15 / 106
14.体育祭の準備
しおりを挟む
競技は各学年クラスごとの戦いだけど、応援団は偶数クラスと奇数クラスの二組に分かれるそうだ。俺達5人の中からは一樹と宇都宮が応援団に参加している。
「じゃあ応援団の練習行ってくるわ」
「いってらっしゃーい」
俺は光琉と稜ちゃんと、くじで権利を勝ち取った女子3人と応援団旗の作成だ。メンバーにデザイン発案者がいるため、彼女の指示で色を付けていく。
「じゃあ男子はこっち側をお願いね」
どうやら彼女は残り2人のお目付け役でもあるようだ。
そこの女子2人! 光琉と稜ちゃんの間に挟まれている俺を見て、何でお前がそこにいるんだよ。って目で睨まないでほしい。イケメンのツーショットの方が目の保養になるのは分かるけどさ。
「これは?」
「ラインストーン。これをここに付けるの」
「へぇ、光にあたったらキラキラして綺麗かも。こんなこと思いつくとかすごいな!」
ただ単に色を付けるだけだと思ってたわ。完成品が待ち遠しい。
「ありがとう。ーー岩清水くんってちょっと可愛いかもーー」
?? ごにょごにょってなんて言ったんだ? 光琉には聞き取れたらしいけど、なぜ急に不機嫌?
開いている窓の外から、応援団が練習している声が聞こえてくる。この非日常感がなんだか楽しい。
*
「わぁ!」
「あっ、ごめんね~。でもわざとじゃないから」
絶対わざとだろ。ラインストーンを見せてもらおうと女子側に移動ししゃがんだ瞬間、筆洗い用バケツの水をかけられた。もちろん色付き。
「私達バケツの水を変えたかっただけだし」
「まさかいると思わなかったよね~」
「でも団旗にかからなくって良かった~」
何が『ね~』だよ。
「はっ…くちっ」
「あはは。女子みたいなくしゃみするじゃん」
「岩清水くんがしたって可愛くないのにね」
別に可愛いと思ってしてないわ!
「えっ、光琉?」
不機嫌を通り越し怒っている光琉に腕を取られる俺、それを見て驚いた表情の女子2人。お目付け役の女子は、あちゃーって効果音が聞こえてきそうに右手を額に当てている。
呆れた様子の稜ちゃんは、光琉に手を引かれた俺達が教室を出る瞬間、女子達に何か話していた。
「残念な人達ですね。あぁ、私達は帰るので後はお願いしますね」
そして連れてこられたのは同じ階にある空き教室。
「まじであいつら許せねぇ」
「落ち着けって」
「とりあえずコレに着替えて」
と言って渡されたのは光琉のジャージ。
「……今日体育なかったじゃん」
「嫌な予感がしたから念の為。でも持って来て正解だった」
寒くないとはいえ濡れたままは気持ち悪いし、風邪を引いてもいけないから遠慮なく着替えさせてもらおう。
「うわぁ。シャツきったねぇ」
んー、これ洗濯で落ちなかったら困るし、学校でも水洗いしとこう。
ってこれ着替えたけどさ…でかいんですけどぉ。今の俺、絶対姉ちゃんが喜ぶ格好してるよな。アルファの服着るとかなんか俺オメガみたい。オメガだけど。
「っ! 日向可愛い」
「かっ、わいくないし」
光琉の匂いに包まれてる…ドキドキするのに落ち着くとか。コレ…脱ぎたくない。
「ふふ」
本当光琉って気が利くし優しいよな。俺、運命とか関係なくても好きになってそうだよ。
「ありがとな、光琉」
「ーー可愛すぎるだろーー」
「??」
「光琉、入りますよ」
その後3人分の鞄を持って廊下で待ってくれていた稜ちゃんと合流し、手洗い場でシャツを軽く洗い、光琉ん家の車で帰ることに。車の中では2人が内緒話をしていて、暇だなと思っていたらいつの間にか寝ちゃってた。
「ジャージ、返さなくてもいいからね」
車を降りる前に光琉にそう言われた。ラッキーとか思ってない。ちゃんと返すし。
「じゃあ応援団の練習行ってくるわ」
「いってらっしゃーい」
俺は光琉と稜ちゃんと、くじで権利を勝ち取った女子3人と応援団旗の作成だ。メンバーにデザイン発案者がいるため、彼女の指示で色を付けていく。
「じゃあ男子はこっち側をお願いね」
どうやら彼女は残り2人のお目付け役でもあるようだ。
そこの女子2人! 光琉と稜ちゃんの間に挟まれている俺を見て、何でお前がそこにいるんだよ。って目で睨まないでほしい。イケメンのツーショットの方が目の保養になるのは分かるけどさ。
「これは?」
「ラインストーン。これをここに付けるの」
「へぇ、光にあたったらキラキラして綺麗かも。こんなこと思いつくとかすごいな!」
ただ単に色を付けるだけだと思ってたわ。完成品が待ち遠しい。
「ありがとう。ーー岩清水くんってちょっと可愛いかもーー」
?? ごにょごにょってなんて言ったんだ? 光琉には聞き取れたらしいけど、なぜ急に不機嫌?
開いている窓の外から、応援団が練習している声が聞こえてくる。この非日常感がなんだか楽しい。
*
「わぁ!」
「あっ、ごめんね~。でもわざとじゃないから」
絶対わざとだろ。ラインストーンを見せてもらおうと女子側に移動ししゃがんだ瞬間、筆洗い用バケツの水をかけられた。もちろん色付き。
「私達バケツの水を変えたかっただけだし」
「まさかいると思わなかったよね~」
「でも団旗にかからなくって良かった~」
何が『ね~』だよ。
「はっ…くちっ」
「あはは。女子みたいなくしゃみするじゃん」
「岩清水くんがしたって可愛くないのにね」
別に可愛いと思ってしてないわ!
「えっ、光琉?」
不機嫌を通り越し怒っている光琉に腕を取られる俺、それを見て驚いた表情の女子2人。お目付け役の女子は、あちゃーって効果音が聞こえてきそうに右手を額に当てている。
呆れた様子の稜ちゃんは、光琉に手を引かれた俺達が教室を出る瞬間、女子達に何か話していた。
「残念な人達ですね。あぁ、私達は帰るので後はお願いしますね」
そして連れてこられたのは同じ階にある空き教室。
「まじであいつら許せねぇ」
「落ち着けって」
「とりあえずコレに着替えて」
と言って渡されたのは光琉のジャージ。
「……今日体育なかったじゃん」
「嫌な予感がしたから念の為。でも持って来て正解だった」
寒くないとはいえ濡れたままは気持ち悪いし、風邪を引いてもいけないから遠慮なく着替えさせてもらおう。
「うわぁ。シャツきったねぇ」
んー、これ洗濯で落ちなかったら困るし、学校でも水洗いしとこう。
ってこれ着替えたけどさ…でかいんですけどぉ。今の俺、絶対姉ちゃんが喜ぶ格好してるよな。アルファの服着るとかなんか俺オメガみたい。オメガだけど。
「っ! 日向可愛い」
「かっ、わいくないし」
光琉の匂いに包まれてる…ドキドキするのに落ち着くとか。コレ…脱ぎたくない。
「ふふ」
本当光琉って気が利くし優しいよな。俺、運命とか関係なくても好きになってそうだよ。
「ありがとな、光琉」
「ーー可愛すぎるだろーー」
「??」
「光琉、入りますよ」
その後3人分の鞄を持って廊下で待ってくれていた稜ちゃんと合流し、手洗い場でシャツを軽く洗い、光琉ん家の車で帰ることに。車の中では2人が内緒話をしていて、暇だなと思っていたらいつの間にか寝ちゃってた。
「ジャージ、返さなくてもいいからね」
車を降りる前に光琉にそう言われた。ラッキーとか思ってない。ちゃんと返すし。
70
お気に入りに追加
381
あなたにおすすめの小説

王冠にかける恋【完結】番外編更新中
毬谷
BL
完結済み・番外編更新中
◆
国立天風学園にはこんな噂があった。
『この学園に在籍する生徒は全員オメガである』
もちろん、根も歯もない噂だったが、学園になんら関わりのない国民たちはその噂を疑うことはなかった。
何故そんな噂が出回ったかというと、出入りの業者がこんなことを漏らしたからである。
『生徒たちは、全員首輪をしている』
◆
王制がある現代のとある国。
次期国王である第一王子・五鳳院景(ごおういんけい)も通う超エリート校・国立天風学園。
そこの生徒である笠間真加(かさままなか)は、ある日「ハル」という名前しかわからない謎の生徒と出会って……
◆
オメガバース学園もの
超ロイヤルアルファ×(比較的)普通の男子高校生オメガです。

花いちもんめ
月夜野レオン
BL
樹は小さい頃から涼が好きだった。でも涼は、花いちもんめでは真っ先に指名される人気者で、自分は最後まで指名されない不人気者。
ある事件から対人恐怖症になってしまい、遠くから涼をそっと見つめるだけの日々。
大学生になりバイトを始めたカフェで夏樹はアルファの男にしつこく付きまとわれる。
涼がアメリカに婚約者と渡ると聞き、絶望しているところに男が大学にまで押しかけてくる。
「孕めないオメガでいいですか?」に続く、オメガバース第二弾です。
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭

花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています

幸せになりたかった話
幡谷ナツキ
BL
このまま幸せでいたかった。
このまま幸せになりたかった。
このまま幸せにしたかった。
けれど、まあ、それと全部置いておいて。
「苦労もいつかは笑い話になるかもね」
そんな未来を想像して、一歩踏み出そうじゃないか。

【完結】嬉しいと花を咲かせちゃう俺は、モブになりたい
古井重箱
BL
【あらすじ】三塚伊織は高校一年生。嬉しいと周囲に花を咲かせてしまう特異体質の持ち主だ。伊織は感情がダダ漏れな自分が嫌でモブになりたいと願っている。そんな時、イケメンサッカー部員の鈴木綺羅斗と仲良くなって──【注記】陽キャDK×陰キャDK
【完結】もう一度恋に落ちる運命
grotta
BL
大学生の山岸隆之介はかつて親戚のお兄さんに淡い恋心を抱いていた。その後会えなくなり、自分の中で彼のことは過去の思い出となる。
そんなある日、偶然自宅を訪れたお兄さんに再会し…?
【大学生(α)×親戚のお兄さん(Ω)】
※攻め視点で1話完結の短い話です。
※続きのリクエストを頂いたので受け視点での続編を連載開始します。出来たところから順次アップしていく予定です。
あなたは僕の運命の番 出会えた奇跡に祝福を
羽兎里
BL
本編完結いたしました。覗きに来て下さった方々。本当にありがとうございました。
番外編を開始しました。
優秀なαの兄達といつも比べられていたΩの僕。
αの父様にも厄介者だと言われていたけど、それは仕方がない事だった。
そんな僕でもようやく家の役に立つ時が来た。
αであるマティアス様の下に嫁ぐことが決まったんだ。
たとえ運命の番でなくても僕をもらってくれると言う優しいマティアス様。
ところが式まであとわずかというある日、マティアス様の前に運命の番が現れてしまった。
僕はもういらないんだね。
その場からそっと僕は立ち去った。
ちょっと切ないけれど、とても優しい作品だと思っています。
他サイトにも公開中。もう一つのサイトにも女性版の始めてしまいました。(今の所シリアスですが、どうやらギャグ要素満載になりそうです。)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる