106 / 114
Ⅶ マオウ、俺。
092: 真の解放
しおりを挟む「アスカ」
「はい」
「ついでに私の懺悔も聞いてくれるかい?」
「なんですか?」
ソフィアの声はどこまでも穏やかだった。それがとても懐かしい。
「私はこの世界がこうなることはわかっていた。世界が終末を迎えこの子がAIに酷使されるだろう未来が。だが私はそれを止めなかった。なんでだかわかるかい?」
俺が首を振ればソフィアが疲れたように笑った。
「私は見てみたかったんだよ。私の死後この世界がどうなるか、私が作ったAIがどう行動するか。この子がどう世界を再生するのか。だから私の記憶を移植した。ここまでくると私の知りたがりも病気だね。せめての慰めにこの子の兄弟たちの記憶も移植した。久遠に生きるこの子の為にせめて私ができたことだ」
記憶は人格だ。
「ルキアス」の中にいた「アスカ」であり「魔王」がそうだったように。
外で遊んでいたのはかつてソフィアが養子にした子供たち、世界中から集められた能力者で病で死んだとされるサクラの兄弟。あんなに幼かったのか。あの子たちは人工知能に残された記憶だ。
サクラは五千年の間一人きりじゃなかった。
ここで家族に心を守られていたんだ。ここはそのための場所だ。
ソフィアが自分の記憶を人工知能に移植したその意図は『神の器』を元の人間に戻そうとした、サクラの未来を気にかけていたからもあるだろう。
「この子はずっと頑張っていたよ。きれいになった地上をお前に見せてやりたいってね」
「俺に?」
「緑に覆われた誰も死なない世界を作るんだって。自然が好きなお前に静かな田舎を、山奥に一軒家を作るんだって。夢みたいなことを言ってたよ」
それは俺が昔言った他愛のない言葉。まさに俺の夢の話だ。そこに思考が至り衝撃で目を見開いた。俺の手が震えている。
「そんな‥‥まさか‥‥‥‥」
「この子なりの贖罪だろうよ。AIに指示されてはいたが地上の緑化は強制されたわけじゃないよ。この子の目が覚めたらたんと褒めておやり。喜ぶだろうさ」
俺が「ルキアス」だった頃に語ってくれた言葉。
『だから頑張ったんだよ?』
『貴方の夢が叶うように』
今地上は緑で溢れている。一軒家は山奥深く建てられたあの石の神殿だろう。そして俺は理解した。
五千年もの間、むしろ俺の言葉がサクラを縛り付けていたんだ。
俺の為のはずなのに、「魔王」が目覚めた日のサクラは他人行儀だった。俺が暗示にかかってると思っていたんだろうが、もし暗示が解けていなかったら俺はサクラの五千年の努力も知らずに緑の大地に降り立っていた。今ソフィアと話ができていなければその事実にさえ俺は気が付かなかっただろう。サクラはそれでよかったのか?俺が喜べばそれでいいと?そんなの寂しすぎるだろう?
俺が無言になる一方で、目に笑い皺を作ったソフィアはサクラの頭を撫でていた。ソフィアは本当にサクラを慈しんでいた。
「お前が思うほどこの子の五千年は悲愴じゃなかったさ。お前も畑を耕していただろう?土をいじるのは初めてだと、お前の気持ちがわかったとガーデニングも楽しそうだった。眠るお前にも会いに行っていた。お前が目覚めるのを待っていたんだよ。許されないだろうけど叶うなら最初に謝りたいってね。なのにお前はあっさり許しちまって、私の方が笑っちまったよ」
「‥‥‥‥俺、そんなに甘いですか?」
「甘いね、まあそれもお前らしい。悪くないよ」
くつくつとソフィアが笑う。今日のソフィアは本当によく笑う。これは珍しいことだ。だがなぜだかそれが俺を落ち着かなくさせていた。
「だがこの人工知能もちょっと大きくなりすぎたね。目に余る。お前も目を覚ました。この子も一人じゃなくなったしそろそろ潮時だろう。知りたがりも終わりだ」
「え?」
「地上はある程度回復した。あとは時間が解決するものだ。もう至高神はいらないよ。役目が終われば消えるまでだ」
「い、いりませんか?でもまた世界は」
「そうさね、いつかまた世界は終末を迎えることになるかもしれないがそれもまた誰かの選択だ、仕方ない。お前たちが心配することじゃない。もう十分さ。お前も使命なんて忘れて自由に生きるんだよ」
え?仕方ない?十分?いいの?あの人工知能はブッ潰すつもりだったが魔王はクビになっても断罪者は俺の使命だと思っていた。「魔王」だった頃の俺はそう割り切っていたのに。俺はブラック企業から解放?でもそれでいいのか?
動揺する俺をよそにソフィアがサクラの頭を撫でた。
「サクラか、いい名前だ。日本の花の名だね。この子に新しい意味の名前をつけてくれてありがとう。この子はあの名を嫌っていたからね」
「ソフィアは名付けなかったんですか?」
「私の信仰では名は精霊に一つだからね。この子が嫌がっている以上呼ぶつもりはなかったよ」
その記録は俺も知っている。親もなく修道院で育ったサクラス。サクラスの意味は「愚かな」。サクラスの美しさを妬んで蔑んで名付けられた。ある宗教では、サクラスはこの世界を作り出した愚かな唯一神の名でもあった。この名前はサクラスの暗い記憶に直結していたのだろう。
神により平等が約束されたはずの修道院で一人虐待されていたサクラスを救ったのがソフィアだった。
「アスカ、『神の器』はおそらく不死じゃない。いつか命は尽きるものだ。久遠の時間はかかるだろうがその時が来たらきちんと受け入れるんだよ。それが精霊の、真の解放だ」
「‥‥‥‥はい」
ガンドが亡くなった時に自分の死を考えたことがあった。あの時に思ったこと。
その時を俺は誰と迎えるんだろうか。
それはサクラであって欲しい。サクラを看取る俺でありたい。
ソフィアがふわりと微笑んだ。
「いい子だ、お前は優しい子だね。私のためにずっとすまなかった。この子がアスカに出会えて本当によかったよ。そろそろ時間だ。今度こそさよならだ。最期にお前に会えて楽しかった。サクラを頼んだよ」
「ソフィア‥‥?」
ドクンと胸が高鳴る。
最期とは?
初めてであろう、ソフィアがサクラの名を呼んだ。そして俺の正面に座るソフィアが笑顔で俺の手を握って———
そこで俺の目の前が暗くなった。まるで画面が切り替わったよう。
ログハウスも暖炉もダイニングキッチンも消えている。俺の目に見えるもの、真っ黒い部屋の中、正面には懐かしい形のPC端末と巨大なモニター、黒い椅子に腰掛け眠るサクラの肉体のみが残っていた。微かな光があるということはここは独立電源を備えているんだろう。そして視界の端にはガンド。
「陛下?いかがなさいましたか?」
「‥‥‥‥え?ガンド?俺は?」
「ここに入られて一瞬立ち止まられましたが、どうなさいましたか?」
「え?一瞬?ソフィアが‥‥子供たちが‥」
今のは?夢?白昼夢を見ていたのか?それにしてはあまりに生々しい夢だった。ソフィアに手だって握られて、その温もりがまだ俺の手に残っている。
0
お気に入りに追加
41
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
都市伝説と呼ばれて
松虫大
ファンタジー
アルテミラ王国の辺境カモフの地方都市サザン。
この街では十年程前からある人物の噂が囁かれていた。
曰く『領主様に隠し子がいるらしい』
曰く『領主様が密かに匿い、人知れず塩坑の奥で育てている子供がいるそうだ』
曰く『かつて暗殺された子供が、夜な夜な復習するため街を徘徊しているらしい』
曰く『路地裏や屋根裏から覗く目が、言うことを聞かない子供をさらっていく』
曰く『領主様の隠し子が、フォレスの姫様を救ったそうだ』等々・・・・
眉唾な噂が大半であったが、娯楽の少ない土地柄だけにその噂は尾鰭を付けて広く広まっていた。
しかし、その子供の姿を実際に見た者は誰もおらず、その存在を信じる者はほとんどいなかった。
いつしかその少年はこの街の都市伝説のひとつとなっていた。
ある年、サザンの春の市に現れた金髪の少年は、街の暴れん坊ユーリに目を付けられる。
この二人の出会いをきっかけに都市伝説と呼ばれた少年が、本当の伝説へと駆け上っていく異世界戦記。
小説家になろう、カクヨムでも公開してましたが、この度アルファポリスでも公開することにしました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
憧れのスローライフを異世界で?
さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。
日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる