87 / 115
ザ・ビーチ
しおりを挟む
左右に広がるのは見渡す限りの砂浜。
目の前には巨大なお盆のように丸く広がるインド洋。
背後は椰子の木の林。
夕方の沈みゆく太陽。
波打ち際ではサトミが5歳くらいの少年と遊んでいます。
「トミー、お前の奥さんはほんとうに子供が好きだな」
椰子の木の木陰の椅子に腰かけて、サトミと子供が遊ぶのを眺めていた私に、話しかけてきたのは私たちが宿泊している宿の主人で、少年の父親でした。
私たちは彼の経営する宿に、新婚旅行中ということで宿泊していたのです。
ここはスリランカのビーチのひとつ、インドゥルワです。
スリランカを代表するメジャーなビーチといえばまずヒッカドゥワ。
かつてはインドのゴアと並ぶヒッピービーチとして、近年には世界のサーファーが集うサーフビーチとして人気のリゾートです。
このころは内戦の影響で客足はかなり減っていたようでしたが、それでもそれなりの賑わいあるビーチでした。
もうひとつは風光明媚なビーチリゾートとして、ヒッピーやサーファーを除く観光客に人気のベントタです。
私たちはこれらのメジャービーチをあえて避け、ややマイナーなビーチであるインドゥルワに滞在することにしました。
ヒッカドゥワやベントタと比べると、インドゥルワは宿代が格安なのが第一の理由でした。
そしてここからそれらのメジャービーチにはバス1本ですから、通えばよいと考えていましたが、来てみるとインドゥルワはとても穴場な良いビーチであることがわかりました。
なにしろこの美しいビーチには、他の観光客がまったく見えないのです。
私たちはここに2週間ほど滞在しましたが、その間ほとんどプライベートビーチ状態でした。
まさにビーチ版・エデンの園!?
この美しいビーチでの、サトミと2人の毎日はもちろん幸せそのものでした。
私は旅先にカメラを持っていくということがなかったので、スリランカの写真があまり残っていないのですが、サトミとはビーチを背景によく写真を撮りました。
もちろん彼女のカメラです。
「トミー、君たちも早く子供を作るといい。子供の居る毎日は2人の時よりも、もっと幸せだぞ」
・・・僕とサトミの子供か。どんな子だろう?
私は幻想の中で小さな子供の手を左右からつないで歩く、私とサトミの姿を見ていました。
「トミーさんもこっちに来てくださーい」
サトミが呼んでいます。
彼女はよく居るいわゆる不思議ちゃん系ではありませんが、付き合ってみると結構不思議な女性でした。
私たちはすでに男女の仲になっていたわけですが、それでも彼女は私のことを「トミーさん」と呼び敬語で話すのです。
つき合いだしてからもまったく接する態度が変わらず、馴れ馴れしくならない女性というのは初めてでした。ちょっと他人行儀な気もしましたが、おかげで付き合い始める以前のドキドキ感は維持されていたかもしれません。
サトミに呼ばれて私も砂浜を歩いて、波打ち際まで行きます。
少年が私に向かって水をすくってかけようとしました。
私がその水しぶきを避けようとして足を踏み出したときです。
・・・あっ痛ぅ!
思わずその場に座り込みました。
驚いたサトミが駆け寄ってきます。
「あっサトミさん、気を付けてください。尖った石があります」
実は私もすっかりサトミのペースにのせられて敬語で話していました。
「大丈夫ですか?トミーさん。あっ切れてます。血が出てる」
「ああ、でも大したことないです。少し切っただけですよ」
この怪我が意外に大変だったことは後に知ります。
とりあえず宿に戻り、サトミが常備していた化膿止めの入った傷薬を塗りました。
この宿には庭があり、その庭に置かれたテーブルに私たちは移動しました。
そして私はさきほどの少年に手品を見せました。
コインを片手に持ってもう一方の手に持ち替え、握った掌を開くとコインが消えている。
初歩のコインマジックですが、子供には大うけです。
調子に乗った私は、そこらに転がっている適当な石を拾いました。
「よーし、見てろよ」
手刀の一撃でパカッと真っ二つに割ります。
ひさびさの石割ですが、初めて見たサトミも目を丸くして驚いていました。
この後、大喜びした少年は近所の子供たちを集めて、ウチのお客さんの空手がどれだけすごいかを自慢します。
私は別にここで空手のデモンストレーションをするつもりはなかったのですが、子供たちがその親に触れまわったおかげで、近所のご家庭にも呼ばれて試し割りを披露することになり、その対価として食事をご馳走になったりと、なかなか大変なことになったのはまったくの余談です。
そういうささやかなエピソード以外は、ビーチでの毎日は平穏でとても幸せでした。
まさに蜜月とはこういうことをいうのかもしれません。
しかし、どんなに楽しい時間にも終わりがあります。
サトミがパキスタンに旅立つ日が迫ったのです。
私たちの部屋で、出会ったばかりのときのように、コーラとビールをテーブルに置いて話しました。
「トミーさん、いよいよ明日ですが、空港には見送らないでください」
「えっ、どうしてですか?」
「なんだか余計に寂しくなりそうなんです。普通にここで買い物にでも出かけるみたいに、『いってらっしゃい』って言ってほしいです」
サトミの気持ちは私にはよくわかりませんでした。私はここで見送っても強烈に寂しいと思うからです。
「でもトミーさんもここに一か月もいませんよね?次はタイで落ち合えませんか?」
「うん、それがいいです。僕はこのあとコロンボに帰って仕事の跡片付けをしたら、バンコクに行きます」
「じゃあ来月の頭くらいにバンコクで。どうやって連絡取りましょうか?」
・・・ああ、そうだ。
私はカーゴパンツのポケットから一枚の名刺とメモを取り出しました。
名刺の電話番号をメモに書き写します。
「バンコクに着いたら、この中田さんという人に電話してください。それで分かるようにしておきますので」
そう言ってメモを渡す瞬間、フラッシュバックのように中田さんの言葉が脳裏にひらめきました。
『旅先の恋は旅先で終わらせろ』中田さんが教えてくれた旅人の格言です。
私は頭を振ってその言葉を振り払いました。
そして私はサトミをきつく抱きしめました。
なぜか明日が本当の別れになるような嫌な予感がしたからです。
目の前には巨大なお盆のように丸く広がるインド洋。
背後は椰子の木の林。
夕方の沈みゆく太陽。
波打ち際ではサトミが5歳くらいの少年と遊んでいます。
「トミー、お前の奥さんはほんとうに子供が好きだな」
椰子の木の木陰の椅子に腰かけて、サトミと子供が遊ぶのを眺めていた私に、話しかけてきたのは私たちが宿泊している宿の主人で、少年の父親でした。
私たちは彼の経営する宿に、新婚旅行中ということで宿泊していたのです。
ここはスリランカのビーチのひとつ、インドゥルワです。
スリランカを代表するメジャーなビーチといえばまずヒッカドゥワ。
かつてはインドのゴアと並ぶヒッピービーチとして、近年には世界のサーファーが集うサーフビーチとして人気のリゾートです。
このころは内戦の影響で客足はかなり減っていたようでしたが、それでもそれなりの賑わいあるビーチでした。
もうひとつは風光明媚なビーチリゾートとして、ヒッピーやサーファーを除く観光客に人気のベントタです。
私たちはこれらのメジャービーチをあえて避け、ややマイナーなビーチであるインドゥルワに滞在することにしました。
ヒッカドゥワやベントタと比べると、インドゥルワは宿代が格安なのが第一の理由でした。
そしてここからそれらのメジャービーチにはバス1本ですから、通えばよいと考えていましたが、来てみるとインドゥルワはとても穴場な良いビーチであることがわかりました。
なにしろこの美しいビーチには、他の観光客がまったく見えないのです。
私たちはここに2週間ほど滞在しましたが、その間ほとんどプライベートビーチ状態でした。
まさにビーチ版・エデンの園!?
この美しいビーチでの、サトミと2人の毎日はもちろん幸せそのものでした。
私は旅先にカメラを持っていくということがなかったので、スリランカの写真があまり残っていないのですが、サトミとはビーチを背景によく写真を撮りました。
もちろん彼女のカメラです。
「トミー、君たちも早く子供を作るといい。子供の居る毎日は2人の時よりも、もっと幸せだぞ」
・・・僕とサトミの子供か。どんな子だろう?
私は幻想の中で小さな子供の手を左右からつないで歩く、私とサトミの姿を見ていました。
「トミーさんもこっちに来てくださーい」
サトミが呼んでいます。
彼女はよく居るいわゆる不思議ちゃん系ではありませんが、付き合ってみると結構不思議な女性でした。
私たちはすでに男女の仲になっていたわけですが、それでも彼女は私のことを「トミーさん」と呼び敬語で話すのです。
つき合いだしてからもまったく接する態度が変わらず、馴れ馴れしくならない女性というのは初めてでした。ちょっと他人行儀な気もしましたが、おかげで付き合い始める以前のドキドキ感は維持されていたかもしれません。
サトミに呼ばれて私も砂浜を歩いて、波打ち際まで行きます。
少年が私に向かって水をすくってかけようとしました。
私がその水しぶきを避けようとして足を踏み出したときです。
・・・あっ痛ぅ!
思わずその場に座り込みました。
驚いたサトミが駆け寄ってきます。
「あっサトミさん、気を付けてください。尖った石があります」
実は私もすっかりサトミのペースにのせられて敬語で話していました。
「大丈夫ですか?トミーさん。あっ切れてます。血が出てる」
「ああ、でも大したことないです。少し切っただけですよ」
この怪我が意外に大変だったことは後に知ります。
とりあえず宿に戻り、サトミが常備していた化膿止めの入った傷薬を塗りました。
この宿には庭があり、その庭に置かれたテーブルに私たちは移動しました。
そして私はさきほどの少年に手品を見せました。
コインを片手に持ってもう一方の手に持ち替え、握った掌を開くとコインが消えている。
初歩のコインマジックですが、子供には大うけです。
調子に乗った私は、そこらに転がっている適当な石を拾いました。
「よーし、見てろよ」
手刀の一撃でパカッと真っ二つに割ります。
ひさびさの石割ですが、初めて見たサトミも目を丸くして驚いていました。
この後、大喜びした少年は近所の子供たちを集めて、ウチのお客さんの空手がどれだけすごいかを自慢します。
私は別にここで空手のデモンストレーションをするつもりはなかったのですが、子供たちがその親に触れまわったおかげで、近所のご家庭にも呼ばれて試し割りを披露することになり、その対価として食事をご馳走になったりと、なかなか大変なことになったのはまったくの余談です。
そういうささやかなエピソード以外は、ビーチでの毎日は平穏でとても幸せでした。
まさに蜜月とはこういうことをいうのかもしれません。
しかし、どんなに楽しい時間にも終わりがあります。
サトミがパキスタンに旅立つ日が迫ったのです。
私たちの部屋で、出会ったばかりのときのように、コーラとビールをテーブルに置いて話しました。
「トミーさん、いよいよ明日ですが、空港には見送らないでください」
「えっ、どうしてですか?」
「なんだか余計に寂しくなりそうなんです。普通にここで買い物にでも出かけるみたいに、『いってらっしゃい』って言ってほしいです」
サトミの気持ちは私にはよくわかりませんでした。私はここで見送っても強烈に寂しいと思うからです。
「でもトミーさんもここに一か月もいませんよね?次はタイで落ち合えませんか?」
「うん、それがいいです。僕はこのあとコロンボに帰って仕事の跡片付けをしたら、バンコクに行きます」
「じゃあ来月の頭くらいにバンコクで。どうやって連絡取りましょうか?」
・・・ああ、そうだ。
私はカーゴパンツのポケットから一枚の名刺とメモを取り出しました。
名刺の電話番号をメモに書き写します。
「バンコクに着いたら、この中田さんという人に電話してください。それで分かるようにしておきますので」
そう言ってメモを渡す瞬間、フラッシュバックのように中田さんの言葉が脳裏にひらめきました。
『旅先の恋は旅先で終わらせろ』中田さんが教えてくれた旅人の格言です。
私は頭を振ってその言葉を振り払いました。
そして私はサトミをきつく抱きしめました。
なぜか明日が本当の別れになるような嫌な予感がしたからです。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
行くゼ! 音弧野高校声優部
涼紀龍太朗
ライト文芸
流介と太一の通う私立音弧野高校は勝利と男気を志向するという、時代を三周程遅れたマッチョな男子校。
そんな音弧野高で声優部を作ろうとする流介だったが、基本的にはスポーツ以外の部活は認められていない。しかし流介は、校長に声優部発足を直談判した!
同じ一年生にしてフィギュアスケートの国民的スター・氷堂を巻き込みつつ、果たして太一と流介は声優部を作ることができるのか否か?!
マッスル幼稚園ひらめ組役員決め
たんぽぽ。
ライト文芸
ここはマッスル幼稚園。
心身共に強靭なものに鍛え上げる、高度なマッスル教育を受けられる事が特徴的な園である。
入園式の後、園長は保護者達に言った。「今日は皆様に、ちょっとマッスルでの話し合いをしてもらいます」
ベルマーク係をかけた保護者達の死闘が、今始まる……!!
サンタの村に招かれて勇気をもらうお話
Akitoです。
ライト文芸
「どうすれば友達ができるでしょうか……?」
12月23日の放課後、日直として学級日誌を書いていた山梨あかりはサンタへの切なる願いを無意識に日誌へ書きとめてしまう。
直後、チャイムの音が鳴り、我に返ったあかりは急いで日誌を書き直し日直の役目を終える。
日誌を提出して自宅へと帰ったあかりは、ベッドの上にプレゼントの箱が置かれていることに気がついて……。
◇◇◇
友達のいない寂しい学生生活を送る女子高生の山梨あかりが、クリスマスの日にサンタクロースの村に招待され、勇気を受け取る物語です。
クリスマスの暇つぶしにでもどうぞ。
心の交差。
ゆーり。
ライト文芸
―――どうしてお前は・・・結黄賊でもないのに、そんなに俺の味方をするようになったんだろうな。
―――お前が俺の味方をしてくれるって言うんなら・・・俺も、伊達の味方でいなくちゃいけなくなるじゃんよ。
ある一人の少女に恋心を抱いていた少年、結人は、少女を追いかけ立川の高校へと進学した。
ここから桃色の生活が始まることにドキドキしていた主人公だったが、高校生になった途端に様々な事件が結人の周りに襲いかかる。
恋のライバルとも言える一見普通の優しそうな少年が現れたり、中学時代に遊びで作ったカラーセクト“結黄賊”が悪い噂を流され最悪なことに巻き込まれたり、
大切なチームである仲間が内部でも外部でも抗争を起こし、仲間の心がバラバラになりチーム崩壊へと陥ったり――――
そこから生まれる裏切りや別れ、涙や絆を描く少年たちの熱い青春物語がここに始まる。
しぇいく!
風浦らの
ライト文芸
田舎で部員も少ない女子卓球部。
初心者、天才、努力家、我慢強い子、策略家、短気な子から心の弱い子まで、多くの個性がぶつかり合う、群雄割拠の地区大会。
弱小チームが、努力と友情で勝利を掴み取り、それぞれがその先で見つける夢や希望。
きっとあなたは卓球が好きになる(はず)。
☆印の付いたタイトルには挿絵が入ります。
試合数は20試合以上。それぞれに特徴や戦術、必殺技有り。卓球の奥深さを伝えております。
光のもとで1
葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。
小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。
自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。
そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。
初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする――
(全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます)
10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。
独身男の会社員(32歳)が女子高生と家族になるに至る長い経緯
あさかん
ライト文芸
~以後不定期更新となります~
両親が他界して引き取られた先で受けた神海恭子の絶望的な半年間。
「……おじさん」
主人公、独身男の会社員(32歳)渡辺純一は、血の繋がりこそはないものの、家族同然に接してきた恭子の惨状をみて、無意識に言葉を発する。
「俺の所に来ないか?」
会社の同僚や学校の先生、親友とか友達などをみんな巻き込んで物語が大きく動く2人のハートフル・コメディ。
2人に訪れる結末は如何に!?
深見小夜子のいかがお過ごしですか?
花柳 都子
ライト文芸
小説家・深見小夜子の深夜ラジオは「たった一言で世界を変える」と有名。日常のあんなことやこんなこと、深見小夜子の手にかかれば180度見方が変わる。孤独で寂しくて眠れないあなたも、夜更けの静かな時間を共有したいご夫婦も、勉強や遊びに忙しいみんなも、少しだけ耳を傾けてみませんか?安心してください。このラジオはあなたの『主観』を変えるものではありません。「そういう考え方もあるんだな」そんなスタンスで聴いていただきたいお話ばかりです。『あなた』は『あなた』を大事に、だけど決して『あなたはあなただけではない』ことを忘れないでください。
さあ、眠れない夜のお供に、深見小夜子のラジオはいかがですか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる