UWWO ~無表情系引きこもり少女は暗躍する?~

にがりの少なかった豆腐

文字の大きさ
上 下
258 / 260
ハウジングとイベント

掲示板回・40

しおりを挟む
 
[師匠…]生産スキルの師匠を探すスレ・4[…どこ?]


784:名無しの師匠を求める生産者
調合の師匠になってくれる住民って結構いるよな

785:名無しの師匠を求める生産者
そうだね

786:名無しの師匠を求める生産者
逆に錬金の師匠になってくれる住民は少ない

787:名無しの師匠を求める生産者
錬金の師匠マジでどこにいるの( ^ω^)・・・

788:名無しの師匠を求める生産者
木工とかも少なめだよね

789:名無しの師匠を求める生産者
釣りとかも少ない

790:名無しの師匠を求める生産者
なんというかそのスキルを所持しているプレイヤーの多さで師匠の数決まってる感じする

791:名無しの師匠を求める生産者
スキルの取得人数じゃなくておそらくJOBの人数
錬金とか木工はJOBとして設定しているプレイヤが少ないからその分少なくなっていると思う

792:名無しの師匠を求める生産者
>>789 釣りはそこそこいるイメージある

793:名無しの師匠を求める生産者
あーなるほど
それ聞くとちょっと納得できる気がする

794:名無しの師匠を求める生産者
JOBを錬金師にしているプレイヤーあまり見ないし、表に出てくる人がまずいない

795:名無しの師匠を求める生産者
一回目のイベントで上位に入った錬金師いたけど、あの人はどうなったんだろうか

796:名無しの師匠を求める生産者
なんか一時追っかけというか正体暴こうとした馬鹿がいたからもう出てこないんじゃない

797:名無しの師匠を求める生産者
それっぽいアイテム委託に流れているときあるけど、その人が作ったとも限らないし、あのイベントは戦闘ものだったから錬金スキルが高いかどうかもわからん

798:名無しの師匠を求める生産者
というかそいつはどうでもいいんだよ
錬金の師匠がどこにいるのか、どうすれば弟子入りできるのかを知りたいんよ

799:名無しの師匠を求める生産者
知ってたらこのスレ来てない

800:名無しの師匠を求める生産者
ウエストリアとサウリスタに数人いるのはわかっているけどイスタットとセントリウスは本当に情報ない

801:名無しの師匠を求める生産者
セントリウスにもいるはずなんだよね
他のJOBの師匠は存在しているのはわかっているから居ないはずないんだけど

802:名無しの師匠を求める生産者
一時期話題になっていたαテスターの時の重要キャラが錬金メインの住民だったらしいけど、あまり目撃情報がないんだよね
セントリウスで見かけたっていうのは聞いたことがあるんだけど

803:名無しの師匠を求める生産者
テストプレイの時に使われていたキャラって最初期から実装が決まっていたキャラだろうし、たぶん重要キャラなんだろ
だからそう簡単に見つからないと思う

804:名無しの師匠を求める生産者
それはありそう

805:名無しの師匠を求める生産者
>>794 錬金師は引きこもりが多いってことぉ!?

806:名無しの師匠を求める生産者
生産系プレイヤー自体そもそも工房から出てこないし、その上錬金師は数が少ないから見かけないだけだと思う
あと一々錬金師って名乗ってないだけじゃ?

807:名無しの師匠を求める生産者
しかし、師匠を見つけないと覚えられないレシピがあるのはどうしてなんだろうか

808:名無しの師匠を求める生産者
めんどくさいのはあるよな
全部普通に覚えさせてくれよ

809:名無しの師匠を求める生産者
もしかしたらその内開放されるかもしれない

810:名無しの師匠を求める生産者
いやぁどうだろう
全員が全員同じレシピ覚えられると結局似たような売れ筋アイテムしか作らなくなるし、プレイヤーとして他のやつと作れるものを差別化できるならしたくないか?

811:名無しの師匠を求める生産者
馬車とか作らんけど

812:名無しの師匠を求める生産者
あれは特殊枠だろ
どう考えても

813:名無しの師匠を求める生産者
まあ、同じものしか作れないってなれば、上位プレイヤーばっかり儲かるようになっちゃうしな
それだと初心者にはつらいかもしれない?

814:名無しの師匠を求める生産者
そんなことはないと思うが

815:名無しの師匠を求める生産者
そもそも師匠から習えるレシピって特殊系の物が多くて、基本的にアイテム使うレシピって普通に覚えらるからな
中級ポーションまでは普通に見つかっているし
その内状態異常を直すポーションだって見つかると思う

816:名無しの師匠を求める生産者
師匠って多分特定分野に強い住民がなるもんだと思う
馬車しかり人形しかり
覚えられたとしても作り手が少ないタイプのジャンルって感じで

817:名無しの師匠を求める生産者
でも師匠に教えてもらえるレシピっていいやつ多いみたいだし、いい住民見つけたいんだよな
イスタットのオトシンって鍛冶師の師匠は特殊合金のレシピ教えてくれるらしいって聞いた

818:名無しの師匠を求める生産者
あれデマやで

819:名無しの師匠を求める生産者
え?

820:名無しの師匠を求める生産者
師匠から教えてもらったオリジナルとか特殊なレシピって外部に漏らすと破門されかねないから、普通外にレシピ名は出さない
掲示板に書き込むのも同じ扱いだから、そいつが馬鹿じゃない限り釣りコメの可能性が高い

821:名無しの師匠を求める生産者
そもそもそんな金属ができてれば実物が外に出ててもおかしくないからな
ここで見たやつがいなければ嘘の可能性が高い

822:名無しの師匠を求める生産者
そいつ確かあれだよね
オトシンのところに弟子入りできなかったからって嫌がらせで複数のスレに書き込んでたやつだ

823:名無しの師匠を求める生産者
あいつクロミミさんに警告貰ってから書き込んでないよ

824:名無しの師匠を求める生産者
それ確定でデマだったってことじゃん

825:名無しの師匠を求める生産者
というかさ
このスレの存在意義を覆すの悪いと思ったんだけど、こういうスレで師匠の名前出すのも多分マイナス評価の対象になるんじゃね?

826:名無しの師匠を求める生産者
え?

827:名無しの師匠を求める生産者
どうして

828:名無しの師匠を求める生産者
師匠になってくれる住人の名前を言いふらしているようなものだし、なにかしらのペナルティがあってもおかしくないと思うんだよね
セントリウスの鍛冶屋とかウエストリアの織り師みたいに師匠になってくれる住民ってスレに書き込んだ奴はそこの弟子に成れてないみたいだから

829:名無しの師匠を求める生産者
それってただ条件満たせなかったり何か相手に悪いことしただけなんじゃ?

830:名無しの師匠を求める生産者
セントリウスの方は確かにそうみたいだが、ウエストリアの方は普通にいい奴だったぞ
特に失礼なことはしていないのに、本人もなんで弟子入りできなかったのか理解できてなかったし

831:名無しの師匠を求める生産者
知らず知らずのうちにやってただけでは?

832:名無しの師匠を求める生産者
それがスレ内での吹聴だろうってことか

833:名無しの師匠を求める生産者
まあ、そういうことだと思う

834:名無しの師匠を求める生産者
さっき俺名前出しちゃったんだけど?

835:名無しの師匠を求める生産者
まあ、ペナ食らうのは最初に名前出した奴だけだと思うから大丈夫だと思うけど

836:名無しの師匠を求める生産者
何があるかわからんから出さないに越したことはないでしょ

837:名無しの師匠を求める生産者
それはそう

838:名無しの師匠を求める生産者
>>825 大丈夫だ名前出さなければいいだけだと思うから存在意義は覆せてないぞ

839:名無しの師匠を求める生産者
まあ、名前伏せて出せば問題ないやろ

840:名無しの師匠を求める生産者
イスタットの〇〇の師匠とかそんな感じで出してれば大丈夫じゃろ

841:名無しの師匠を求める生産者
そういえば公式のWIKIにも名前の掲載はできなかったな

842:名無しの師匠を求める生産者
そうだったか?

843:名無しの師匠を求める生産者
住民の名前は掲載できるけど、そこに情報として何の師匠になってくれるみたいな情報は載せられなかったはず

844:名無しの師匠を求める生産者
今見てきたけど載ってはなかったな

845:名無しの師匠を求める生産者
誰も書き込まないだけじゃね?

846:名無しの師匠を求める生産者
いや、前に書き込もうとしたとき普通に弾かれたから誰もやってないってことはない

847:名無しの師匠を求める生産者
うーんそうか

848:名無しの師匠を求める生産者
公式WIKIって誤情報弾かれるから助かるけど、書き込めない情報とか多いから困る

849:名無しの師匠を求める生産者
公式WIKIのいいところはアイテムの値段とか基準価格がその都度変わってくれるところ

850:名無しの師匠を求める生産者
売値が分かるのは本当に助かる
すぐに委託を確認できない状況とかでも見ることができるし検索もできるから値段見るだけなら委託より使いやすい

851:名無しの師匠を求める生産者
ほんとそれ
それでそこから委託開けたら最高なんだけど

852:名無しの師匠を求める生産者
>>851 それ、委託掲示板開ける場所の近くでやればいいだけじゃん

853:名無しの師匠を求める生産者
工房で作業してると委託が使える場所遠いんだよ
だから使えたらなぁって言っただけ

854:名無しの師匠を求める生産者
馬車のところの師匠がドストライク過ぎてそこの弟子に成りたい

855:名無しの師匠を求める生産者
見た目だけで選ぶと後々ひどい目見るぞ

856:名無しの師匠を求める生産者
というかあの変態と同じところで弟子に成るのちょっとなぁ
確かにあの人かなりかわいいと思うけど

857:名無しの師匠を求める生産者
サウリスタの釣り師の師匠もかっこいいぞ

858:名無しの師匠を求める生産者
ざ・海の男って感じでいいよね
弟子に成りたいかって言われたらノーだけど

859:名無しの師匠を求める生産者
やっとセントリウスにいる調合師の師匠のところに弟子入りできた
条件厳しすぎだけど、その分いいレシピを教えてもらえるといいんだけど

860:名無しの師匠を求める生産者
おーそれはおめでとう?
セントリウスに調合師の師匠っていたんだ

861:名無しの師匠を求める生産者
そりゃいるだろ

862:名無しの師匠を求める生産者
>>859 え? 聞いたことないんだけど
それマジ?
いくら探しても見つからなかったから妥協してウエストリアの中央広場にある工房に弟子入りしたんだけど

863:名無しの師匠を求める生産者
そもそも出会うまでが結構大変で、そこからさらに弟子入りを認めてもらうまでが長かった

864:名無しの師匠を求める生産者
一度弟子入りしたら弟子卒業するまで師匠変えることできないし、結構なガチャだよね
弟子入りするまでどんなレシピを教えてもらえるかわからんし

865:名無しの師匠を求める生産者
あんまり良い言い方じゃないと思うけど、理解はできる

866:名無しの師匠を求める生産者
まあ、しっかり頑張って弟子卒業して他の工房に行けばいいんだよ
適当に学んで弟子卒業すると次に行く工房で弟子入りしにくくなるからな
気を付けろ

867:名無しの師匠を求める生産者
そんなのあるの?

868:名無しの師匠を求める生産者
あるよ
俺が証明

869:名無しの師匠を求める生産者
実体験かよ

870:名無しの師匠を求める生産者
逆にちゃんと学んで師匠との関係も良好なら別の工房に紹介してもらえたりするから、自分が望んでないレシピであってもちゃんと教えてもらって作れるようになった方がいい

871:名無しの師匠を求める生産者
紹介してもらえるのは本当に強い
まだそういう情報ないけど、この紹介じゃないと出会えない師匠が存在しているかもしれないんだよな

872:名無しの師匠を求める生産者
ありそう

873:名無しの師匠を求める生産者
マジでありそうなんだけど

874:名無しの師匠を求める生産者
ステップアップ方式かな

875:名無しの師匠を求める生産者
というかこの段階で最初に弟子入りした工房を卒業できた奴いるんか

876:名無しの師匠を求める生産者
本当に最初のころ弟子入りしたやつらだな
選り好みしてないから簡単に卒業できるところに弟子入りしたことで、ちょこちょこ卒業できたやつらがいる

877:名無しの師匠を求める生産者
教えてもらえるレシピが少ない分、卒業するのも簡単なのか

878:名無しの師匠を求める生産者
弟子卒業すると〇〇工房の弟子卒業って称号(タイトル)がもらえる
まあ、特に効果がない記念称号だけどな

879:名無しの師匠を求める生産者
はえーそうなんだ

880:名無しの師匠を求める生産者
その内、大量にその称号手に入れるやつ出てきそう

881:名無しの師匠を求める生産者


882:名無しの師匠を求める生産者
どの分野にもコレクターっているからな
少し前に称号の数でイキっているやつが総合スレにいたし

883:名無しの師匠を求める生産者
称号の数でマウント取って何になるんだ

884:名無しの師匠を求める生産者
一応効果がある称号もあるから・・・
マウントを取るメリットは何もないけど

885:名無しの師匠を求める生産者
そもそもマウント取り自体、本人が気持ちいいだけで意味はない

886:名無しの師匠を求める生産者
それはそうなのよね

887:名無しの師匠を求める生産者
私の戦闘力(称号の数)は53万です

888:名無しの師匠を求める生産者
多すぎて草

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

忌むべき番

藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」 メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。 彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。 ※ 8/4 誤字修正しました。 ※ なろうにも投稿しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

処理中です...