【完結】ヒロイン、俺。

ユリーカ

文字の大きさ
上 下
27 / 114
Ⅲ ハンター、俺。

024: からのデレでした。

しおりを挟む



「わぁ女神様ご乱心!鏡壊れちゃう!落ち着いて~!!」
『うるさいわね!もう!もう!腹立つ腹立つ!何なのよこんな鈍感バカ相手に!ズルいじゃない!私は鏡の中で何にも出来ないのにあの子たちばっかり———』
「え?」

 私は鏡の中なのに?あの子たちばっかり?

 そこで女神様がガチンと固まった。しまったという風に目を見開いて俺を見ている。女神様にしては珍しく語る言葉もしどろもどろだ。

『え?べ、別に深い意味はないのよ?だ、だって女神の私にできないことがあるのが許せないだけで!』

 できないこと?って?んん?

 ピコーン!

「なんだ!女神様も俺になでなでぎゅーとかチュッチュしたいってこと?」
『きゃぁぁぁッ イヤァァァッ 違うッ 違うんだからぁ!!』

 女神様が盛大な悲鳴を上げて手で顔を覆った。

 図星か。わかりやすい。
 鬼のかく乱?あの女神様がデレた?嘘だろ?

 女神様が俺にヤキモチ妬いてくれた?
 メチャクチャ嬉しい!!

「なんだ、そうならそうと言ってくれれば。女神様なら俺なんて撫で放題ですよ。ほら、なでなでしてください」
『違うってば!』
「ん?じゃあいいんですか?なでなで」

 女神様は鏡越しでは俺に触れることはできない。だからこれはエアなでなでだ。触れないんだけどせめてこれで少しは気持ちが落ち着いてくれるといいんだけど。

 俺が鏡に額をくっつけて上目遣いで女神様を見やれば真っ赤な顔の女神様が言葉を詰まらせている。モジモジしてどうしようか悩んでいるようだ。

 おお!これも初めて見る女神様だ!カワイイ!!

 散々迷った挙句、女神様は鏡越しに俺の頭に手を置いた。俺の額には冷たい鏡の感触、だがふわりと何やら後頭部を撫でる感触が加わった。温もりはない。でも柔らかい何かに髪をとかしつけられた。実体じゃない。多分あの強烈エアデコピンと同じ原理。でもどことなく懐かしい手だ。

「女神様?」
『私は触った感触はないんだけど‥‥、痛くない?』
「気持ちいいです‥‥とても。ずっとこうしていられそう」
『そう、よかった』
「‥‥‥‥ごめんね」
『もういいわよ』

 女神様がふっと笑ったような気がした。ご機嫌が直ってよかった。あんなに女神様が怒るとは思わなかった。俺も気をつけないと。

 俺の中に封じられたままじゃ女神様も可哀想だ。本当はもっといろんなことをしたいよね?俺のこともだけどそれに限らずに。だったら俺は俺にできることをするしかない。

「俺、レベリング頑張ります。そうすればいつか女神様の封印が解けるんですよね?」
『そうね、でも無理しなくていいから。今は過負荷に耐えることが優先よ』
「頑張りますって!そんでもって俺の作ったご飯食べてもらいます。うまいんですよ、俺の作ったハンバーグ」
『じゃあ黒焦げじゃない美味しいものを食べさせてね』
「任せてください!」

 なんで女神様は和食とかハンバーグとか知っているのか。なんで俺の料理が火加減が甘い「下手の横好き」だってわかっているのか。

 それは聞いてはいけない事のような気がした。

 きっと俺と同化しているせいだ。そうに違いない。俺はそう結論づけた。



 女神様との甘々なでなでタイムを堪能してしまったため、専用武器を探す時間がなくなってしまった。女神様が俺に会える時間は限られている。明日改めて探してもらおう。

 雨降って地固まる?喧嘩したらラブラブで仲直りだ!なんかもっと仲良くなれたような気がするし。

 そういうわけで俺とポメとで街に繰り出した。偵察の態ではあるが、ちょいちょい買い物をしながら俺たちは物見遊山をすっかり楽しんでいた。リードなしのポメはリーダーウォークで俺にピッタリついてきている。

 昼時も終わった午後の街は鉱夫たちが作業に戻ったせいか人通りも少ない。夜になれば荒くれどもが酒を飲んで騒ぐんだろうな。今は閉まっているが飲み屋も多い。飯はどこで食べようかな?

「大きな街だ。よくこんな土地があったな」

 険しい山に囲まれた地域にここだけ何かに様に盆地である。そこに街ができた。鉱物輸送のための鉄道まで走っている。この盆地から線路を敷けと言わんばかりの渓谷がちょうどよく麓の街まで続いていた。

「へぇ、蒸気機関車まであるのか」

 通りを抜ける途中で遠くを走る黒光りのSLを見やった。俺が知っている形とちょと違う。黒い煙が毒々しい。

 二酸化炭素とか公害とかこの頃はそういうの気にしてないもんなー この世界はまだ温暖化とか大丈夫なんかな?

 産業革命に差し掛かっている。この世界もここから機械化が進んでいくんだろうが。だがなんというか?機械文明に対して科学がものすごく遅れているように思う。科学ありきの産業革命だ。蒸気機関車の原理は水蒸気動力、水が蒸気になりその力で走らせる。それを確立させたのは?

 今までちょいちょい気になっていたのは、人族の知識の低さだ。

 この世の全ては神のよって作られた。万物の創造の説明はその一言で済ませている。陽が上り沈むのは天道説。木からりんごが落ちる理由も気にしない。ダイナマイトなるものも当然ない。文字もある。本もある。だが識字率も低いし教育システムもない。ある一握りの層だけが知識レベルが高いということ、ひどい知識格差だ。
 文明レベルはところどころ高い、なのに櫛の歯が抜けるようにある分野のレベル、科学と物理が原始レベルだ。

 なんでこんなにチグハグ?
 この世界、なんかおかしいな。

 爆薬、火薬という概念がこの世界にない。特に高度火薬、ニトログリセリンの登場は前世の俺の世界の戦争を変えた。平和利用もあったがやはり大量破壊兵器となったわけで。機械化も進んで無人攻撃機が人を襲う。挙句は核だ。俺の喉の奥が苦くなった。

 この世界はまだ剣と魔法で戦うレベル。火薬もないから銃も存在しないようだ。単射式の火縄銃がリボルバー・オートマティックになり機関銃、そしてガトリング砲となる。一度でより大量に殺戮。そうして人類は同じ過ちを繰り返す。やはりこの手の兵器発明はないに越したことはないだろう。

 考え事をしながら歩いていたせいで道に立っていた人にぶつかってしまった。その人の鎧がガツンと鳴った。

「あ、すみません」
「いや、こちらこそ失礼した。大丈夫ですか?」

 手を差し出し礼儀正しく謝罪する相手を見上げて俺はあんぐりと口を開けてしまった。

 これが運というなら俺の運は最悪だ。それは絶対出会いたくない相手。こんな辺境にいるわけがないのに———

「‥‥ルキアス?」

 驚いた表情で俺を見下ろすフードを被る剣士、いや、それは赤毛の勇者だった。

「殿下‥‥なぜここに?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

都市伝説と呼ばれて

松虫大
ファンタジー
アルテミラ王国の辺境カモフの地方都市サザン。 この街では十年程前からある人物の噂が囁かれていた。 曰く『領主様に隠し子がいるらしい』 曰く『領主様が密かに匿い、人知れず塩坑の奥で育てている子供がいるそうだ』 曰く『かつて暗殺された子供が、夜な夜な復習するため街を徘徊しているらしい』 曰く『路地裏や屋根裏から覗く目が、言うことを聞かない子供をさらっていく』 曰く『領主様の隠し子が、フォレスの姫様を救ったそうだ』等々・・・・ 眉唾な噂が大半であったが、娯楽の少ない土地柄だけにその噂は尾鰭を付けて広く広まっていた。 しかし、その子供の姿を実際に見た者は誰もおらず、その存在を信じる者はほとんどいなかった。 いつしかその少年はこの街の都市伝説のひとつとなっていた。 ある年、サザンの春の市に現れた金髪の少年は、街の暴れん坊ユーリに目を付けられる。 この二人の出会いをきっかけに都市伝説と呼ばれた少年が、本当の伝説へと駆け上っていく異世界戦記。 小説家になろう、カクヨムでも公開してましたが、この度アルファポリスでも公開することにしました。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...