UWWO ~無表情系引きこもり少女は暗躍する?~

にがりの少なかった豆腐

文字の大きさ
上 下
8 / 260
閑話など

いい素材、おいしい料理! 別視点

しおりを挟む

カクヨムさんの料理系の公式企画で書いた短編です。

パラレルワールド|д゚)

※本編には関係ないです。
――――――――――
 


 電子世界。いや、ゲームの中の世界でも料理は作ることは出来る。
 現実の胃の中が満たされるわけではないものの、技術の進歩により味は現実と同じように感じることは出来るようになっている。

「さあ、今回作るのは『アグニス鳥のクレープ包み揚げ』ルート〇アを添えてです」

 全く表情は変わっていないが声色だけ少しテンション高めのアユがそう宣言する。どうやら昨日見た番組の影響を受けているのだろう。

「わぁーわぁー、え? ちょっと待って。最後に変なの入っていなかった?」

 アユが最後に足した飲料はある意味有名な物だ。当然いい意味で、ではない。いや、ネタとしてはいい意味なのかもしれないが、普通に飲み物として考えればやはりいい物ではない。
 と言うか、飲料は添える物ではないのでは?

「入っていない」
「いやいや、最後に足した飲み物、おかしいでしょ」

 あれは普通にまずい。飲める人が居るのも知っているし、好んで飲む人もいるだろう。しかしあれは万人受けする物ではないし、飲めないという人の方が多いのではないだろうか。
 そんな物を当たり前に入れていくアユに戦慄を覚えた。

「そもそもこの世界にあれあるの?」
「有志による制作物」
「マジかよ。あるのかよ……」

 アユが取り出したアイテムを見て、どんな場所にも物好きが居ることを理解した。いや、何処にでも物好きは居るし悪乗りをする奴らも居るからおかしい事ではないのかもしれない。
 って俺の方に差し出してくるってことは飲めという事か!?

 ぐいぐいそれを押し付けながらも心なしかうきうきしているようなアユに逆らえず、俺はそれを受け取ってしまった。いや、表情は変わっていないんだけどさ、圧がね。

「うっわ。湿布ぅ。まっずいわ。本当によく再現したな」

 現実の物と同じ味がする。どうやって再現したのか知りたいとは思わないが、生産職の執念を感じた。

「では確認も済んだようなので、料理を進めて行きましょう。今回使用する素材はこちら」

 俺の反応を見て満足したのかアユは材料の説明に移った。


・霊原小麦 Ra:Uc Qu:A 霊界草原に自生する小麦
・ネレナル牛のミルク Ra:Uc Qu:A ネレナル牛の牝牛から採取できるミルク
・アグニス鳥の肉 Ra:Ep Qu:A 大怪鳥アグニスの胸肉。あの見た目に反してこの肉はしっとり柔らか
・アグニスの卵 Ra:Le Qu:S 大怪鳥アグニスの卵。通常の卵の10倍の大きさ
・マンデュラグラァ Ra:Ep Qu:A ギリア火山の中腹に生える香草 抜いても叫ぶことはない
・マイルド梅ぇ~干(`*′)(PM) Ra:Uc Qu:A とあるプレイヤーが作った梅干し。マイルドな酸味と旨みが癖になる
・ニャ-ニャ草 Ra:Uc Qu:A 猫系エネミーを惑わすことに使われる香草 料理に使うことも可能で加熱するとすっきりとした香りが変化する
・ウサギ殺し Ra:Uc Qu:S 名前の由来はウサギ系エネミーを虜にする香りを発しているため。獣人には効果はない。加熱すると香りが変化し、さっぱりとした香りになる
・パツ金ゴマ油 Ra:Uc Qu:S パツキンから獲得できるゴマから絞り出した油。普通のごま油より香りは薄いが、食べた時のすっきりとした風味が良い
・その他:香草類・調味料各種


「おお~、ってQuクソ高いんだが。それにアグニスの卵なんてよく手に入ったな。しかもQu:Sだし、高かっただろ」
「自分で取りに行った」
「え?」

 無表情ながらも背後に、キリッ! という効果文字が浮かんでいそうな感じでアユが俺の方に顔を向けた。
 
 地力でって、たしかアグニスの卵を手に入れるには巣を壊さないようにアグニスをほぼ封殺しなければいけなかったよな? しかもこのQuとなると巣自体も無傷じゃないといけないはず。
 いや、あいつって第8エリアのレアエネミーだけど第8エリアの裏BOSSって言われるくらい強かった記憶が。今なら普通に勝てる程度にはなっているが完全封殺は無理だろう。
 そういうのに特化した奴じゃないとQu:Sで取れる奴は居ないだろうから、おそらくプレイヤーで取れる奴は数人しか居ないんじゃないか?

「それでは調理を開始します」

 そう言うとアユは料理を始めた。さすがに調理中に話をする気はないのか口を開くような気配はなかった。
 ついでに俺はアユの横で待機しているがスキルの影響を考慮して手伝うことはない。まあ、多少道具を移動させる程度の手伝いはするが、料理に関わることはない。

 スキルを使って小麦を粉状(おそらく薄力粉)にしミルクと溶いた卵を混ぜ合わせ、クレープ生地を作っていく。デザート用ではないし最終的に揚げるので砂糖は入れないらしい。一瞬それはガレットではないかと思ったが、卵が入っているから一応クレープかと思い直す。そしてフライパンを使い生地を焼いて行く。クレープを作り終えると、冷ますためかその生地を一旦横にどけ別の作業に移る。

 次にするのは肉の下処理だった。特に下味をつける様子はなく、要らない部分を切り取りつつも生地で包みやすい大きさに整え、蒸篭に入れていく。
 先に蒸し焼きにしておくのか。そう言えば加熱が甘いと生焼けになってQuが下がる時があるって言っていたからその対策か?

 肉が蒸し上がるまでの間、付け合わせを作る作業に移った。香草を適当なサイズに切り分け、えぐみなどを抜くために湯がく。この段階でかなり良い香りが漂って来る。アイテムの説明通りすっきりさっぱりとした香りだ。食欲をよりそそられるようなものではないが、最終的に油で揚げるのであればガッツリ系の匂いよりは良いのかもしれない。

 梅干を潰し梅肉ソースを作る。これはおそらく肉の上に載せる物だろう。後付けではなく包む前に使う物かな。卵黄ソース的な物もつくっているので、そっちは後からかける物だろう。

 胸肉が蒸し上がった。アユはそれを取り出すとすぐにクレープの上に置く。そして梅肉のソースを塗り、その上に香草を載せ、クレープ生地で包んで行く。
 
 この間にかかった時間はなんて2分! スキルアシストによる高速調理は伊達ではない。

 そして前もって温めておいた油にクレープ生地で包んだ胸肉を解けない様に慎重に投入。
 ぱちぱちと油で揚げている音が聞こえ、同時にごま油の良い香りが漂う。
 そして、揚がるまで待機した上で油から取り出し、余分な脂を落とす。

 クレープ生地がこんがりと上がり良い色味になっている。
 それをさらに盛り付け、付け合わせの野菜を添え、卵黄ソースを……かけずに皿の空いている部分に添える? 見た目的な物か? いや卵黄ソースについて俺よくわからないからあれだが、上げたばかりの物の上にかけるのは駄目なのかもしれない。

 そうして完成した『アグニス鳥のクレープ包み揚げ(PM)』が俺の前に置かれる。そしてついでのごとくルー〇ビアがその隣に置かれた。これでジャスト3分って、また飲ませる気か!?

「いただきます」

 ついでに置かれた飲料は無視して、料理に手を付ける。

 油で揚げたことでクレープ生地の表面はカリカリになっているが中身はしっとりしているようだ。ただ、そのまま食べるのは難しいので既に半分に切られており、その断面から見える香草が目に映える。
 一口食べた段階で、ある欲求が沸き上がる。

 ご飯が欲しい。パンでもいい。と思ったがやっぱりご飯だな。

 あー、だけどバフの関係で食べれないんだよな。この後、フィールドに出るから、得られるバフを無駄にすることは出来ないし。つれぇ……

「うん。まあ、わかっていたことだけど普通に美味い」

 極々稀に発生する罰ゲームの如き不味さの料理もあるが、アユの作る料理の大半はとても美味しい。今回の料理過程でもいい香りが漂い続けていたし、不味くなる要素は何もなかったから想像通りの美味しさだ。

「普通ぅ?」

 背後から不穏な気配が漂って来る。ああ! そう言えば普通は禁止ワードだった。それを思い出した俺はすぐさま追加の説明を追加した。

「今の普通は、あくまでも想像通りの美味しさという意味であって、別に不満がある訳ではないです。いつもと同じように美味しゅうございますぅ!」
「そう」

背後から不穏な気配は去ったようだ。

「あれ、何か変なバフ付いた」
「ステアップしかなかったと思うけど?」
「いやそれは付いているけど」
「うん?」

『アグニス鳥のクレープ包み揚げ(PM) Ra:Le Qu:S』効果:食べてから3時間、STR・VIT・MND・AGIが中上昇する。応援されるとやる気が上昇する。

 この効果、意味あるか?

―――――
今作限定効果
調理手順は適当

※素材・制作物の価格は省略
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

忌むべき番

藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」 メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。 彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。 ※ 8/4 誤字修正しました。 ※ なろうにも投稿しています。

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

だらだら生きるテイマーのお話

めぇ
ファンタジー
自堕落・・・もとい楽して生きたい一人のテイマーのお話。目指すのはスローライフ!

処理中です...