9 / 11
第九走
しおりを挟むでもまあ、とルッツが頭を掻きながら安堵したような笑みを向けた。
「なんとかうまくいってよかったです。ちゃんとテトラ嬢に告白できましたね?」
「‥‥最初からそれが狙いだったのか。」
「言ったでしょう?殿下に本気になっていただくためだと。」
渋顔を作り目の前のコーヒーを一気に呷った。
つまり僕と誰かとを無理矢理婚約させようとしていると思ったのは僕の邪推だったと。
流石にそこまでこいつは腹黒ではなかったか。
だがそれだけのこと、と僕が言うのもなんだが。
それだけの為にこれほど大掛かりな仕込みを?
眉を上げ目だけでそう問えば、ルッツが事情を吐いた。
「実は半年前にテトラ嬢の存在が陛下にバレまして。」
喉がひゅうと鳴った。
バレてた。それもずいぶん前に。
それはマズい。婚約しろと催促されまくっていた。そんなところで僕に好きな子がいるとバレる、と。
「それでも様子は見てくださっていたのですが。最近痺れを切らされて勅命を出されると。」
さらにゾッとした。
勅命。王命だ。絶対に逆らえない。テトラの気持ち無視でバルツァー侯爵家はテトラを差し出さなくてはならない。逆らえば家が潰される。
家のために娘を差し出す。それは生贄だ。
思わず立ち上がってしまった。
「何で教えてくれなかったんだ?!」
「その剣幕のせいです。殿下に申し上げれば陛下に反意を示されたでしょう?それはいけません。」
困ったようなルッツの顔にこいつも悩んだのだと悟った。僕をこれほど理解して。だから僕のために教えてくれなかった。
「本件はクレマン卿とよくよく話し合いました。とにかく勅命は止めてほしい、纏まるものも纏まらない、遺恨が残る、と。」
そう。テトラの気持ち無視で婚約しても打ち解けてもらえない。許してもらえない。悲劇しか生まない。
「クレマン卿も宰相権限で努力するとは仰られましたが。殿下の婚約が必要なのは事実、だからことが進むよう段取れ、と言われました。」
「‥‥‥それが今日のこれか。」
ルッツが目を閉じて頷いた。
「勅命のことは言えません。でもそれと同等位には王子殿下に切羽詰まっていただかなくてはならない。明日にでも勅命は出されてしまうかもしれなかったので。どう転んでもテトラ嬢と婚約できる状況を作ったつもりです。」
こいつなりに焦ってはいたのか。鬼畜の、鬼気迫る追い詰めぶりだったのはその現れか。敢えて僕の得意な王宮庭園とトレイルランというフィールドだったからこそ、精神的にかなり追い詰められた。そこでルッツが盛大にため息をついた。
「しかし殿下が思いの外‥‥その、ストイックというか、抑制が効いていて全然こちらの思い通りの展開になりませんでしたよ。最初のタイムアウトは私の思い浮かべた通りに、完璧に追い込んだ状況でしたが殿下は選択なさらなかった。」
キスのことを言ってるのか。
憤然と目を細めてしまった。
「あの時はまだテトラに告白してなかった。」
「真面目ですね。困ったお方だ。私だったらとっくに手を出す状況でした。殿下のタイムの声に思わず酷い悪態をついてしまいました。」
「お前と一緒にするな。」
ルッツが苦笑する。それを無言で睨んでやった。
「タイムアウトでのテトラ嬢との会話ではヒヤヒヤしましたが、殿下がテトラ嬢をお連れくださって可能性が出てきました。あそこで終われば鬼ごっこは終了でしたから。本当によかった。」
そうだろうか?
テトラはキスしてくれたが、婚約は困ると言っていた。だからあれはそういうキスでないかもしれない。
俯く僕にずっと沈黙していたジルケが口を開いた。
「殿下、なぜテトラ様が棄権なさらなかったか、おわかりになりましたか?」
わからない。ずっと考えてはいたが。
弱々しく頭を振ればジルケが膝をついて僕と視線を同じにした。そして真摯に見つめられた。
「それはあの鬼ごっこが殿下の争奪戦だったからですよ。」
そういえばそんなふざけた名前がついていた。
僕の争奪戦。僕のことをなんだと‥‥
ん?え?
「テトラ様は殿下の争奪戦から離脱したくなかったのでしょう。誰にも渡さない、と。今日は初めての登城、しかもお一人です。ずいぶん頑張っておいででしたよ。」
頭を殴られたようだった。
そうだ、ずっと家にいて引き籠りがちだったテトラが家を出て一人で城に来た。怖かっただろうに。勝利に拘って。
僕を勝ち取るために君は競ってくれたのだろうか?
でも‥‥
「だが婚約は困ると‥‥」
「それはそうでしょう?あれはいけません。」
やれやれとジルケは僕とルッツを呆れたように見やった。
「あんな景品のように扱われた婚約を誰が喜ぶと?心が全くありません。正しくは“こんな婚約は困ります。”でしょうね。」
「‥‥ああ、なるほど。確かに。」
ルッツが目を瞠っている。こいつもそこまで考えが至っていなかったようだ。
「じゃあキスを嫌がったのは‥‥」
「あれも最悪です。愛情なしにご令嬢にキスしろなんて。殿下のキス魔を疑いました。」
当時の会話を思い出して愕然とした。
勝利が欲しければ僕にキスしろと。
鬼ごっこのルールとはいえ、意図してなかったとはいえ、セクハラでパワハラだ。
「殿下、テトラ様にきちんと告白して婚約を、愛を乞うてください。そうでないと勅命と大して変わりません。愛のない婚約など意味がないでしょう?」
絡まった糸が解れる。
あの時のテトラの言葉の意味が、気持ちがわかる。
本当は殿下からキスして欲しかったんですよ?
君は僕のことを追いかけて、待っていてくれたのか?
それなのに僕はそれにさえ気づかずに、勝手に誤解して拗ねてヤケで鬼に捕まろうとしてた。
でも君は必死に僕の側で鬼から助けようとしてくれた。
僕はまだ希望を持っていいのだろうか。
弱い自分。すぐ自分に都合のいい方に飛びついてしまう。
でももし、もし叶うなら——
0
お気に入りに追加
188
あなたにおすすめの小説

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!
音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。
愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。
「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。
ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。
「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」
従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。
愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。
それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。
一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。
いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。
変わってしまったのは、いつだろう。
分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。
******************************************
こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏)
7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。

【完結】婚約破棄はお受けいたしましょう~踏みにじられた恋を抱えて
ゆうぎり
恋愛
「この子がクラーラの婚約者になるんだよ」
お父様に連れられたお茶会で私は一つ年上のナディオ様に恋をした。
綺麗なお顔のナディオ様。優しく笑うナディオ様。
今はもう、私に微笑みかける事はありません。
貴方の笑顔は別の方のもの。
私には忌々しげな顔で、視線を向けても貰えません。
私は厭われ者の婚約者。社交界では評判ですよね。
ねぇナディオ様、恋は花と同じだと思いませんか?
―――水をやらなければ枯れてしまうのですよ。
※ゆるゆる設定です。
※名前変更しました。元「踏みにじられた恋ならば、婚約破棄はお受けいたしましょう」
※多分誰かの視点から見たらハッピーエンド
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

あなたがわたしを本気で愛せない理由は知っていましたが、まさかここまでとは思っていませんでした。
ふまさ
恋愛
「……き、きみのこと、嫌いになったわけじゃないんだ」
オーブリーが申し訳なさそうに切り出すと、待ってましたと言わんばかりに、マルヴィナが言葉を繋ぎはじめた。
「オーブリー様は、決してミラベル様を嫌っているわけではありません。それだけは、誤解なきよう」
ミラベルが、当然のように頭に大量の疑問符を浮かべる。けれど、ミラベルが待ったをかける暇を与えず、オーブリーが勢いのまま、続ける。
「そう、そうなんだ。だから、きみとの婚約を解消する気はないし、結婚する意思は変わらない。ただ、その……」
「……婚約を解消? なにを言っているの?」
「いや、だから。婚約を解消する気はなくて……っ」
オーブリーは一呼吸置いてから、意を決したように、マルヴィナの肩を抱き寄せた。
「子爵令嬢のマルヴィナ嬢を、あ、愛人としてぼくの傍に置くことを許してほしい」
ミラベルが愕然としたように、目を見開く。なんの冗談。口にしたいのに、声が出なかった。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる