1 / 20
ハンター・メリッサ
しおりを挟むシャムロック伯爵家の馬車の中で伯爵令嬢メリッサは目を覚ました。
「お目覚めですか?おはようございます、お嬢様」
向かいに座るお仕着せ姿の侍女のロザリーが穏やかに問いかけるも、メリッサは眉間に皺を寄せて睨みつけた。
「ロザリー!これはどういうこと?!」
メリッサは布団にくるまり、その上から紐で縛られた状態で座席に転がっていた。
いわゆるすまき状態である。伯爵令嬢がされる仕打ちではない。
抜け出そうと暴れるもご丁寧に座席に固定されていて起きることもできない。
メリッサは昨晩の出来事を思い出そうとする。
ハンターA級昇格のお祝いにと祖父と上物の葡萄酒を一樽飲み明かし、目が覚めたら馬車に乗せられていた。
謀られたのだとメリッサは愕然とする。
どれだけ飲んでも二日酔いにならないが、一度寝落ちると何があろうとも目覚めない。起きないとわかっているのに自分が厳重に縛り上げられてる訳にメリッサは嫌な予感がした。
焦りもがくメリッサは向かいに座る侍女の言葉に凍りついた。
「この度ご婚約が成立し、お嬢様は公爵家に嫁ぐことになりました。」
はい???いまなんと?
「公爵領はこれから5日ほどの馬車の旅です。安心ください。ロザリーもご一緒できることになりました。これからもお嬢様の盾となってお守りしてゆく所存でおります。」
「‥‥とつぐ?公爵家?‥‥って結婚?!全っ然聞いてないわ!!!」
「はい。今初めて申し上げました。」
「本人聞いてないってどういうことなの?!お伺いとかないの?!私の気持ち無視?!」
「これはお館様が整えられた縁談です。」
「~~~!!おじいさまが??!」
メリッサの両親はメリッサが生まれてまもなく流行病でなくなった。孫娘を引き取り後見人となり育てたのは祖父のダリウスだ。
息子夫婦に家督を譲り隠居していたが、領主代行として領地運営を行なった。そのためダリウスは「お館様」との呼び名がついた。
幼くして両親を亡くした孫娘を不憫に思い、ダリウスはそれはもうメリッサを甘やかし可愛がった。やりたいことも好きにさせ、欲しがるものは全て与えた。
その結果、十六歳になったメリッサは剣と魔法を使い、魔封の森を走り回るA級ハンターとなっていた。なぜなら彼女は———
「帰る!今日は森に入れる日なのよ?やっとA級に上がって森の奥に行けるのを楽しみにしてたんだから!」
魔獣をこよなく愛する伯爵令嬢になっていた。
ハンターへの依頼は魔獣駆除以外に魔封の森の調査がある。許可を得て中に入り森の様子や異変などを報告する仕事だ。
ランクにより入れる森の深さが変わる。A級に昇格したメリッサは今回から森の最奥部まで入る許可が出る予定だったのだ。
昇格のためにそれはもう本当に頑張った。最深部でしか会えない魔獣がいたから。
「それは残念でございました。」
「全然残念がってないでしょっ 一ヶ月も申請待ちしたのに!」
「このままではお嬢様の婚期は完全に失われます。手遅れになる前に先に嫁いでいただきます。」
「結婚はイヤ!」
「お館様が泣きますよ?」
「結婚しないから!今日は絶対森の奥まで行くの!!馬車止めて!!」
おろせと暴れるメリッサにロザリーは軽くため息をついた。メリッサの顔の前に手を突き出し制止する。
「お嬢様、お嬢様の不幸になることをこのロザリーは受け入れません。この結婚はお嬢様にメリットがあります。そちらを聞いてから婚約破棄するかどうかご決断ください。」
メリッサにとって子供の頃から一緒にいるロザリーと祖父ダリウスは絶対だ。
この二人が結婚を薦めている事実にメリッサは騒ぐのを止めた。経験上、こうなったロザリーに口答えは許されない。静かになったメリッサにロザリーは続ける。
「お嬢様が嫁がれる公爵家はラウエン。魔封の森の八割が領地に含まれています。これの意味がお分かりですね?」
魔封の森は遥か昔に魔神が封じられたとされている。
魔素が濃い森の中心には封印碑があり、国が森の殆どを保護区域に指定し結界を張っている。神話の真偽は謎だが、碑に何某かが封じらた痕跡があったのは事実であった。故に一般民は森の外縁以外は入れない。
保護区域に入るためにはハンターギルドでB級以上になり事前許可を取らなくてはならない。メリッサがハンターになったのは、ただただ森に入るためだけである。
ラウエン家は管理地の領主のためこの手続きは不要となる。魔獣マニアにとってはそそられる条件であるが、ただ森に入るだけなら束縛の多い公爵家に嫁ぐ必要はない。
「この度のご婚約、お相手はラウエン公爵家当主アレックス・ラウエン様でいらっしゃいます。ご結婚後はお嬢様に、公式な式典など特別な事情を除き侯爵夫人の公務を求めないそうです。また社交界への参加についてもお嬢様に任せるとなっております。」
これは公爵家に嫁ぐにあたり破格の条件である。メリッサが嫁ぎたくない理由がまさにこの「夫人としての公務」と「社交界」である。
祖父ダリウスは母親に代わりメリッサに淑女教育を施す役を、叔母や従姉妹たちに任せた。男手だけではこの先恥ずかしい思いをすると気遣ったのだが、これが裏目に出た。
メリッサは参加したお茶会で社交界の闇を嫌というほど知ることになる。社交界デビュー前にはすっかり社交界嫌いとなっていた。
昨年十五歳になり成人したメリッサをダリウスは社交界デビューさせようとしたが、メリッサが断固拒絶。
若者にとって社交界はいわゆるお見合いパーティーである。
結婚するつもりがないメリッサは、ドレスのサイズ測りや仮縫いも脱走。何とか出来上がったドレスは一度も袖を通されることはなかった。
お陰で社交界からは「病弱で社交界デビュー出来なかった深窓の令嬢」と噂されている。
実際は魔獣探索のため森の中を駆け回っていたのであるが。
今年ダリウスは社交界のことを一切言わなくなった。やっと諦めたかと油断していたが、まさかこんなのを仕込んでいたとは‥。そんなにひ孫が見たいのか。
祖父の執念に歯噛みしつつも、予想外の好物件にメリッサは動揺もした。聞く限りではここまで魔獣好きに都合がいい条件はもうないかもしれない。
あの祖父のことだ、今回婚約破棄になってもまた次を仕込んでくるだろう。次回も好物件とは限らない。
格式ばったことは大嫌いだし結婚も面倒だが、この好条件、ここで手を打ってもいいのではないか。
そんなメリッサの打算思考にロザリーがトドメの一言を放った。
「公爵領地は海に面しており、海鮮料理が絶品です。」
「ぐぅぅ‥‥」
海鮮大好き食いしん坊メリッサが落ちた瞬間である。
0
お気に入りに追加
926
あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

呪いの騎士と生贄の王女
佐崎咲
恋愛
ぐいぐい王女×筋肉騎士がもだもだしながらくっつく話です。
==============
ロードは凄腕の騎士ながら、使い道のない剣の腕と筋肉を育てる日々。
呪いの言い伝えのせいで周囲に忌避され、騎士団にも居場所がなかったからだ。
しかし魔王復活の兆しが現れたある日、そんなロードの元に王女プリメラが呪いの力を利用しようと現れる。
「こら、ロード、王女殿下の御前だぞ! いい加減鉄アレイをやめなさい!」
と怒られながらも王女の話を聞くと、どうやら自身の命を救った兄王子が魔王討伐に行くのを食い止めたいらしい。
だからって『最後の王女』と『呪いの騎士』で先に魔王討伐するってどういうことだよとロードが筋トレの片手間に状況を見守るうち、気づけば王女と同僚たちが舌戦となっていた。
そこで王女の魔王討伐は思ってもいない方向に転がり始める。
ぐいぐいくる王女をもて余す中、ピンクの髪の聖女まで空から降ってきて、「私はあなたのこと、怖くないわ」と言い出す。
ロードが異世界から来た聖女による私だけは特別アピールを受けているとそこにプリメラがやってきて――
=====================
最後はお決まりの甘々です。
小説家になろう様にも掲載していますが一部構成が異なります。タイトルも異なります。どっちがいいんだろう…
※無断転載・複写はお断りいたします。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる