100 / 106
96.卒業式
しおりを挟む
窓から差し込む温かな光が、教室を照らしている。
「今日で高校卒業かぁ…」
「早いね」
「色々あったよな」
事実は小説より奇なりというか…まさか入学式で運命の番に出会うなんて、誰も想像つかないよな。しかもお互い運命に抗おうとして、本能的にならず、まず友達になってさ。
光琉と付き合ってからは幸せが続きすぎて、今でもたまに夢じゃないかって思うことがあるくらい。
もちろん辛いことも嫌なこともあったけどな。
それに恋愛だけじゃない。テストは嫌だけど、友達とみんなでするテスト勉強は好きだったし、文化祭も修学旅行も楽しかった。結局3年間体育祭には参加できなかったのは残念だけど。
それでも…
「楽しかったな」
「そうだね」
思い出がたくさんできた。
「俺、この学校に来て良かったよ」
中学時代に比べたら新しく出来た友達は少ないけれど、信頼できる友達に出会えたから。
大好きな人に、ずっと一緒にいたいと思える人…光琉に出会えたから。
「俺も。日向に会えたから」
「ふふ」
「どうしたの?」
「俺も今同じことを思ったからさ」
ぎゅっと抱きしめてくれる光琉。この教室で抱きしめられるのも今日で最後か…。
なんとなく周りの視線も、これも見納めかって言っているような気がする。……もう苦笑いするしかない。
クラスのほとんどが同じ大学に進むとはいえ学部はバラバラ。同じ学部でも選択する授業によっては会わないくらいだし、違う学部なんて会おうとしないと会えないって姉ちゃんから聞いた。
クラスのみんなも今は笑顔で話に花を咲かせいているけど…式が終わった後は、涙を流している人が多いんだろうな。
席に座り、俺達も思い出話で盛り上がっていると、式の時間になったようだ。
ちなみに答辞を読むのは稜ちゃん。成績だけなら光琉だけど、稜ちゃんは1年の時から生徒会に入っていたし…まぁ大人の忖度も働いたんだと思う。
前に一度、光琉に生徒会に入らないのかと聞いたことがある。その時『日向との時間を削ってまで入るメリットないから』って言われたんだよな。俺も…ただでさえ目立つ光琉が、さらに目立たずに済んで良かったと思ったのが懐かしい。
式の最中、3年間の思い出に浸っていたらしんみりとした気持ちになった。隣りにいる宇都宮にちょっかいかけられたけど…それすら最後かと思うと…あっ、泣いてないよ? 最後って言っても頭に学校ではって付くし。
「ピヨちゃん?」
「うん?」
「泣く?」
「泣かないけど」
ただやっぱり…光琉には毎日会えるけど、みんなとは今みたいに会えなくなると思うと寂しいなって…そう思っただけ。
無事に式も終わり教室に戻ってきた。教室や廊下でみんなが写真を撮っている。
「写真撮ろうぜ~」
俺達も例に漏れず。
クラスのみんなとも写真を撮って、最後に教室に残っていたクラスメイト全員で写真を撮ってから、学校を後にした。
「日向。帰ろう」
「うん///」
実は今日、俺達は同棲するマンションに帰って一緒に過ごす予定なんだ。
「ちょっと待てって」
「卒業祝いしようって約束だろ」
そうだった。ついうっかり忘れてたよ。
「卒業旅行、行くんだからそれでじゃん。俺と日向はもう帰るから。行こう、日向」
「え?」
「残念だな。ピヨちゃんは行きたいみたいだ」
「日向…」
すっごく残念そうにしている光琉には悪いけど、俺…早く光琉と二人きりになりたい気持ちと、まだもう少しみんなと一緒にいたい気持ちとあるんだ。
「その…何ていうか…」
「いいよ。もう少しみんなと一緒に過ごそう」
「俺も早く帰りたいんだよ?」
分かってるよ。と俺の思いをちゃんと分かってくれる光琉。
「ありがと」
「うん」
俺、本当にこの学校に来て良かった。
受験勉強、大変だったけど頑張って良かった。
一緒に頑張ってくれた一樹には、感謝してもしたりないくらいだな。
それから母さんにも…感謝しないとかもな。
だってもし小6の時点で、母さんが俺のオメガ性を受け入れてくれていたら…当時の俺の気持ちも違っていたと思うから。
中学時代からオメガを公表し、高校も当たり前のようにオメガ校に行っていたかもしれないから。
今までのこと、今の俺には全部必要なことだったんだな。
なんとなく光琉に抱きつきたくて…念を送るんじゃなく、自分から光琉に抱きついてみた。
「うっ…日向が可愛い」
「…………知ってる」
なんてな。
「今日で高校卒業かぁ…」
「早いね」
「色々あったよな」
事実は小説より奇なりというか…まさか入学式で運命の番に出会うなんて、誰も想像つかないよな。しかもお互い運命に抗おうとして、本能的にならず、まず友達になってさ。
光琉と付き合ってからは幸せが続きすぎて、今でもたまに夢じゃないかって思うことがあるくらい。
もちろん辛いことも嫌なこともあったけどな。
それに恋愛だけじゃない。テストは嫌だけど、友達とみんなでするテスト勉強は好きだったし、文化祭も修学旅行も楽しかった。結局3年間体育祭には参加できなかったのは残念だけど。
それでも…
「楽しかったな」
「そうだね」
思い出がたくさんできた。
「俺、この学校に来て良かったよ」
中学時代に比べたら新しく出来た友達は少ないけれど、信頼できる友達に出会えたから。
大好きな人に、ずっと一緒にいたいと思える人…光琉に出会えたから。
「俺も。日向に会えたから」
「ふふ」
「どうしたの?」
「俺も今同じことを思ったからさ」
ぎゅっと抱きしめてくれる光琉。この教室で抱きしめられるのも今日で最後か…。
なんとなく周りの視線も、これも見納めかって言っているような気がする。……もう苦笑いするしかない。
クラスのほとんどが同じ大学に進むとはいえ学部はバラバラ。同じ学部でも選択する授業によっては会わないくらいだし、違う学部なんて会おうとしないと会えないって姉ちゃんから聞いた。
クラスのみんなも今は笑顔で話に花を咲かせいているけど…式が終わった後は、涙を流している人が多いんだろうな。
席に座り、俺達も思い出話で盛り上がっていると、式の時間になったようだ。
ちなみに答辞を読むのは稜ちゃん。成績だけなら光琉だけど、稜ちゃんは1年の時から生徒会に入っていたし…まぁ大人の忖度も働いたんだと思う。
前に一度、光琉に生徒会に入らないのかと聞いたことがある。その時『日向との時間を削ってまで入るメリットないから』って言われたんだよな。俺も…ただでさえ目立つ光琉が、さらに目立たずに済んで良かったと思ったのが懐かしい。
式の最中、3年間の思い出に浸っていたらしんみりとした気持ちになった。隣りにいる宇都宮にちょっかいかけられたけど…それすら最後かと思うと…あっ、泣いてないよ? 最後って言っても頭に学校ではって付くし。
「ピヨちゃん?」
「うん?」
「泣く?」
「泣かないけど」
ただやっぱり…光琉には毎日会えるけど、みんなとは今みたいに会えなくなると思うと寂しいなって…そう思っただけ。
無事に式も終わり教室に戻ってきた。教室や廊下でみんなが写真を撮っている。
「写真撮ろうぜ~」
俺達も例に漏れず。
クラスのみんなとも写真を撮って、最後に教室に残っていたクラスメイト全員で写真を撮ってから、学校を後にした。
「日向。帰ろう」
「うん///」
実は今日、俺達は同棲するマンションに帰って一緒に過ごす予定なんだ。
「ちょっと待てって」
「卒業祝いしようって約束だろ」
そうだった。ついうっかり忘れてたよ。
「卒業旅行、行くんだからそれでじゃん。俺と日向はもう帰るから。行こう、日向」
「え?」
「残念だな。ピヨちゃんは行きたいみたいだ」
「日向…」
すっごく残念そうにしている光琉には悪いけど、俺…早く光琉と二人きりになりたい気持ちと、まだもう少しみんなと一緒にいたい気持ちとあるんだ。
「その…何ていうか…」
「いいよ。もう少しみんなと一緒に過ごそう」
「俺も早く帰りたいんだよ?」
分かってるよ。と俺の思いをちゃんと分かってくれる光琉。
「ありがと」
「うん」
俺、本当にこの学校に来て良かった。
受験勉強、大変だったけど頑張って良かった。
一緒に頑張ってくれた一樹には、感謝してもしたりないくらいだな。
それから母さんにも…感謝しないとかもな。
だってもし小6の時点で、母さんが俺のオメガ性を受け入れてくれていたら…当時の俺の気持ちも違っていたと思うから。
中学時代からオメガを公表し、高校も当たり前のようにオメガ校に行っていたかもしれないから。
今までのこと、今の俺には全部必要なことだったんだな。
なんとなく光琉に抱きつきたくて…念を送るんじゃなく、自分から光琉に抱きついてみた。
「うっ…日向が可愛い」
「…………知ってる」
なんてな。
40
お気に入りに追加
381
あなたにおすすめの小説

王冠にかける恋【完結】番外編更新中
毬谷
BL
完結済み・番外編更新中
◆
国立天風学園にはこんな噂があった。
『この学園に在籍する生徒は全員オメガである』
もちろん、根も歯もない噂だったが、学園になんら関わりのない国民たちはその噂を疑うことはなかった。
何故そんな噂が出回ったかというと、出入りの業者がこんなことを漏らしたからである。
『生徒たちは、全員首輪をしている』
◆
王制がある現代のとある国。
次期国王である第一王子・五鳳院景(ごおういんけい)も通う超エリート校・国立天風学園。
そこの生徒である笠間真加(かさままなか)は、ある日「ハル」という名前しかわからない謎の生徒と出会って……
◆
オメガバース学園もの
超ロイヤルアルファ×(比較的)普通の男子高校生オメガです。

花いちもんめ
月夜野レオン
BL
樹は小さい頃から涼が好きだった。でも涼は、花いちもんめでは真っ先に指名される人気者で、自分は最後まで指名されない不人気者。
ある事件から対人恐怖症になってしまい、遠くから涼をそっと見つめるだけの日々。
大学生になりバイトを始めたカフェで夏樹はアルファの男にしつこく付きまとわれる。
涼がアメリカに婚約者と渡ると聞き、絶望しているところに男が大学にまで押しかけてくる。
「孕めないオメガでいいですか?」に続く、オメガバース第二弾です。
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭

花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています

幸せになりたかった話
幡谷ナツキ
BL
このまま幸せでいたかった。
このまま幸せになりたかった。
このまま幸せにしたかった。
けれど、まあ、それと全部置いておいて。
「苦労もいつかは笑い話になるかもね」
そんな未来を想像して、一歩踏み出そうじゃないか。
【完結】もう一度恋に落ちる運命
grotta
BL
大学生の山岸隆之介はかつて親戚のお兄さんに淡い恋心を抱いていた。その後会えなくなり、自分の中で彼のことは過去の思い出となる。
そんなある日、偶然自宅を訪れたお兄さんに再会し…?
【大学生(α)×親戚のお兄さん(Ω)】
※攻め視点で1話完結の短い話です。
※続きのリクエストを頂いたので受け視点での続編を連載開始します。出来たところから順次アップしていく予定です。
あなたは僕の運命の番 出会えた奇跡に祝福を
羽兎里
BL
本編完結いたしました。覗きに来て下さった方々。本当にありがとうございました。
番外編を開始しました。
優秀なαの兄達といつも比べられていたΩの僕。
αの父様にも厄介者だと言われていたけど、それは仕方がない事だった。
そんな僕でもようやく家の役に立つ時が来た。
αであるマティアス様の下に嫁ぐことが決まったんだ。
たとえ運命の番でなくても僕をもらってくれると言う優しいマティアス様。
ところが式まであとわずかというある日、マティアス様の前に運命の番が現れてしまった。
僕はもういらないんだね。
その場からそっと僕は立ち去った。
ちょっと切ないけれど、とても優しい作品だと思っています。
他サイトにも公開中。もう一つのサイトにも女性版の始めてしまいました。(今の所シリアスですが、どうやらギャグ要素満載になりそうです。)

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる