1 / 27
第一章 幼少期から追放ですか。
1 転生しました(5歳です)
しおりを挟む
「リリアお嬢様が池に落ちましたわ!」
メイドのメリーが大声で叫んだ。叫んだところでリリアには何の役にも立たなかった。大きな池の中では捕まるものが何もない。
リリアの同い年の義姉《あね》ウーリから「相談があるの。裏庭に一人で来て」って呼び出されて池の前までいったのはついさっき。池についたらガタイの大きい薄汚い男がいた。ウーリが男に「よろしくね」って言ったら、男は、リリアを捕まえて池にぽ~んと投げ入れた。
「あはは、いいざまね」
そう言うとウーリは男に
「さあ、私を抱えて走るのよ。門の前で私を下ろしたら捕まらないように逃げて。あとは私とお母様で上手くやるから」
そう言って男と一緒にいなくなった。メイドのメリーがリリアを見つけて叫んだのはその直後。「もうだめだわ」とリリアは意識を手放した。
◇
という二次創作小説を私は書いていた。リリアっていうのはね、恋愛シミュレーションゲーム「LOVEパワー~愛の力で魔王を倒せ~」に出てくる悪役令嬢のリリア・ゴールドラッシュ様。
見た目は完璧なほど美しいのだが、瞳と髪の色が限りなく黒に近いこげ茶。黒髪と黒い瞳は魔人の象徴として怖れられている世界設定のため、『悪魔のご令嬢』と陰で呼ばれているの。
ゲームスタート時点で、その美しさと孤高を保つ彼女に惹かれる攻略対象たち。そのままでは世界は悪役令嬢が壊してしまう。そのため悪の道に引きずりこまれないように、ヒロインを中心に4人の令嬢が愛の力で引き離し、やがて力を合わせ魔王を退治するという、かなり変わった恋愛シミュレーション。
最終的にリリアは追放され、魔族の四天王の一人としてヒロインたちを妨害するんだけど……。私こういう子好きなのよね。孤高のヒロインとして、王子たちを振りまくる二次創作を作ろうと頑張っているのよ。
あ、私? 私は桜 凛。農業高校食品加工科2年生。調理師になりたくて調理科のある高校に行きたかったんだけど、こんな田舎にはそんな高校はないし、それなら農業高校の食品加工科がいいと中学の担任に言われてそのまま進学。受験勉強しなくても楽勝で入れたわ。
普通高校では得られない特殊な実習の数々。鶏を絞めたり解体したり。経理の勉強もできるし、料理も作りたい放題。
なによりよかったのは道具の手入れね。OBの料理人の先輩たちが調理クラブの指導に来てアドバイスをしてくれたの。そこで「料理人目指しています」って言ったら、プロの料理人の心得と技術を仕込んでくれた。
特に感動したのが包丁の研ぎ方! 幾つもの砥石を駆使し、丁寧に研ぐと、100円ショップの包丁でも恐ろしいほどの切れ味に! もちろん良い包丁ほどいいに決まっているんだけど、
「手入れしなければ名刀も切れん。興味あるなら、世話になっている知り合いの研ぎ師に会わせてやる」
って言って、日本刀の研ぎ師さんに会わせてくれたのよ! ゲームで日本刀にも興味があった私はもう大興奮!
研ぎ師の数も年々減る一方だからと、若い人が来るのを喜んだおじいちゃん先生。思わず弟子入りしそうになったんだけど、まだ迷っている私に、
「弟子入りせんでもいいけど、いつか研ぎ師になってくれたらうれしいから」
と、通いながら聞くことを許してくれたの。たくさん刀見せてくれたし、砥石には詳しくなったし。
今は調理師か研ぎ師か迷っているんだ。研ぎ師選んで師匠を喜ばせるか、料理人としてお客を喜ばせるか。
まあ、研ぎの腕が上がるのは、調理師にとってもメリットしかないんだけどね。
実習、研ぎ師、オタク趣味。そんな充実した高校生活を送っていたんだけど……。
◇
「お嬢様が目を覚ましました!」
はぁ? え? ここどこ? 天井高い! 天蓋付きのベッド? メイドさん? 何故ここに? バタバタと大勢の人の足音がして、遠くのドアがバタンと開いたら、きれいな女の子が走り寄ってきた。
「リリア、大丈夫! 怖かったわよね」
そう言って抱きつくと、耳元で「あんた、あの男との事バラしたら殺す!」とドスを聞かせながらささやいてきた。
これは……。原作ではないよね。私の書いた二次創作のLOVEパワーそのままの世界? 異世界転生? 異世界憑依? なんにせよ私の名前は……。
「ウーリ様、お離れ下さい。リリア様、ご気分はいかがですか?」
お医者さんが私に聞いてきた。リリア、やっぱり私リリアになっているのね? え? 私死んだの? なに? 女神様とか会っていないよ! 最近のラノベ、展開だけは早いから! でもそこまですっ飛ばすことなくない?
「リリア様?」
「え、あ、ああ。大丈夫。なんでもないわ」
なんてこった。どうやら私は異世界転生したたみたい!
悪役令嬢のリリア・ゴールドラッシュに。
メイドのメリーが大声で叫んだ。叫んだところでリリアには何の役にも立たなかった。大きな池の中では捕まるものが何もない。
リリアの同い年の義姉《あね》ウーリから「相談があるの。裏庭に一人で来て」って呼び出されて池の前までいったのはついさっき。池についたらガタイの大きい薄汚い男がいた。ウーリが男に「よろしくね」って言ったら、男は、リリアを捕まえて池にぽ~んと投げ入れた。
「あはは、いいざまね」
そう言うとウーリは男に
「さあ、私を抱えて走るのよ。門の前で私を下ろしたら捕まらないように逃げて。あとは私とお母様で上手くやるから」
そう言って男と一緒にいなくなった。メイドのメリーがリリアを見つけて叫んだのはその直後。「もうだめだわ」とリリアは意識を手放した。
◇
という二次創作小説を私は書いていた。リリアっていうのはね、恋愛シミュレーションゲーム「LOVEパワー~愛の力で魔王を倒せ~」に出てくる悪役令嬢のリリア・ゴールドラッシュ様。
見た目は完璧なほど美しいのだが、瞳と髪の色が限りなく黒に近いこげ茶。黒髪と黒い瞳は魔人の象徴として怖れられている世界設定のため、『悪魔のご令嬢』と陰で呼ばれているの。
ゲームスタート時点で、その美しさと孤高を保つ彼女に惹かれる攻略対象たち。そのままでは世界は悪役令嬢が壊してしまう。そのため悪の道に引きずりこまれないように、ヒロインを中心に4人の令嬢が愛の力で引き離し、やがて力を合わせ魔王を退治するという、かなり変わった恋愛シミュレーション。
最終的にリリアは追放され、魔族の四天王の一人としてヒロインたちを妨害するんだけど……。私こういう子好きなのよね。孤高のヒロインとして、王子たちを振りまくる二次創作を作ろうと頑張っているのよ。
あ、私? 私は桜 凛。農業高校食品加工科2年生。調理師になりたくて調理科のある高校に行きたかったんだけど、こんな田舎にはそんな高校はないし、それなら農業高校の食品加工科がいいと中学の担任に言われてそのまま進学。受験勉強しなくても楽勝で入れたわ。
普通高校では得られない特殊な実習の数々。鶏を絞めたり解体したり。経理の勉強もできるし、料理も作りたい放題。
なによりよかったのは道具の手入れね。OBの料理人の先輩たちが調理クラブの指導に来てアドバイスをしてくれたの。そこで「料理人目指しています」って言ったら、プロの料理人の心得と技術を仕込んでくれた。
特に感動したのが包丁の研ぎ方! 幾つもの砥石を駆使し、丁寧に研ぐと、100円ショップの包丁でも恐ろしいほどの切れ味に! もちろん良い包丁ほどいいに決まっているんだけど、
「手入れしなければ名刀も切れん。興味あるなら、世話になっている知り合いの研ぎ師に会わせてやる」
って言って、日本刀の研ぎ師さんに会わせてくれたのよ! ゲームで日本刀にも興味があった私はもう大興奮!
研ぎ師の数も年々減る一方だからと、若い人が来るのを喜んだおじいちゃん先生。思わず弟子入りしそうになったんだけど、まだ迷っている私に、
「弟子入りせんでもいいけど、いつか研ぎ師になってくれたらうれしいから」
と、通いながら聞くことを許してくれたの。たくさん刀見せてくれたし、砥石には詳しくなったし。
今は調理師か研ぎ師か迷っているんだ。研ぎ師選んで師匠を喜ばせるか、料理人としてお客を喜ばせるか。
まあ、研ぎの腕が上がるのは、調理師にとってもメリットしかないんだけどね。
実習、研ぎ師、オタク趣味。そんな充実した高校生活を送っていたんだけど……。
◇
「お嬢様が目を覚ましました!」
はぁ? え? ここどこ? 天井高い! 天蓋付きのベッド? メイドさん? 何故ここに? バタバタと大勢の人の足音がして、遠くのドアがバタンと開いたら、きれいな女の子が走り寄ってきた。
「リリア、大丈夫! 怖かったわよね」
そう言って抱きつくと、耳元で「あんた、あの男との事バラしたら殺す!」とドスを聞かせながらささやいてきた。
これは……。原作ではないよね。私の書いた二次創作のLOVEパワーそのままの世界? 異世界転生? 異世界憑依? なんにせよ私の名前は……。
「ウーリ様、お離れ下さい。リリア様、ご気分はいかがですか?」
お医者さんが私に聞いてきた。リリア、やっぱり私リリアになっているのね? え? 私死んだの? なに? 女神様とか会っていないよ! 最近のラノベ、展開だけは早いから! でもそこまですっ飛ばすことなくない?
「リリア様?」
「え、あ、ああ。大丈夫。なんでもないわ」
なんてこった。どうやら私は異世界転生したたみたい!
悪役令嬢のリリア・ゴールドラッシュに。
376
お気に入りに追加
606
あなたにおすすめの小説
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~
みつまめ つぼみ
ファンタジー
17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。
記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。
そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。
「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」
恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる