118 / 174
【悲報】令和タケちゃんニコニコで全然人気ない件について(?)
しおりを挟む
今回はタイトルの通り、令和タケちゃんが人気なさすぎてオモロかったエピソード(?)について語っていきたいと思う。
【令和タケちゃん】
筆者が再始動を知ったのはツイッター(現X。どうでもいいのだが、このように『現X』と書いてある文章を最近よく目にする。別にそんなことどうでもいいし読者は書かなくても何の話かちゃんと理解してるからイチイチ書いてあるのを見る度にイラッとするという話。じゃあお前も書くなという話なのだが。ツイッターと書いたことでそれを思い出したからつい激おこぷんぷん丸してしまった。本筋からズレまくっているから本文に戻ろう)(?)で、ほ~ん、タケちゃんニコニコで再始動するんか、どんな感じかなと思って一応見に行ったのである。(ここでユーチューブに戻るのではなくニコニコでの再始動ということは、タケちゃんへのペナルティーはやはり予想していた通り『永久BAN』だったことの証明と言える)
それでニコニコに何とは無しに見に行ったところ、筆者は驚愕に目を見開いた。
何にそんなに驚いたのかというと、その『あまりの人気のなさぶり』にである。(?)
なんと、数ヶ月前まではあれほどの登録者数と再生数を誇っていたあの令和のタケちゃんが、『ニコニコ動画を始めました』という一番最初の動画で、『再生数50』というギネスもビックリの脅威の低記録を叩き出していたのである。(!!)(50というのは筆者が見に行った時の話。これを書いている現在は一応『82』にはなっている。まあ32しか変わっていないがwwww)(?)
タケちゃんニコニコで再生数82wwww
なんでやねんwwwwなんで急にこうなんねんwwww数ヶ月前まであれほど持て囃されてたやんwwww
ユーチューブ離れた瞬間に急速なオワコン化wwww
ニコニコ動画でニコニコしてる場合ちゃうやろwwww(???)
いや、筆者もこれがまだ駆け出しの配信者であるとか、これから頑張っていこうという配信者なら『82回』でも分かるのである。だが、タケちゃんはそんなレベルの配信者ではなく、数年前から継続して活動して地盤を固めてきたベテランといってもいい配信者であり、あれほどユーチューブでブイブイ言わせていたにも関わらず、ニコニコでニコニコしだした途端にこの低再生数に、筆者は衝撃を受けてしまったのだ。
しかも、筆者の衝撃を増幅させたのは、ツイッター(現X)でのインプレッション数(どれだけの人がそのツイートを見たか)であり、タケちゃんの復帰ツイートには約『25万』のインプレッション数が付いていたため、それだけの人が復帰ツイートを見たにも関わらず、実際の再生数は『82』ということに二重にショックを受けたのである。(つまり、復帰を知った20万人以上の人が、タケちゃんの復帰を『スルー』したことになる)
無論、この『82回』には一つ理由はあり、ユーチューブと違って『有料』、タケちゃんに対してお金を払わなければ見れないといった理由はあるにはある、しかし、しかしそれにしてもである。
この『82回』というあまりに厳しすぎる現実から鑑みるに、ツイッターやユーチューブのコメント欄であれだけ大量にいた支持者の大半は、その活動自体は応援しているものの、お金を出して支援するほどでもなく、『自分の知らないところで勝手に世直しでもしててほしい』『タケちゃんのボランティアで』というスタンスだったと見るのが自然だろう。なにしろ『82回』なのだから。(82どんだけ連呼すんねんwwww)(?)
この大半の支持者のスタンスについては筆者は理解できる。何故なら、お金も労力も使わず、自分の知らないところで勝手にタケちゃんが動いて、行動について何の責任も負わずに勝手に世の中が良くなっているという方が、多くの人にとっては理想の展開だろうと思うからだ。(むしろお金を払ってまで支持しようとする方が奇特な存在だと言えるだろう)
まあ、『82回』はともかく、登録者何十万人!!再生数何百万回!!などとあれほど息巻いていた(?)にも関わらず、ユーチューブという超巨大プラットフォームの力を借りて、なお無料でなければ、本人自体には何の興味も需要もないことが、哀しくもこのニコニコ移籍で露呈してしまったのではないか。
筆者は勿論(?)こんな有料チャンネルには登録していないため、その動画の内容について知ることは不可能なのだが、ユーチューブで観ていた時から動画のパターンについては知っているため、移籍したところでどうせまた似たような動画だろうし、登録する必要もないのは助かる点ではある。(??)
ハッキリ言ってこんなくだらないチャンネルにお金を払うぐらいなら、Amazonプライムに入った方が余程楽しめるし人生にとって有益というもの、少なくとも筆者なら間違いなくそうする。
まあアマプラはどうでもいいのだが、次回は『ガッツチャンネルスポンサー問題』について考察していければと思います。
【令和タケちゃん】
筆者が再始動を知ったのはツイッター(現X。どうでもいいのだが、このように『現X』と書いてある文章を最近よく目にする。別にそんなことどうでもいいし読者は書かなくても何の話かちゃんと理解してるからイチイチ書いてあるのを見る度にイラッとするという話。じゃあお前も書くなという話なのだが。ツイッターと書いたことでそれを思い出したからつい激おこぷんぷん丸してしまった。本筋からズレまくっているから本文に戻ろう)(?)で、ほ~ん、タケちゃんニコニコで再始動するんか、どんな感じかなと思って一応見に行ったのである。(ここでユーチューブに戻るのではなくニコニコでの再始動ということは、タケちゃんへのペナルティーはやはり予想していた通り『永久BAN』だったことの証明と言える)
それでニコニコに何とは無しに見に行ったところ、筆者は驚愕に目を見開いた。
何にそんなに驚いたのかというと、その『あまりの人気のなさぶり』にである。(?)
なんと、数ヶ月前まではあれほどの登録者数と再生数を誇っていたあの令和のタケちゃんが、『ニコニコ動画を始めました』という一番最初の動画で、『再生数50』というギネスもビックリの脅威の低記録を叩き出していたのである。(!!)(50というのは筆者が見に行った時の話。これを書いている現在は一応『82』にはなっている。まあ32しか変わっていないがwwww)(?)
タケちゃんニコニコで再生数82wwww
なんでやねんwwwwなんで急にこうなんねんwwww数ヶ月前まであれほど持て囃されてたやんwwww
ユーチューブ離れた瞬間に急速なオワコン化wwww
ニコニコ動画でニコニコしてる場合ちゃうやろwwww(???)
いや、筆者もこれがまだ駆け出しの配信者であるとか、これから頑張っていこうという配信者なら『82回』でも分かるのである。だが、タケちゃんはそんなレベルの配信者ではなく、数年前から継続して活動して地盤を固めてきたベテランといってもいい配信者であり、あれほどユーチューブでブイブイ言わせていたにも関わらず、ニコニコでニコニコしだした途端にこの低再生数に、筆者は衝撃を受けてしまったのだ。
しかも、筆者の衝撃を増幅させたのは、ツイッター(現X)でのインプレッション数(どれだけの人がそのツイートを見たか)であり、タケちゃんの復帰ツイートには約『25万』のインプレッション数が付いていたため、それだけの人が復帰ツイートを見たにも関わらず、実際の再生数は『82』ということに二重にショックを受けたのである。(つまり、復帰を知った20万人以上の人が、タケちゃんの復帰を『スルー』したことになる)
無論、この『82回』には一つ理由はあり、ユーチューブと違って『有料』、タケちゃんに対してお金を払わなければ見れないといった理由はあるにはある、しかし、しかしそれにしてもである。
この『82回』というあまりに厳しすぎる現実から鑑みるに、ツイッターやユーチューブのコメント欄であれだけ大量にいた支持者の大半は、その活動自体は応援しているものの、お金を出して支援するほどでもなく、『自分の知らないところで勝手に世直しでもしててほしい』『タケちゃんのボランティアで』というスタンスだったと見るのが自然だろう。なにしろ『82回』なのだから。(82どんだけ連呼すんねんwwww)(?)
この大半の支持者のスタンスについては筆者は理解できる。何故なら、お金も労力も使わず、自分の知らないところで勝手にタケちゃんが動いて、行動について何の責任も負わずに勝手に世の中が良くなっているという方が、多くの人にとっては理想の展開だろうと思うからだ。(むしろお金を払ってまで支持しようとする方が奇特な存在だと言えるだろう)
まあ、『82回』はともかく、登録者何十万人!!再生数何百万回!!などとあれほど息巻いていた(?)にも関わらず、ユーチューブという超巨大プラットフォームの力を借りて、なお無料でなければ、本人自体には何の興味も需要もないことが、哀しくもこのニコニコ移籍で露呈してしまったのではないか。
筆者は勿論(?)こんな有料チャンネルには登録していないため、その動画の内容について知ることは不可能なのだが、ユーチューブで観ていた時から動画のパターンについては知っているため、移籍したところでどうせまた似たような動画だろうし、登録する必要もないのは助かる点ではある。(??)
ハッキリ言ってこんなくだらないチャンネルにお金を払うぐらいなら、Amazonプライムに入った方が余程楽しめるし人生にとって有益というもの、少なくとも筆者なら間違いなくそうする。
まあアマプラはどうでもいいのだが、次回は『ガッツチャンネルスポンサー問題』について考察していければと思います。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説








ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる