【本編完結】運命の番〜バニラとりんごの恋〜

みかん桜(蜜柑桜)

文字の大きさ
上 下
35 / 106

34.文化祭準備②

しおりを挟む
 デザインをどうするか、まずはそれぞれアイデアを出してみてから方向性を決めることになった。

 でも壮大なものを作りたい人が多い雰囲気だから、きっと窓全部を使って一つのステンドグラスを作る方になるんじゃないかなって思う。

「今から少し時間をとります。ラフスケッチでいいので、いくつか案を出してみてください」

 そう言って松本さんは早々にデザイン作成に取り掛かってる。多分こういうの好きなんだろうな。

 きっと彼女のデザインになるだろうと思いつつ、案を出し合うために5人で机を合わせた。

「アイデアある人ー?」
「そういう宇都宮はないのか? 芸術好きなんだろ?」
「描くとは言ってないじゃん」

 確かに。宇都宮が絵を見てる姿を想像できないのはもちろん、絵を描く姿も想像できなかったわ。

「花とか自然をモチーフにしたデザインとか良くないか?」
「それならバニラの花は?」

 あっ…おもむろに提案してきた一樹に、無意識にバニラを選んで答えてしまった。

「バニラの花? 日向、バニラの花とか見たことあるのか?」
「えっ…あー。見たことはないけど」

 なんならバニラってバニラエッセンスしか見たことない。あっ、スイーツに入ってるバニラビーンズ? も見たことあるけど。

「俺はりんごの花がいいと思う」
「あはは。光琉りんご好きすぎ」
「好きじゃなくて大好きね。バニラとりんごの花を絡めた絵にしようよ」

 絡めたって…なんでかちょっと変な気分になるだろ。

「……バニラとりんご以外にしましょう」
「俺も伊織に賛成」
「俺は何でも良いけど…りんごの花も知らないから任せていいか?」

 ほらっ。光琉が変な雰囲気を出すから、稜ちゃんと宇都宮が呆れだしたじゃん。

「日向と2人で書くから良いよ」
「えっ!?」
「いいよね?」
「あっ…うん」

 光琉、そんなにりんごの花がいいのか? 味だけじゃなくて絵も好きって相当だな。

「あっそ。日比野、俺達は3人で考えようぜ」
「ん? いいけど」
「そうですね。2人は放っておきましょう」

 あっ…俺と光琉の机、元に戻されてしまった。仕方ない。椅子を後ろに向けて、光琉の机でアイデアを描き出すことにしよう。

「日向、バニラの花がこれで、りんごの花がこれね」
「調べてくれたんだ。ありがとな」

 へぇ…バニラの花ってこんな感じなんだ。

「りんごの花、可愛いね」
「バニラの花はなんか…カッコいいな///」

 ほら、なんかシュッとしてて…バニラビーンズと並べて映してる写真とかほら…な?

「でもこの2つの花を絡めるって難しくないか?」
「寄り添わせる感じで描くのもいいよね。バニラの花がりんごの花を包みこんでるような…」
「包みこむのは難しそうだけど、寄り添わせる感じはいいかもな」

 ちょっと貸してと、光琉のスマホに映る画像を見ながら試しに描いてみたはいいが…花だってことは分かる程度の絵にしか見えない。

「これなんの花か分かる?」
「バニラとりんごでしょ」
「いや、絶対そう見えないよな。光琉も描いてみて」

 スマホを光琉の方へ向け描かせてみると…

「……俺と大して変わらない」

 アルファって何でもできるんだと思ってた。

「アルファだからって絵がうまいとは限らないからね」
「何で分かったんだ?」
「日向をよく見てるから?」
「あ、そ」
「オメガって芸術センスがいいって聞くよね」
「わあー!」

 小さい声とはいえオメガとか教室で言うなよ。慌てて光琉の口元を手で隠したけど、誰かに聞かれたかもしれない。

「うわっ! 日向、急に大声出すなよ」
「なぁ、一樹。今光琉がなんて言ったか聞こえたか?」
「香坂? ごめん聞いてなかった」

 良かったぁ。でも後で光琉には注意しておこう。

「うひゃっ」
「大きな声出して、何かあった?」
「な、何かあったって…光琉がっ、光琉がっ」 
「俺が何?」

 手のひら舐めるからだろぉ!

「なんでもないっ」
「そ? それより俺達のデザイン案、これで松本に渡すよ?」
「うぅ。勝手にしてくれ」
「こっちがバニラの花で、こっちがりんごの花だって記載しとくね」

 光琉が舐めた手のひらが熱い。

 この時ステンドグラスのデザインどころじゃなくなった俺は、何かを感じ取った松本さんの表情を見ることもなかったし、俺が描いた方のデザインを光琉が大事そうに鞄にしまったことも知らない。




しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

王冠にかける恋【完結】番外編更新中

毬谷
BL
完結済み・番外編更新中 ◆ 国立天風学園にはこんな噂があった。 『この学園に在籍する生徒は全員オメガである』 もちろん、根も歯もない噂だったが、学園になんら関わりのない国民たちはその噂を疑うことはなかった。 何故そんな噂が出回ったかというと、出入りの業者がこんなことを漏らしたからである。 『生徒たちは、全員首輪をしている』 ◆ 王制がある現代のとある国。 次期国王である第一王子・五鳳院景(ごおういんけい)も通う超エリート校・国立天風学園。 そこの生徒である笠間真加(かさままなか)は、ある日「ハル」という名前しかわからない謎の生徒と出会って…… ◆ オメガバース学園もの 超ロイヤルアルファ×(比較的)普通の男子高校生オメガです。

花いちもんめ

月夜野レオン
BL
樹は小さい頃から涼が好きだった。でも涼は、花いちもんめでは真っ先に指名される人気者で、自分は最後まで指名されない不人気者。 ある事件から対人恐怖症になってしまい、遠くから涼をそっと見つめるだけの日々。 大学生になりバイトを始めたカフェで夏樹はアルファの男にしつこく付きまとわれる。 涼がアメリカに婚約者と渡ると聞き、絶望しているところに男が大学にまで押しかけてくる。 「孕めないオメガでいいですか?」に続く、オメガバース第二弾です。

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

幸せになりたかった話

幡谷ナツキ
BL
 このまま幸せでいたかった。  このまま幸せになりたかった。  このまま幸せにしたかった。  けれど、まあ、それと全部置いておいて。 「苦労もいつかは笑い話になるかもね」  そんな未来を想像して、一歩踏み出そうじゃないか。

【完結】嬉しいと花を咲かせちゃう俺は、モブになりたい

古井重箱
BL
【あらすじ】三塚伊織は高校一年生。嬉しいと周囲に花を咲かせてしまう特異体質の持ち主だ。伊織は感情がダダ漏れな自分が嫌でモブになりたいと願っている。そんな時、イケメンサッカー部員の鈴木綺羅斗と仲良くなって──【注記】陽キャDK×陰キャDK

【完結】もう一度恋に落ちる運命

grotta
BL
大学生の山岸隆之介はかつて親戚のお兄さんに淡い恋心を抱いていた。その後会えなくなり、自分の中で彼のことは過去の思い出となる。 そんなある日、偶然自宅を訪れたお兄さんに再会し…? 【大学生(α)×親戚のお兄さん(Ω)】 ※攻め視点で1話完結の短い話です。 ※続きのリクエストを頂いたので受け視点での続編を連載開始します。出来たところから順次アップしていく予定です。

あなたは僕の運命の番 出会えた奇跡に祝福を

羽兎里
BL
本編完結いたしました。覗きに来て下さった方々。本当にありがとうございました。 番外編を開始しました。 優秀なαの兄達といつも比べられていたΩの僕。 αの父様にも厄介者だと言われていたけど、それは仕方がない事だった。 そんな僕でもようやく家の役に立つ時が来た。 αであるマティアス様の下に嫁ぐことが決まったんだ。 たとえ運命の番でなくても僕をもらってくれると言う優しいマティアス様。 ところが式まであとわずかというある日、マティアス様の前に運命の番が現れてしまった。 僕はもういらないんだね。 その場からそっと僕は立ち去った。 ちょっと切ないけれど、とても優しい作品だと思っています。 他サイトにも公開中。もう一つのサイトにも女性版の始めてしまいました。(今の所シリアスですが、どうやらギャグ要素満載になりそうです。)

処理中です...