1 / 11
第一走
しおりを挟むなぜ?どうしてこうなった?
ファシア王国第二王子アルフォンス十五歳。
目の前の状況が信じられなかった。
今日は何度目かの、婚約者候補の令嬢たちとの茶会。
またピラニアの池に放り込まれる。
牙を剥いてないが似た様なものだ。令嬢たちの自分に向けられる突き刺さるような視線に生命の危機を感じる。
この殺気まみれの集団から将来の妻を選べとか狂気の沙汰だ。
全員初対面で?茶会程度で何がわかると?
このお見合いシステム自体に疑問が生じる。
さっさと今日も流して終わらせてしまおう。
全く、誰も彼も王子の結婚ばかり気にする。
僕は花嫁くらい自分で決める。そう言っているのに。
そして今日も憂鬱な気持ちで中庭に来て驚いた。見える風景がいつもと違う。
そこにはギラギラしたドレスもむせかえる香水の香りもなく。
集まった令嬢たちはなぜかドレスではなくズボンを履いていた。身軽な格好。まるで男装しているようだ。しかも全員。ストレッチまでしている子もいる。髪型も実用的に結ったもの、化粧っ気もない。
これからスポーツ大会でもするのか?
背後に控えていた専属近衛騎士のルッツと専属侍女のジルケを顧みた。二人とも幼少の頃からの付き合いで気心は知れている。
「今日は茶会ではなかったのか?」
「違います。鬼ごっこです、王子殿下をかけた。」
ルッツの平然とした回答に凍りついた。
なんだって?僕をかけた?
その様子をスルーしてルッツが嬉しそうに空を見上げた。
ルッツは独身でなかなかイケメンと城内では人気がある。近衛騎士なのに砕けた性格なのもいいらしい。
「いやー、晴れてよかったです。逃走日和ですな。」
「昨日の雨が心配でしたが地面も乾いて走りやすそうです。」
ジルケも冷静に答える。
ジルケはしっかりものでとにかく先読みが鋭い。よって備えがいつもなされている。
逃走日和?走りやすい?なんの話だ?
「王子殿下。今日のお召し物はこちらを。」
ジルケがいかにも走りやすそうなトレイルラン用のシューズを出してきた。
いやいや、意味がわからないぞ?
「ちゃんと!ちゃんと説明しろ!どういうことだ?」
そう問われルッツはなぜか得意げだった。
「いえ、先日お見合いの企画を殿下に伺った際に我々に任せる、と仰られたので趣向を凝らしてみました。」
「令嬢方も王子の反応がイマイチだ、とマンネリ気味でしたので気分転換になりましょう。」
嫌な予感がする。こいつら、とんでもないことを仕込んだんじゃないのか?
こほん、と咳払いをしてルッツがルール説明する。
「今日は令嬢方と鬼ごっこをしていただきます。逃げる殿下を鬼役の令嬢が捕まえて殿下にキスできたら婚約成立です。名案でしょ?」
鬼ごっこ?キス?婚約?
お前は何を言ってるんだ?!
「は?どこが?何が名案?」
「殿下の得意分野の運動系です。相手は深窓のご令嬢。よもやそう簡単には殿下も捕まらないでしょう。」
言わんとしている主旨がわからない。
だからなんだと?
「つまりこれは親交を深めるイベントです。茶会程度ではご令嬢の良さもわからないでしょう?」
「イベント?だったら婚約なんぞかけなくても!ただの鬼ごっこでいいだろ?いや、鬼ごっこもダメだが!」
「いやー、景品ないと燃えないでしょう?ご令嬢方も殿下も。ぬるい鬼ごっこなんぞ要りません。」
絶句した。景品?親交を深める目的で?!
僕の婚約が景品かよ!
しかもキスって!
「キスってどこに?!」
「もちろん口です。」
「はぁ?!」
絶句した。
こいつ!!僕の貞操をなんだと?!
「考えたんですがね?ボディタッチやタックルだと捕まりやすい。体の一部へのキスも簡単。口にキスは殿下の動きを止める必要がありますので相当難易度上がります。」
言ってることはわかる。確かにそうなんだが。
いやいや、もうどこからツっこむ?
「キスが嫌ですと難易度を下げてタックルあたりにしますか?流石の王子でもうっかり捕まるかもですよ?」
「どうして難易度を下げる?!」
「では口にキスでよろしいですね?」
ぐっと言葉が詰まる。まあ要はキスされなければいいんだが。
「そのルールを令嬢たちが納得しているのか?こんなことでしていいのか?‥‥キ、キスとか。」
「まあ?それが本日の参加の条件ですので?」
正気か?!ここにいる全員が承知?ありえない!
青ざめて絶句していればルッツが何やらニヤリと笑いかける。
「あれぇ?ひょっとして王子殿下はキスは好きな子と、とかいうクチですか?」
「は?!そんなわけないだろ?!」
売り言葉に買い言葉というか。なぜか反射で答えてしまった。
本音ではそういうクチなんだが。特に初めてはそういうもんだろ!
しかしルッツは腕を組んで納得したように頷いた。
「流石にそうですよねぇ。王族にとってみればキスの一つや二つ。どってことないでしょ?特に殿下はイケメン王子ってだけにハーレムですし?」
おい!僕のことを、王族をなんだと?そんなにだらしなくないぞ?!
そろそろこいつも不敬罪でクビにするか。いや、島流しだ!
「まあ、女性としては男性は経験豊富であった方が安心です。初めてというのはちょっと。」
心を読んだようなジルケのその発言にざっと青ざめてしまった。
「そ、そうなのか?」
「この歳までキスできなかったのか、と残念な感じがしてしまいます。何かできなかった理由があるのかと私なら勘繰ってしまいますね。」
衝撃で立ちすくんでしまった。
え?え?そういうもん?初めては好きな子のために取っておくものだと。好きな子のために取っといたのに残念?
「まあそういうわけでルールはそのままでいきます。ちなみに本日はクレマン卿の許可を頂いているので中止や王子殿下の欠席はあり得ません。」
思わずルッツを睨んでしまった。
くっ 宰相のクレマンまで抱きこんでいるのか。タチが悪いぞ!
1
お気に入りに追加
188
あなたにおすすめの小説
婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜
みおな
恋愛
王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。
「お前との婚約を破棄する!!」
私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。
だって、私は何ひとつ困らない。
困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!
音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。
愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。
「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。
ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。
「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」
従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。
愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。
それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。
一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。
いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。
変わってしまったのは、いつだろう。
分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。
******************************************
こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏)
7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。

【完結】婚約破棄はお受けいたしましょう~踏みにじられた恋を抱えて
ゆうぎり
恋愛
「この子がクラーラの婚約者になるんだよ」
お父様に連れられたお茶会で私は一つ年上のナディオ様に恋をした。
綺麗なお顔のナディオ様。優しく笑うナディオ様。
今はもう、私に微笑みかける事はありません。
貴方の笑顔は別の方のもの。
私には忌々しげな顔で、視線を向けても貰えません。
私は厭われ者の婚約者。社交界では評判ですよね。
ねぇナディオ様、恋は花と同じだと思いませんか?
―――水をやらなければ枯れてしまうのですよ。
※ゆるゆる設定です。
※名前変更しました。元「踏みにじられた恋ならば、婚約破棄はお受けいたしましょう」
※多分誰かの視点から見たらハッピーエンド
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

あなたがわたしを本気で愛せない理由は知っていましたが、まさかここまでとは思っていませんでした。
ふまさ
恋愛
「……き、きみのこと、嫌いになったわけじゃないんだ」
オーブリーが申し訳なさそうに切り出すと、待ってましたと言わんばかりに、マルヴィナが言葉を繋ぎはじめた。
「オーブリー様は、決してミラベル様を嫌っているわけではありません。それだけは、誤解なきよう」
ミラベルが、当然のように頭に大量の疑問符を浮かべる。けれど、ミラベルが待ったをかける暇を与えず、オーブリーが勢いのまま、続ける。
「そう、そうなんだ。だから、きみとの婚約を解消する気はないし、結婚する意思は変わらない。ただ、その……」
「……婚約を解消? なにを言っているの?」
「いや、だから。婚約を解消する気はなくて……っ」
オーブリーは一呼吸置いてから、意を決したように、マルヴィナの肩を抱き寄せた。
「子爵令嬢のマルヴィナ嬢を、あ、愛人としてぼくの傍に置くことを許してほしい」
ミラベルが愕然としたように、目を見開く。なんの冗談。口にしたいのに、声が出なかった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる