42 / 106
41.文化祭2日目
しおりを挟む
文化祭2日目の今日は一般公開日のため、門の横に受付用の簡易テントが建てられている。ここで来場者に配られる投票券の数が、賞を取るのに大きく関わってくるんだよな。
「うちのクラス、どれくらい票入れてもらえるかな」
そんな会話をしながら教室へ入ると、クラスのみんなもどのクラスが展示部門の賞を取れるか話していた。
「おはよー」
「あっ、岩清水くん。おはよう」
松本さん、朝からテンション高いな。
「昨日ってどれくらいの人が立ち寄ってくれたんだろ。松本さん知ってる?」
「人数までは分からないけど、見に来てくれた人はみんな凄いって写真を撮っていく人が多かったって」
「そうなんだ。写真撮ってくれるとか嬉しいね。今日もたくさん来てくれると良いな」
話し終わると同時に光琉に手を引かれ、なんとなく自分の席付近に移動。机も椅子も隣のクラスにあるのに、定位置に行ってしまうのってなんでだろ?
定位置に着くと、一樹も別のクラスメイトから情報を得ていた。それによると午後からの方が立ち寄る人が多かったみたい。でも俺と光琉は今日も始まってすぐの時間が担当だから、きっとまた誰も来ないまま担当時間が終わりそうだな。
シフト以外の時間に様子を見に来ようかと光琉と相談していると、教室のどこからかプラネタリウムの話が聞こえてくる。
「2年のプラネタリウム、クオリティ高すぎだった」
「本格的だったよな」
「聞いた話では天文部の部長がいるらしいよ」
「しかも担任が顧問」
わお。そりゃあの出来栄えの物ができるわけだ。
「日向、今日は2人でプラネタリウムに行こうよ」
「えっ!? 2人で?」
「いや?」
「いやってことはないけど…」
10分程度とは言え、あの雰囲気の中に光琉と2人きりなんて無理だ。横になって見れるようにカーペットが敷かれていたし、昨日は両隣が一樹と蓮だったから純粋にプラネタリウムを楽しめたけど、光琉が隣とかドキドキしすぎてそれどころじゃなくなる。
「俺は行きたいけど、日向が嫌なら無理強いはしないよ」
「………いやじゃない」
*
担当時間が終わりまず最初はバスケ部のミニゲームをしに体育館へ。
「よしっ! 今日は絶対に外さないぞ!!」
「日向頑張ってね」
なんだかギャラリーが多い気がするけど、昨日も挑戦してコツは掴んだはず。狙いを定めて…
シュッ。パシュ。
「よしっ」
まずは1球。
シュッ、シュッ……連続的にシュートを決めていく。
「やった」
その後も外すことなく、5球全て成功した。うん、満足。
「さすが日向~! はい、バニラクッキー」
一樹から念願のバニラクッキーを受け取り、更に人が多くなってきた体育館を出る。蓮は今日も午前中にシフトが組まれているようなので、昨日同様アップルティーをテイクアウトしに蓮のクラスへと向かった。
「バニラクッキーにはアップルティーが一番合うと思うんだ」
「ふっ。俺もそう思うよ」
クッキーと紅茶ってなんでもそれなりに合うだろ、なんてことには気付かないふり。
「うちのクラス、どれくらい票入れてもらえるかな」
そんな会話をしながら教室へ入ると、クラスのみんなもどのクラスが展示部門の賞を取れるか話していた。
「おはよー」
「あっ、岩清水くん。おはよう」
松本さん、朝からテンション高いな。
「昨日ってどれくらいの人が立ち寄ってくれたんだろ。松本さん知ってる?」
「人数までは分からないけど、見に来てくれた人はみんな凄いって写真を撮っていく人が多かったって」
「そうなんだ。写真撮ってくれるとか嬉しいね。今日もたくさん来てくれると良いな」
話し終わると同時に光琉に手を引かれ、なんとなく自分の席付近に移動。机も椅子も隣のクラスにあるのに、定位置に行ってしまうのってなんでだろ?
定位置に着くと、一樹も別のクラスメイトから情報を得ていた。それによると午後からの方が立ち寄る人が多かったみたい。でも俺と光琉は今日も始まってすぐの時間が担当だから、きっとまた誰も来ないまま担当時間が終わりそうだな。
シフト以外の時間に様子を見に来ようかと光琉と相談していると、教室のどこからかプラネタリウムの話が聞こえてくる。
「2年のプラネタリウム、クオリティ高すぎだった」
「本格的だったよな」
「聞いた話では天文部の部長がいるらしいよ」
「しかも担任が顧問」
わお。そりゃあの出来栄えの物ができるわけだ。
「日向、今日は2人でプラネタリウムに行こうよ」
「えっ!? 2人で?」
「いや?」
「いやってことはないけど…」
10分程度とは言え、あの雰囲気の中に光琉と2人きりなんて無理だ。横になって見れるようにカーペットが敷かれていたし、昨日は両隣が一樹と蓮だったから純粋にプラネタリウムを楽しめたけど、光琉が隣とかドキドキしすぎてそれどころじゃなくなる。
「俺は行きたいけど、日向が嫌なら無理強いはしないよ」
「………いやじゃない」
*
担当時間が終わりまず最初はバスケ部のミニゲームをしに体育館へ。
「よしっ! 今日は絶対に外さないぞ!!」
「日向頑張ってね」
なんだかギャラリーが多い気がするけど、昨日も挑戦してコツは掴んだはず。狙いを定めて…
シュッ。パシュ。
「よしっ」
まずは1球。
シュッ、シュッ……連続的にシュートを決めていく。
「やった」
その後も外すことなく、5球全て成功した。うん、満足。
「さすが日向~! はい、バニラクッキー」
一樹から念願のバニラクッキーを受け取り、更に人が多くなってきた体育館を出る。蓮は今日も午前中にシフトが組まれているようなので、昨日同様アップルティーをテイクアウトしに蓮のクラスへと向かった。
「バニラクッキーにはアップルティーが一番合うと思うんだ」
「ふっ。俺もそう思うよ」
クッキーと紅茶ってなんでもそれなりに合うだろ、なんてことには気付かないふり。
52
お気に入りに追加
381
あなたにおすすめの小説

王冠にかける恋【完結】番外編更新中
毬谷
BL
完結済み・番外編更新中
◆
国立天風学園にはこんな噂があった。
『この学園に在籍する生徒は全員オメガである』
もちろん、根も歯もない噂だったが、学園になんら関わりのない国民たちはその噂を疑うことはなかった。
何故そんな噂が出回ったかというと、出入りの業者がこんなことを漏らしたからである。
『生徒たちは、全員首輪をしている』
◆
王制がある現代のとある国。
次期国王である第一王子・五鳳院景(ごおういんけい)も通う超エリート校・国立天風学園。
そこの生徒である笠間真加(かさままなか)は、ある日「ハル」という名前しかわからない謎の生徒と出会って……
◆
オメガバース学園もの
超ロイヤルアルファ×(比較的)普通の男子高校生オメガです。

花いちもんめ
月夜野レオン
BL
樹は小さい頃から涼が好きだった。でも涼は、花いちもんめでは真っ先に指名される人気者で、自分は最後まで指名されない不人気者。
ある事件から対人恐怖症になってしまい、遠くから涼をそっと見つめるだけの日々。
大学生になりバイトを始めたカフェで夏樹はアルファの男にしつこく付きまとわれる。
涼がアメリカに婚約者と渡ると聞き、絶望しているところに男が大学にまで押しかけてくる。
「孕めないオメガでいいですか?」に続く、オメガバース第二弾です。
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭

花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています

幸せになりたかった話
幡谷ナツキ
BL
このまま幸せでいたかった。
このまま幸せになりたかった。
このまま幸せにしたかった。
けれど、まあ、それと全部置いておいて。
「苦労もいつかは笑い話になるかもね」
そんな未来を想像して、一歩踏み出そうじゃないか。
【完結】もう一度恋に落ちる運命
grotta
BL
大学生の山岸隆之介はかつて親戚のお兄さんに淡い恋心を抱いていた。その後会えなくなり、自分の中で彼のことは過去の思い出となる。
そんなある日、偶然自宅を訪れたお兄さんに再会し…?
【大学生(α)×親戚のお兄さん(Ω)】
※攻め視点で1話完結の短い話です。
※続きのリクエストを頂いたので受け視点での続編を連載開始します。出来たところから順次アップしていく予定です。
あなたは僕の運命の番 出会えた奇跡に祝福を
羽兎里
BL
本編完結いたしました。覗きに来て下さった方々。本当にありがとうございました。
番外編を開始しました。
優秀なαの兄達といつも比べられていたΩの僕。
αの父様にも厄介者だと言われていたけど、それは仕方がない事だった。
そんな僕でもようやく家の役に立つ時が来た。
αであるマティアス様の下に嫁ぐことが決まったんだ。
たとえ運命の番でなくても僕をもらってくれると言う優しいマティアス様。
ところが式まであとわずかというある日、マティアス様の前に運命の番が現れてしまった。
僕はもういらないんだね。
その場からそっと僕は立ち去った。
ちょっと切ないけれど、とても優しい作品だと思っています。
他サイトにも公開中。もう一つのサイトにも女性版の始めてしまいました。(今の所シリアスですが、どうやらギャグ要素満載になりそうです。)

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる