがそれを解読した。研究施設で転移装置がある、装置が生きていて護衛の魔獣がいるところまではわかっている。」

 すげぇな。古代文字が読めるのか?陛下に言えば速攻スカウトされるだろうな。

「もうひとりはあちらにいる。」

 アーテルが大剣で壁を指し示した。その壁に近寄り大剣を無造作に振りかぶる。剣で硬いものを切り裂く破壊音と共に二振りで壁は崩れ落ちた。
 グライドはあまりのことに絶句した。古代遺跡の壁は硬い。再生能力もある。それをたった二振りで破壊してしまった。

 アーテルは瓦礫を乗り越え隣の部屋に入る。斬撃の音がする。何かを斬り伏せた音。そしてまたあの破壊音。

 え?直線距離で行くつもりか?

「まああれについていけばいい。探知能力が強い。腕も確かだ。」
「見ればわかります。とんでもない強さですね。」
「まあな。今日は特に機嫌が悪い。日が悪かった。」

 グライドがさらに問おうとしたが、ライマーは先に行ってしまった。
 後について隣の部屋に入れば大蜥蜴の骸が二体転がっている。警備用に飼われていたのだろうか。檻らしきものが部屋の隅で朽ちていた。反対側の壁にはさらに大穴が空いていてライマーがくぐるところだった。

 そのようにしていくつか部屋を通り抜けた先にジークがいた。まだ目が覚めていないようで眠るように横たわっていた。
 傍には白い鷹の姿があったが足輪は失われていた。人の気配で姿を変えたようだ。

「ジーク!!」

 駆け寄り抱き起すも目は覚まさない。グライドは自分の肩にとまった鷹を見上げた。

 —— まだ帰ってきていないのか?

『お戻りにはなっておられるのですが目を覚まされません。』

 思考を読んだファフニールが念話で返した。

『うん、ちゃんと戻っている。肉体にも定着してる。単に寝てるだけみたいだけど、いい夢見てるみたいだな。』

 ローゲがジークの顔を前足でツンツンするとジークは寝ながら器用にニヤニヤしてぐふぐふ笑った。

 あー、無事ならいいんだが。その顔はどうなんだ?なんの夢を見ている?

 そこでアーテルがジークの頭を殴った。ガツンという音と共にジークが飛び起きた。
 こいつ、子供相手に容赦ないな。

「いって——っ!!」
「目が覚めたな。」

 冷たい視線を落としアーテルが立ち上がる。そして部屋の奥にあった装置を滅多切りにし始めた。
 不機嫌を通り越してちょっとおっかないな。キレたらヤバいやつか?

「あれ?オレの天使は?」

 寝言のようなセリフでジークがあたりを見回した。

「いい夢を見ていたようだがここは古代遺跡だからな。目を覚ましてもらったぞ。」
「ちぇーっ兄ちゃんひどい!いい夢だったのにな!」
「起こしたのは俺じゃない。」

 どうせロザリーとイチャイチャする夢だろうに。だがロザリーを天使と呼ぶのは初めて聞いたな。
 ジークはブツブツ言いながらなぜかリュックを漁りまたデレデレしている。
 余韻で幸せそうだがそろそろ戻ってこい。


「まあジークが無事でよかった。ここの状況と失踪の理由はわかった。ひとまずここは離脱しよう。ギルドと王宮に応援をださなんととても対応できん。」

 ライマーの意見にグライドも頷く。

 その判断になるだろう。
 ただの偵察のはずがかなり大ごとになってしまった。陛下にも無闇に古代遺跡に触れるなと言われている。
 特にここは稼働中なのだから、とっとと撤退に限る。そう思ったのだが‥。



「——『看守』が気がついたようだ。」

 アーテルがぼそりといった言葉にグライドとライマーがぎょっとする。ジークだけがきょとんとしている。

「き、気がついたとは?」
「こちらに向かっている、今そこに‥」

 アーテルが皆まで言う前に天井が崩落する。砂煙が舞い巨大な魔獣の輪郭がランタンの光に照らされて見えた。

 見たこともない魔獣だった。否、おそらく魔獣ではない。

「なんだこれは‥‥?!」

 グライドはそう囁き、思わず口に手を当てて後退る。それほどにおぞましい姿をしていた。ライマーも目を剥いて絶句する。



 四本足に鋭い爪を有したその体は、もうこの世界にはいない黄金の毛皮を湛えた獅子のよう、そして尾が蛇。その背中には黒い翼が生えている。頭部に当たる部分は黒い角が生えた山羊の頭。

 だが頭と胴体をつなぐ部分が人間の、男性の首から腰の肉体が組み込まれていた。両手を有しておりそこには刃こぼれした剣を二本握っている。

 生き物をバラバラに刻んで繋ぎ合わせたようなまわしさがそれにはあった。自然では絶対ありえない凄惨せいさんな生き物。なぜこれが生きているように動いているのか。

 それを作った者への嫌悪感がグライドの背筋をはい上がった。

『これはキメラ。昔の研究者が作った。を掛け合わせたんだ。』
 
 —— 強い魔獣?!あれが?!

 せり上がる怖気おぞけを堪えてグライドはローゲを見る。ローゲは遠い目をする。

『ああ、あれは何代目かの勇者。とても強かった。いいやつだったよ。とても優しいやつだった。戦いを嫌がっていたから改造ばらされた。助けようとしたんだけどオイラではダメだった。』

 —— 改造?何を?なんで?!

『言っただろ?昔は勇者は使い捨てだったんだよ。』

 そしてローゲは下を向いた。

 おかしい!狂っている!古代都市とは一体どういうところだったのか?!
 勇者ということはあの世界から召喚されたというのか?海斗がいたあの世界。こいつもあの世界の住人だったと?

 海斗の世界を思い吐き気をなんとか堪える。
 グライドも半年近くあの世界で暮らしたのだ。

 ローゲができればほふってやりたい、といっていた。このことだったのか。


 それは山羊の顔で、はぁ、と息を吐いた。両手の剣を構えて爪を有した足を一歩歩み出す。がりりと音がした。

「‥コロ‥シ‥テ‥」

 それは片言の言葉で囁く。古代語ではなく今の言語だ。

 グライドは息をのむ。ひょっとしてまだ人としての意識が残っているのか。びくりと体を震わせるグライドにローゲが釘を刺す。

『あれは違うよ。あれは鳴き真似ミミクリー。誘われちゃダメだ。ああやって戦いに誘う。そう作られている。あれにもう人の意識はない。だが腐っても勇者だ。とんでもなく強い。できれば相手はしない方がいい。』

 アーテルがぶんと剣を振り空を切る。その音にキメラがゆっくり振り返る。

「‥コロ‥シ‥テ‥」

 アーテルが無言で黒い大剣を構えた。戦うつもりなのか。

 ジークはその獣をじっと目を見開いて見ていた。カタカタと震えている。ローゲの念話が聞こえていたのか。

 そしてゆっくりと前に進み出て、か細い声を出した。

「オレが‥やります‥」






 


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

剣しか取り柄がないという事で追放された元冒険者、辺境の村で魔物を討伐すると弟子志願者が続々訪れ剣技道場を開く

burazu
ファンタジー
剣の得意冒険者リッキーはある日剣技だけが取り柄しかないという理由でパーティーから追放される。その後誰も自分を知らない村へと移住し、気ままな生活をするつもりが村を襲う魔物を倒した事で弓の得意エルフ、槍の得意元傭兵、魔法の得意踊り子、投擲の得意演奏者と様々な者たちが押しかけ弟子入りを志願する。 そんな彼らに剣技の修行をつけながらも冒険者時代にはない充実感を得ていくリッキーだったのだ。

【完結】少年王の帰還

ユリーカ
ファンタジー
 ——— 愛されるより恐れられよ。  王の崩御後、レオンハルトは六歳で王に祭り上げられる。傀儡の王になどなるものか!自分を侮った貴族達の権力を奪い、レオンハルトは王権を掌握する。  安定した政のための手駒が欲しい。黄金の少年王が目をつけた相手は若き「獣」だった。 「魔狼を愛する〜」「ハンターを愛する〜」「公爵閣下付き〜」の続編です。  本編でやっとメインキャラが全員参加となりました。  シリーズ4部完結の完結部です。今回は少年王レオンハルトです。  魔封の森に封じられた魔神とは?始祖王とは?魔狼とは?  最後の伏線回収です。ここまで何とかたどり着けて感無量です。  こちらも最後までお付き合いいただけると嬉しいです。  細かい設定はさらっと流してます。 ※ 四部構成。  一部序章、二部本編はファンタジー、三部は恋愛、四部は外伝・無自覚チートです。 ※ 全編完結済みです。 ※ 第二部の戦闘で流血があります。苦手な方はご注意ください。 ※ 本編で完結ですが、後日談「元帥になりたい!!!」ができてしまいました。なぜ?  こちらはまだ未完ですが、楽しいので随時更新でゆるゆるやりたいと思います。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

処理中です...