上 下
3 / 11

魔を狩る

しおりを挟む
俺は現代いまでいうところの宇治市にある田原の郷で育った。

幼いころより武芸を好み、しかも天性の腕力の持ち主でいわゆる怪童だったんだね。
若いころの俺は当然ながらたいへんな暴れん坊だった。

喧嘩沙汰は日常茶飯事だ。
当時の田原の郷で腕に覚えのある若者は、みんな俺に一度は痛い目に会わされていただろうね。

まあ、こう見えても俺はいちおうは藤原んの長男坊だから、少々の乱暴は大目に見てもらえる身分だったのだが、俺の場合はちょっとばかり度が過ぎていたんだろうね。
いろんな筋からのクレームが親父の藤原村雄のところに届いてね、俺もやはり自粛せざるを得なくなった。

それでも暴れたりない俺が目を付けたのが、都に潜む鬼や妖怪変化の類を狩ることだ。

前にも話した通り、平安時代というのは、現代いまと比べると人間の住む現世うつしよと、鬼や死者の住む黄泉よみ、妖怪や魔物の住む魔界の境目がまだ曖昧あいまいな時代だったんだ。

そのため、畏れ多くもみかどのしろしめす京の都にも、鬼や妖怪どもがちょろちょろと侵入していたんだね。
帝は都の霊的防衛のため、名のある武将や僧侶、陰陽師などを招集して防衛網をいたのだが、それはまだまだ脆弱なものだったんだな。

「藤太さん、見つけました。あそこを行くお姫様。あれ魔です」

俺は同世代の不良陰陽師の賀茂保久かものやすひさを手下に従えて、都の往来を行く人々に紛れた魔物を捜し歩いてたんだ。

保久はいちおう宮中の霊的防衛機関のひとつ、陰陽寮のボスである賀茂家の筋の者だが、俺と同じくその隅っこの人間だった。
霊力は大したことはないが、人に紛れた魔を見分けるくらいのことはできたんだ。
奴はお前らの大好きな安倍晴明の大先輩なんだぜ。

その保久が指示さししめした方向には、身なりの良い公家のお姫様風の女が女中を連れて歩いていた。

「保久、あれに間違いないな。何者だ?」

「藤太さん、おそらくはきつねだと思います」

早速俺たちは彼女らの跡をつけた。
大通りから曲がったところ、人気の途絶えた路地に入ったときだ。
とつぜん、そのお姫様と女中が俺たちの方に振り向いた

「なにか御用ですか?」ってな。

こいつらがなかなかいい女だった。狐の女ってのは相当に魅力的なもんなんだよ。
後の世の話だけど、安倍晴明の母親は狐だったというが、親父の保名やすなが嫁にしたのもうなづけるほどだ。

しかし俺はそんな色香に惑わされるほど軟弱者じゃない。

「保久!」

声を掛けると、女たちの色香でぼーっとしていた保久が、慌てて懐から取り出した油揚げを女たちの脚元に投げつけた。
みるみるうちに女たちの顔が変わったね。狐の本性丸出しでよだれを垂らさんばかりだった。

それを見られたことに気づいた女たちはついに正体を現した。

「見たわね!」叫ぶなり俺と保久にそれぞれ飛び掛かってきた。

俺は自分に飛び掛かって来た狐姫の方を抜き打ちで叩き斬ってやった。
そこに転がったのは公家の着物を着た狐の斬殺死体だ。

保久は女中狐に馬乗りになられて苦戦していた。
この不良陰陽師は狐を調伏ちょうぶくできるほどには霊力が強くない。

俺はその狐を背後から蹴り飛ばし、袈裟懸けに斬り捨てた。
女中狐もそのまま地面に転がった。

今にして思えば、狐たちも単に都に物見遊山にやってきただけかもしれないので、問答無用に斬って捨てるのは気の毒だったかもしれないな。
しかし、その頃の俺は都に侵入してくる妖怪変化の類は片っ端から退治していたんだ。
鬼なんかもずいぶんとやっつけたね。一種の自警団みたいな気分だったんだよ。

そんなある日のことだ。

「藤太さん、餓鬼が現れた」保久が駆け込んできたんだ。

餓鬼といっても子供のことじゃない。
現世こっちでいうところのゾンビのことだ。

それもブードゥー教のやつじゃなくて、ジョージ・A・ロメロ型のゾンビだ。
もっと最近のでいうとウォーキングデッドだな。あんな感じの奴だ。

死者が蘇って生きた人間を襲って食うんだ。
餓鬼ゾンビを殺すには頭部を破壊するか、焼き尽くすしかない。
思うにロメロは実際に餓鬼ゾンビを見たことがあるんじゃないかな?
そう思えるくらい奴の描いたゾンビ像はリアリティがある。

まあとにかく、この日本では平安時代の京の都周辺でゾンビ・パンデミックが起きていたんだ。
正確に言うとエンデミック(地域流行)ではあったがな。

とにかく一大事であったことは間違いない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

旧式戦艦はつせ

古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。

これを優しさと呼ばないのなら過ちでもいい 〜貞盛と将門〜

四谷軒
歴史・時代
【あらすじ】 天慶三年、平貞盛と平将門は坂東において、最後の決戦に臨んでいた。「北山の決戦」といわれるその戦いの最中、貞盛は将門との「これまで」を思い出す。そしてその思い出を振り切るように戦い、矢を放ち……。 【登場人物】 平貞盛:武士。父・平国香を将門に討たれるも、将門に非は無いとして、融和の道を探るが……。 平将門:武士。坂東において武士の楽土を築こうと奮闘する。 藤原秀郷:貞盛の叔父。貞盛に助力して、将門と戦う。 【表紙画像】 「ぐったりにゃんこのホームページ」様より

陣代『諏訪勝頼』――御旗盾無、御照覧あれ!――

黒鯛の刺身♪
歴史・時代
戦国の巨獣と恐れられた『武田信玄』の実質的後継者である『諏訪勝頼』。  一般には武田勝頼と記されることが多い。  ……が、しかし、彼は正統な後継者ではなかった。  信玄の遺言に寄れば、正式な後継者は信玄の孫とあった。  つまり勝頼の子である信勝が後継者であり、勝頼は陣代。  一介の後見人の立場でしかない。  織田信長や徳川家康ら稀代の英雄たちと戦うのに、正式な当主と成れず、一介の後見人として戦わねばならなかった諏訪勝頼。  ……これは、そんな悲運の名将のお話である。 【画像引用】……諏訪勝頼・高野山持明院蔵 【注意】……武田贔屓のお話です。  所説あります。  あくまでも一つのお話としてお楽しみください。

西涼女侠伝

水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超  舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。  役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。  家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。  ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。  荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。  主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。  三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)  涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。

最後の風林火山

本広 昌
歴史・時代
武田軍天才軍師山本勘助の死後、息子の菅助が父の意思を継いで軍師になりたいと奔走する戦国合戦絵巻。 武田信玄と武田勝頼の下で、三方ヶ原合戦、高天神城攻略戦、長篠・設楽原合戦など、天下を揺さぶる大いくさで、徳川家康と織田信長と戦う。 しかし、そんな大敵の前に立ちはだかるのは、武田最強軍団のすべてを知る無双の副将、内藤昌秀だった。 どんな仇敵よりも存在感が大きいこの味方武将に対し、2代目山本菅助の、父親ゆずりの知略は発揮されるのか!? 歴史物語の正統(自称)でありながら、パロディと風刺が盛り込まれた作品です。

白狼 白起伝

松井暁彦
歴史・時代
時は戦国時代。 秦・魏・韓・趙・斉・楚・燕の七国が幾星霜の戦乱を乗り越え、大国と化し、互いに喰らう混沌の世。 一条の光も地上に降り注がない戦乱の世に、一人の勇者が生まれ落ちる。 彼の名は白起《はくき》。後に趙との大戦ー。長平の戦いで二十四万もの人間を生き埋めにし、中国史上、非道の限りを尽くした称される男である。 しかし、天下の極悪人、白起には知られざる一面が隠されている。彼は秦の将として、誰よりも泰平の世を渇望した。史実では語られなかった、魔将白起の物語が紡がれる。   イラスト提供 mist様      

織田信長に育てられた、斎藤道三の子~斎藤新五利治~

黒坂 わかな
歴史・時代
信長に臣従した佐藤家の姫・紅茂と、斎藤道三の血を引く新五。 新五は美濃斎藤家を継ぐことになるが、信長の勘気に触れ、二人は窮地に立たされる。やがて明らかになる本能寺の意外な黒幕、二人の行く末はいかに。 信長の美濃攻略から本能寺の変の後までを、紅茂と新五双方の語り口で描いた、戦国の物語。

水滸拾遺伝~飛燕の脚 青龍の眼~

天 蒸籠
歴史・時代
中国は北宋時代、梁山泊から野に下った少林拳の名手「浪子」燕青は、薊州の山中で偶然少女道士の「祝四娘」と出会い、彼女ら二仙山の道士たちの護衛をすることになる。二人はさまざまなトラブルに遭いながら、青州観山寺に巣くう魔物その他、弱きを助け悪きを挫く旅を続ける。

処理中です...