12 / 13
1章〜世界を気ままに生きさせて貰います〜
11話 私は誰、あなたも誰
しおりを挟む
目が覚めるとそこは、荒れ果てた大地だった。
ここはどこ?私は誰?
一回は言ってみたかった事だ。
「おぉ、起きたか。起きてすぐになんじゃが、この光景はなんじゃと思う?それに、これをやったのは誰じゃと思う?」
声の聞こえた方を向くと、真っ白なローブに白髪で、長い白いヒゲを蓄えたお爺さんが立っている。
俺は、お爺さんの目線を指でなぞりながら、身体を反らし、目線から外れ、誰に言ってんの?と、首をかしげる。
「お前じゃ、お前に言ってるのじゃ。人を舐めるのも大概にしなされ。」
シリアスそうな場面で、ボケる。
これもやってみたかった事だ。
そんな怒らないでね?ね?
まぁ、だいたい分かってる。
(俺のせいだよなぁ。)
辺りを見渡しながら、自分の行動を振り返る。
森は無くなり、木々は炭の様に真っ黒になり倒れている。
緑なんて一ミリも無くて、見渡す限り黒と茶色の世界。
正直に謝ろう。誰だか知らないけど。
「ごめんなさい。俺です。多分、俺がやりました。でもこんなつもりは……」
「別に責めたいわけではない。そう早とちるな。好奇心は身を滅ぼす。それにそれだけならいいのじゃが、時に周りの人にも迷惑をかける。それを知って欲しかったのじゃ。」
老人は淡々と話を進める。
「して、お前の発動した魔法でどれほどの命が亡くなったと思う?」
そんな突然の問いかけに、どこか現実味を感じてなかった俺の心臓がドキリと飛び跳ねた。
まさか、ロロ、ググ、それに豆シカ……?それに村も……?
俺は不安そうな顔で老人を見つめ、問いかける。
「あいつらは……あいつら、死んだのか…?」
「だから、そう早とちるなと言ってるじゃろ。話を聞いておったか?
お前の友達も、かわいそうな過去を持つ村人達も皆、儂の力で助けてやった。瀕死じゃったが、皆無事じゃ。じゃが……この森には人間の他にも、数千の生きる命があったのじゃ。木々も含めればその数は一万にものぼる。儂の力では到底全てを助けることは出来なかった…全てお前の好奇心で殺したのじゃぞ?」
そんな言葉に一瞬頭が真っ白になる。
(…俺が…?しかも意図せず、好奇心で…?)
俺は顔から血が引いていくのが分かった。
「うむ、人間の心は持っている様じゃな。生きる為、食べるために殺す事は自然の摂理じゃ。じゃが、好奇心で殺すのは、悪魔のする事じゃ。その事を胸に刻みなされ。」
俺は、老人の発言により、自分のやってしまった事にとてつもない罪悪感を覚えた。そして何より自分の力が怖くなった。
頭の整理が追いつかないでいると、また老人が口を開く。
「それでじゃ、一つ提案なんじゃが、儂が作り出した新しいスキルがある。お前にはそのスキルの試験者として生きて欲しいのじゃ。その代わり、そのスキルは、お前を正しい道に導いてくれる。どうじゃ?悪い話ではなかろう?」
(ん?なんか突然話の方向性が変わったぞ?なんかきな臭くなってきた…)
「まぁ、そう怪しむでない。スキルを試して欲しいのは、儂の好奇心じゃ。じゃからこの話に伸るか反るかはお前次第。でも、お前を助けてやったのは儂じゃ。その事を噛み締めてよく考えるのじゃぞ?」
(くっ…足下見てやがんな…それ言われたら断れないじゃんかよ。)
老人はニマニマとこっちを見ている。
「わーったよ。助けてもらったし、その話には乗ってやる。」
「っしゃあじゃ!」
老人は格好に似合わず、手をあげてガッツポーズをしている。
意外と若いのか?このじじい。
「じゃ、さっそく、これから付与をはじ……」
「ちょっとまてーいっ!」
俺は老人に向け手をかざし、話をいったん止める。
「ただーし、こちらからも一つ条件を出さしてもらう!」
そして声高らかに宣言する。
「な、なんじゃて!?そ、それは卑怯じゃぞ?」
「卑怯…?確かに俺は好奇心で生物を殺してしまった。そしてそれを助けてもらった。それは事実だ。」
「そじゃろ?そじゃろ?」
「ただそれはそれだ。俺は助けて欲しいとは言ってないし、助けて欲しいと思ってたのは、ロロとググと豆シカくらいだ。村の人々は正直死ぬほど辛い思いをしてきた人達だ、たとえ過ちでも、死んだ方が楽になってたんじゃないか?それを勝手に、助けた爺さんが俺に恩を売ったからと、好奇心に付き合えとは、お門違いも良いところだ。」
「じゃが、お前も良かったと心を撫でてたのを儂は見たのじゃ!」
「それは、それだ。まぁ、いくら言われても俺の気持ちは変わらない。爺さんの好奇心に付き合えと言うのであれば、付き合ってやる。けど、もう一つの条件を飲めなければ、この話はなしだ。爺さんが助けた命だ、後は好きにするが良い。」
「ぐぬぬ……なんと小癪な……この小童め……。ぐぐぐ……だが、その条件、飲むしかないか……」
「勝ったな、じゃあ、これから俺のもう一つの条件を伝える。」
「な、な、なんじゃ。儂に出来ることであれば、対応するのじゃ。」
「コホンッ……えーっと…そのぉ…あの~ぉ……………」
「なんじゃ?さっきまでの勢いはどこ行ったのじゃ??モジモジせんで、早く言いなされっ!」
「じゃあ、じゃあ、命をも生き返らせられる爺さんにお願いだ…いや、します…。俺に、俺に絶世の美女を紹介してくれないか…??いや、知ってたらで良いんだ、爺さんが知ってる中で一番可愛い子っ!おしとやかで、ナイスバディで、いつも笑顔な女の子!そんな子居ない?そんな子知らない?ねぇ、ねぇ、教えておじいさーん」
ここで説明しよう。
俺は、この世界でイケメンへと生まれ変わった、と信じたい。
そして、魔法の適性に関しては、この焼き爛れた荒野を見れば分かるように物凄い可能性を秘めている、と信じたい。
最後に人間性。前世では、虐められでもいた事もあり、捻くれていたと自負しているが、この世界で一から鍛え直された事、ロロとググと豆シカに出会って、俺に父性が加わった事により、素晴らしい人間性に変わった、と信じたい。
と、ここまで話していて気がついた方も多いのではなかろうか。
そう、あと足りないのは、彼女。そう、彼女なのだ。
俺をいつでも支えてくれて、笑顔で話を聞いてくれる、時には一緒に笑い合って、彼女が辛い時は、そっと俺が抱きしめる。
そして気がつけばベッドの上で愛し合う。
昼間は、凄くお淑やかなのに、夜は猛獣のようにベットにいる俺という餌に襲いかかる、そんな彼女が。
爺さんは、俺のお願いを聞いたあと、俯き考えてくれてる。ま、ま、まさかそんな人に心当たりが!?俺の春も近いのか!?
考えすぎて、プルプルしちゃってるよ?そんなに沢山いるのか?別に1人じゃなくても良いんだよ?2人でも3人でも…前世も合わせて溜めてきたものがあるからね。いや、でも4人はどうかなー?俺の身体もつかなー??あははははー。
お?決まった?こっちを向いて、何かを言おうとしてる?
俺はそんな浮かれた気持ちで次の言葉を待っていた。
「ばっかもーーーんっっ!!」
すると、突然。
俺の浮かれた気持ちを全て消し去るような、大きな怒号が焼き爛れた荒野に響き渡ったのであった。
ここはどこ?私は誰?
一回は言ってみたかった事だ。
「おぉ、起きたか。起きてすぐになんじゃが、この光景はなんじゃと思う?それに、これをやったのは誰じゃと思う?」
声の聞こえた方を向くと、真っ白なローブに白髪で、長い白いヒゲを蓄えたお爺さんが立っている。
俺は、お爺さんの目線を指でなぞりながら、身体を反らし、目線から外れ、誰に言ってんの?と、首をかしげる。
「お前じゃ、お前に言ってるのじゃ。人を舐めるのも大概にしなされ。」
シリアスそうな場面で、ボケる。
これもやってみたかった事だ。
そんな怒らないでね?ね?
まぁ、だいたい分かってる。
(俺のせいだよなぁ。)
辺りを見渡しながら、自分の行動を振り返る。
森は無くなり、木々は炭の様に真っ黒になり倒れている。
緑なんて一ミリも無くて、見渡す限り黒と茶色の世界。
正直に謝ろう。誰だか知らないけど。
「ごめんなさい。俺です。多分、俺がやりました。でもこんなつもりは……」
「別に責めたいわけではない。そう早とちるな。好奇心は身を滅ぼす。それにそれだけならいいのじゃが、時に周りの人にも迷惑をかける。それを知って欲しかったのじゃ。」
老人は淡々と話を進める。
「して、お前の発動した魔法でどれほどの命が亡くなったと思う?」
そんな突然の問いかけに、どこか現実味を感じてなかった俺の心臓がドキリと飛び跳ねた。
まさか、ロロ、ググ、それに豆シカ……?それに村も……?
俺は不安そうな顔で老人を見つめ、問いかける。
「あいつらは……あいつら、死んだのか…?」
「だから、そう早とちるなと言ってるじゃろ。話を聞いておったか?
お前の友達も、かわいそうな過去を持つ村人達も皆、儂の力で助けてやった。瀕死じゃったが、皆無事じゃ。じゃが……この森には人間の他にも、数千の生きる命があったのじゃ。木々も含めればその数は一万にものぼる。儂の力では到底全てを助けることは出来なかった…全てお前の好奇心で殺したのじゃぞ?」
そんな言葉に一瞬頭が真っ白になる。
(…俺が…?しかも意図せず、好奇心で…?)
俺は顔から血が引いていくのが分かった。
「うむ、人間の心は持っている様じゃな。生きる為、食べるために殺す事は自然の摂理じゃ。じゃが、好奇心で殺すのは、悪魔のする事じゃ。その事を胸に刻みなされ。」
俺は、老人の発言により、自分のやってしまった事にとてつもない罪悪感を覚えた。そして何より自分の力が怖くなった。
頭の整理が追いつかないでいると、また老人が口を開く。
「それでじゃ、一つ提案なんじゃが、儂が作り出した新しいスキルがある。お前にはそのスキルの試験者として生きて欲しいのじゃ。その代わり、そのスキルは、お前を正しい道に導いてくれる。どうじゃ?悪い話ではなかろう?」
(ん?なんか突然話の方向性が変わったぞ?なんかきな臭くなってきた…)
「まぁ、そう怪しむでない。スキルを試して欲しいのは、儂の好奇心じゃ。じゃからこの話に伸るか反るかはお前次第。でも、お前を助けてやったのは儂じゃ。その事を噛み締めてよく考えるのじゃぞ?」
(くっ…足下見てやがんな…それ言われたら断れないじゃんかよ。)
老人はニマニマとこっちを見ている。
「わーったよ。助けてもらったし、その話には乗ってやる。」
「っしゃあじゃ!」
老人は格好に似合わず、手をあげてガッツポーズをしている。
意外と若いのか?このじじい。
「じゃ、さっそく、これから付与をはじ……」
「ちょっとまてーいっ!」
俺は老人に向け手をかざし、話をいったん止める。
「ただーし、こちらからも一つ条件を出さしてもらう!」
そして声高らかに宣言する。
「な、なんじゃて!?そ、それは卑怯じゃぞ?」
「卑怯…?確かに俺は好奇心で生物を殺してしまった。そしてそれを助けてもらった。それは事実だ。」
「そじゃろ?そじゃろ?」
「ただそれはそれだ。俺は助けて欲しいとは言ってないし、助けて欲しいと思ってたのは、ロロとググと豆シカくらいだ。村の人々は正直死ぬほど辛い思いをしてきた人達だ、たとえ過ちでも、死んだ方が楽になってたんじゃないか?それを勝手に、助けた爺さんが俺に恩を売ったからと、好奇心に付き合えとは、お門違いも良いところだ。」
「じゃが、お前も良かったと心を撫でてたのを儂は見たのじゃ!」
「それは、それだ。まぁ、いくら言われても俺の気持ちは変わらない。爺さんの好奇心に付き合えと言うのであれば、付き合ってやる。けど、もう一つの条件を飲めなければ、この話はなしだ。爺さんが助けた命だ、後は好きにするが良い。」
「ぐぬぬ……なんと小癪な……この小童め……。ぐぐぐ……だが、その条件、飲むしかないか……」
「勝ったな、じゃあ、これから俺のもう一つの条件を伝える。」
「な、な、なんじゃ。儂に出来ることであれば、対応するのじゃ。」
「コホンッ……えーっと…そのぉ…あの~ぉ……………」
「なんじゃ?さっきまでの勢いはどこ行ったのじゃ??モジモジせんで、早く言いなされっ!」
「じゃあ、じゃあ、命をも生き返らせられる爺さんにお願いだ…いや、します…。俺に、俺に絶世の美女を紹介してくれないか…??いや、知ってたらで良いんだ、爺さんが知ってる中で一番可愛い子っ!おしとやかで、ナイスバディで、いつも笑顔な女の子!そんな子居ない?そんな子知らない?ねぇ、ねぇ、教えておじいさーん」
ここで説明しよう。
俺は、この世界でイケメンへと生まれ変わった、と信じたい。
そして、魔法の適性に関しては、この焼き爛れた荒野を見れば分かるように物凄い可能性を秘めている、と信じたい。
最後に人間性。前世では、虐められでもいた事もあり、捻くれていたと自負しているが、この世界で一から鍛え直された事、ロロとググと豆シカに出会って、俺に父性が加わった事により、素晴らしい人間性に変わった、と信じたい。
と、ここまで話していて気がついた方も多いのではなかろうか。
そう、あと足りないのは、彼女。そう、彼女なのだ。
俺をいつでも支えてくれて、笑顔で話を聞いてくれる、時には一緒に笑い合って、彼女が辛い時は、そっと俺が抱きしめる。
そして気がつけばベッドの上で愛し合う。
昼間は、凄くお淑やかなのに、夜は猛獣のようにベットにいる俺という餌に襲いかかる、そんな彼女が。
爺さんは、俺のお願いを聞いたあと、俯き考えてくれてる。ま、ま、まさかそんな人に心当たりが!?俺の春も近いのか!?
考えすぎて、プルプルしちゃってるよ?そんなに沢山いるのか?別に1人じゃなくても良いんだよ?2人でも3人でも…前世も合わせて溜めてきたものがあるからね。いや、でも4人はどうかなー?俺の身体もつかなー??あははははー。
お?決まった?こっちを向いて、何かを言おうとしてる?
俺はそんな浮かれた気持ちで次の言葉を待っていた。
「ばっかもーーーんっっ!!」
すると、突然。
俺の浮かれた気持ちを全て消し去るような、大きな怒号が焼き爛れた荒野に響き渡ったのであった。
0
お気に入りに追加
33
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
転生リンゴは破滅のフラグを退ける
古森真朝
ファンタジー
ある日突然事故死してしまった高校生・千夏。しかし、たまたまその場面を見ていた超お人好しの女神・イズーナに『命の林檎』をもらい、半精霊ティナとして異世界で人生を再スタートさせることになった。
今度こそは平和に長生きして、自分の好きなこといっぱいするんだ! ――と、心に誓ってスローライフを満喫していたのだが。ツノの生えたウサギを見つけたのを皮切りに、それを追ってきたエルフ族、そのエルフと張り合うレンジャー、さらに北の王国で囁かれる妙なウワサと、身の回りではトラブルがひっきりなし。
何とか事態を軟着陸させ、平穏な暮らしを取り戻すべく――ティナの『フラグ粉砕作戦』がスタートする!
※ちょっとだけタイトルを変更しました(元:転生リンゴは破滅フラグを遠ざける)
※更新頑張り中ですが展開はゆっくり目です。のんびり見守っていただければ幸いです^^
※ただいまファンタジー小説大賞エントリー中&だいたい毎日更新中です。ぜひとも応援してやってくださいませ!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生した体のスペックがチート
モカ・ナト
ファンタジー
とある高校生が不注意でトラックに轢かれ死んでしまう。
目覚めたら自称神様がいてどうやら異世界に転生させてくれるらしい
このサイトでは10話まで投稿しています。
続きは小説投稿サイト「小説家になろう」で連載していますので、是非見に来てください!
異世界グランハイルド・アレンと召喚獣-守護魔獣グランハイルド大陸物語ー
さん
ファンタジー
アレンは5才、母親と二人で叔父夫婦の牧場に居候している。父親はいない。いわゆる私生児だ。
虐げられた生活をしている。
そんな中、アレンは貴族にしか手に入れる事のできない召喚獣ー『守護魔獣』を手に入れる。
そして、アレンの運命は大きく変わっていく・・
グランハイルド大陸は4つの地域にほぼ分かれそれぞれの環境に合った種族が暮らしている。
大陸の北は高い山々が聳え立ちドラゴン等の魔獣や大型獣の生息地であり、人族が住むには非常に厳しい環境だ。
西も灼熱の砂漠が大きく広がり、砂漠にはワームが蔓延り地底人(サンドマン)と呼ばれる種族やドワーフ、コボルトがそれぞれに棲み分けている。
東から南東にかけて大きな森林地帯や樹海が広がり、エルフやリザードマン等、亜人と呼ばれる種族達が住んでいて大型獣も跋扈している。
大陸のほぼ中央から南には温暖な気候に恵まれ人族がそれぞれの4つの国家を形成している。しかしながら、種族的には一番劣る人族が一番温暖で豊かな大地を支配しているには訳が有る。
それは彼らが守護魔獣と呼ばれる大型魔獣を使役し、守護魔獣を使役した貴族がそれぞれの領地や民を守っているのである。
2頭の守護魔獣である獅子を使役し、その獅子の紋章を持つエイランド王家がライデン王国として、長年に渡って統治して来た。
そのライデン王国の東方地域を領地に持つフォートランド伯爵領に生を受けたアレンと言うの名前の少年の物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
若返ったおっさん、第2の人生は異世界無双
たまゆら
ファンタジー
事故で死んだネトゲ廃人のおっさん主人公が、ネトゲと酷似した異世界に転移。
ゲームの知識を活かして成り上がります。
圧倒的効率で金を稼ぎ、レベルを上げ、無双します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる