元帥になりたい!!!

ユリーカ

文字の大きさ
上 下
35 / 44
第三章: ジーク、入隊する。

瘴気の沼の主②

しおりを挟む



『ダメ。全然じゃん。』
「はぁ?!」

 グライドは声をあげる。断るのと断れるのは意味が違う。しかもその言い草!なんてやつだ!!竜はやれやれといった風に手を広げる。

『こんな奴全然オレ様にそぐわない。契約?笑わせるな。しかも属性が最悪だ。』

 だがファフニールが煽る。くつくつとわらった。

『ほう、逃げるか。契約もできない言い訳なのではないか?』
『ぁんだと?!』
『ここにどれほど縛られた?次はいつここに人が現れるかのぉ。こんな小さな沼、ぬしにはちょうどいいようだな。居心地良さそうだ。』

 くつくつと嘲い続ける白き鷹に黒き竜はぐぐぐと言葉を詰まらせる。そしてジークを見下ろし指さした。

『じゃあそのチ‥じゃなくてジークとやらと契約してやる!!』
『この阿呆あほうが!殿下とは我と契約済みじゃ!重契約は許さんぞ!』
「オレもヤダこんなヤツ。」

 あ、ジークに嫌われた。禁句言いまくったせいだろう。

 竜がぐぐぐと言葉を詰まらせ、グライドを見やったあとファフニールに自棄のように吐き捨てる。

『仕方ねぇ!こんなんだが契約してやる!そして貴様をブン殴る!!』
「だから契約しないと言っている!人の話を聞け!!」

 こんなん呼ばわりされグライドがキレる。竜はグライドに向き直る。

『ぁんだその口の利き方は?!せっかくこのオレ様が特別に!オマケで!お情けで!お前如きを選んでやってるのに!!虫以下の存在が!踏み潰される前にさっさと名をよこせ!!』
「それが契約してもらうやつの態度か?!誰がやるか!!」

 今度は竜とグライドが睨み合う。
 ファフニールがグライドの肩にとまり囁いた。

『この竜を退けないと帰れないのであろう?』

 グライドはぐっと言葉を詰まらせる。

『契約により承伏しょうふくさせるか、叩きのめすか。叩きのめしてもいいがそうなればこの森は壊滅じゃな。』
「なんでそうスケールがデカくなる?!」
『腐ってもあやつも古竜エイシェントドラゴン、物理はないが魔法は使えよう。獄炎も吐けるようじゃ。総力戦を覚悟すればそうなろうよ。まあ我もこの足輪を砕けばこんな森、造作もないがな。』

 あいつも古竜なのか?!古竜が二頭も!なんなんだこの森は?!
 壊滅?魔封の森が丸焼けになってみろ。方々から俺がタコ殴りになるだろ。特に獅子と狼がおっかねぇ!

『まあ契約の方が楽ではあるな。なあに、名を与えて後は放し飼いにしておけばいい。主の命には絶対服従、違えることはできん。』
「契約ならアレクにさせた方がよくないか?」
『月輪の陛下の手を煩わせる程のものでもござらん。このような下品な竜は陛下にそぐわない。』
「俺ならいいのかよ!!」

 ファフニールははて何だったかの、とぽりぽり頭を掻いて耳が遠いふりをする。こいつ、都合が悪くなるとじじぃのふりをしやがる!そもそもさっきから怪しい。

「‥‥お前、俺に竜と契約させたがってないか?」
『そ、そそ、そんなことはないぞ?』

 ファフニールが声を裏返して視線を逸らす。下手くそな口笛まで吹いてみせる。鷹の嘴で器用だな。そして嘘も下手くそだ。
 どうやら俺を竜騎士にさせたがっているようだ。竜騎士なんぞ俺的には全然いいところがない。だがこの竜が邪魔なのも事実だ。

「そもそもあれは闇属性じゃないか?俺は聖属性だし無理だろ?」
『あれは闇ではない、闇ではな。契約すれば属性は変わる。問題はない。そもそもあれは主なしはぐれで置いておかない方がいい。』

 最後に物騒なことを言われた。どんだけヤバい竜なんだ?確かに野放しにするには危険なようにも思うが。
 陛下は竜をなんと言っていた?寂しがり?ひっつき虫?うざったいのはごめんだが、このオレ様な竜に限ってそれはないようにも思える。

「契約は絶対なんだろうな?」
『絶対じゃ。』

 厳粛にファフニールが頷いてみせた。グライドはしばらく躊躇った後長いため息をついた。

「仕方がない。契約してやる。」
『おい!オレが契約してやるんだ!言葉を慎め!』
「お前が慎め!主人は俺だぞ?!」
『誰がそんなことを決めた?!』

 とことん相性が悪いじゃないか!!ほんとに大丈夫なのか?
 そうして名付けの契約が始まった。



 あれからどれほどの時間が経っただろうか。一行はまだ瘴気の沼の側にいた。ジークは待ちくたびれて寝てしまっている。俺ももうやめたい。これはいつまで続くんだ?

『それもダメだ。なんでそんなダサい名前しか出てこないんだ?』

 黒い竜がぷいと顔を背ける。グライドが名前をつけるも竜はダサい!つまらん!下手くそ!とその名を拒否する。
 名付けとはこういうものだったろうか?なぜ竜が拒絶する?そもそも拒否権あるんか?もう契約したくないんじゃないか?

 名前のネタがなくなり“A“から始めた片っ端名付けローラー作戦は”P“まで来た。そしてまだ名付けはできない。
 グライドはなんとなくわかっていた。これは竜の中で名前が決まっていてそれが出るまで終わらない。これはもはや名付けではなく名前当てだ。だから片っ端から名前を出しているのだが。いっそその名を教えてくれればそれでいいのだが、契約の建前上俺が名付けないといけないらしい。そうしてこの長丁場となっている。

 グライドは嘆息した。本当に面倒臭い。

「もう契約なしでよくね?」
『それはお前が決めることじゃねぇ!さっさと次を出せ!!』
「もういい、自分でなんかつけろ。あるんだろ?それにする。」
『そんなものない!!それじゃ契約ができねぇんだよ!説明を聞いていたか?!』

 竜がイライラとグライドを睨みつける。

 兄ちゃん腹へった~とジークが伸びをしてあくびをした。もう陽も傾き出している。今日のところは出直してまた明日にするか。

「そうだな、今日は一旦帰るか。」
『はぁ?!ここまでやって帰るのか?馬鹿なのか?!』

 竜が急におたおた慌て出す。もう面倒臭いことこの上ない。グライドがジト目で竜を見上げた。

「いやぁもう契約できる気がしない。」
『そ、それはお前のセンスがないから!あともう少しなのに!!』

 やっぱり決まった名前があるのか。そしてなんでこんなに慌てるんだ?よくわからないやつだ。
 ファフニールがふむ、と首を傾げる。

『あの名前に拘っているのかのぅ』
「なんかあるのか?教えてくれ!!」
『そういうのはよくないのじゃがなぁ』
「じゃあさあ、こういうのはどう?」

 ジークとファフニールがごにょごにょ話をしている。そうしてこほんとファフニールが咳払いをした。

『それではグライド殿、我のいう音を出すんじゃぞ。R音のOの音は?』
「ろ?」
『それを伸ばして』
「ろー?」
『G音のEの音は?』
「んー、げ?」
『それらを全てつなげて』
「ろーげ?」
『おっっっっしゃ!やっと出た!!』

 黒い竜が雄叫びをあげて首を天に逸らした。

 おい!こんなんでいいのか?名付けとは一体?!しかも“R”だったか。“P”まできてたのに!くっそー!あともうちょっとだった!!俺の今までの苦労と努力が!!
 グライドは別の意味で悔しがる。

 名を得た竜の体が震える。
 輪郭がふわりと溶ける。魔素が一層濃くなり様々な色を湛える。黒、青、赤、黄。それは艶やかな濡羽色。それが竜の形を変える。
 背にはコウモリの羽の代わりに大きな一対の翼、蜥蜴のような鱗で覆われた尻尾は滑らかなものに、そして全身を漆黒を湛えた羽が覆う。羽ばたけばその濡羽が宙を舞い光を浴びてキラキラと輝いた。
 長い首に黒いたてがみ、そして硬い鱗のような皮が現れ頭部に二対の角を生やした。開かれた瞳には青炎燃焼ブルーフレイムを思わせる蒼の炎が湛えられていた。その姿は正しくファフニールの対極であった。

『我が名はローゲ!再びこの地に降臨したる煉獄の竜ぞ!この世の生きとし生けるものよ!恐れ慄いて我が前にひれ伏すがいい!!』

 ローゲは口から黒炎を空に吐き出し吠える。その声が森中に轟いた。


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】少年王の帰還

ユリーカ
ファンタジー
 ——— 愛されるより恐れられよ。  王の崩御後、レオンハルトは六歳で王に祭り上げられる。傀儡の王になどなるものか!自分を侮った貴族達の権力を奪い、レオンハルトは王権を掌握する。  安定した政のための手駒が欲しい。黄金の少年王が目をつけた相手は若き「獣」だった。 「魔狼を愛する〜」「ハンターを愛する〜」「公爵閣下付き〜」の続編です。  本編でやっとメインキャラが全員参加となりました。  シリーズ4部完結の完結部です。今回は少年王レオンハルトです。  魔封の森に封じられた魔神とは?始祖王とは?魔狼とは?  最後の伏線回収です。ここまで何とかたどり着けて感無量です。  こちらも最後までお付き合いいただけると嬉しいです。  細かい設定はさらっと流してます。 ※ 四部構成。  一部序章、二部本編はファンタジー、三部は恋愛、四部は外伝・無自覚チートです。 ※ 全編完結済みです。 ※ 第二部の戦闘で流血があります。苦手な方はご注意ください。 ※ 本編で完結ですが、後日談「元帥になりたい!!!」ができてしまいました。なぜ?  こちらはまだ未完ですが、楽しいので随時更新でゆるゆるやりたいと思います。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件

桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。 神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。 しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。 ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。 ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。

処理中です...