UWWO ~無表情系引きこもり少女は暗躍する?~

にがりの少なかった豆腐

文字の大きさ
上 下
208 / 260
ハウジングと第3エリア

47:幻視

しおりを挟む
 
 更新間隔が空いてしまい申し訳ありません。

 ※一部設定の変更のお知らせ
 ヴァンパイアの別荘を隠すために使われていた魔法を迷彩魔法から幻影魔法に変更します。内容の変更はありません。
 迷彩程度じゃ他のプレイヤーにもバレますよね。迷彩じゃあ周囲に同化するだけだし……ということでの変更です。該当するエピソードに関してはすでに修正済みです。
 今更の変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
 ――――― 


 
 とりあえずもう一度本の内容を確認する。

『目的地に着いたら目印となる置物に魔力を流し、その後に表示される指示に従って進めると幻影魔法が解かれ別荘が見えるようになる。そしてこの本を使いハウスがある土地の中に入り、所有者の設定を済ませればその別荘は君のものだ』

 うん。およそ覚えている通りだ。
 それで、問題はその目印が見当たらないことなのだけど、本には置物としか書かれていないからどんなものなのかよくわからないのだよね。
 もしかして目印って結構小さいのかな。
 その置物のサイズが小さいのなら辺り一面草が生い茂っているし、その下に隠れてしまっているとかはありそうだ。

 それに家を隠すために幻影魔法をかけた当時は人が住んでいたはずで、そうなれば家の周辺は手入れをしていただろうから、こんなに草が生い茂ってはいなかっただろう。
 この状態は本を書いた人にとって想定外のことなのかもしれない。まさかこの本が見つかるまでに100年もかかるとは思っていなかっただろうし。

 まあ、流石にハウスを受け取る依頼になっているから、依頼を進めるために必要な目印がなくなっているということはないだろう。となればこの草原の中からその目印を見つけ出さないといけないのか。
 一瞬で草刈りとかが出来れば楽なのだけど、そんなことは出来ないし面倒だなぁ。でも見つけたらハウスが手に入るからやるけど。

 意を決して草原の中に入る。
 【感知】を使った限り少なくともこの場所にはエネミーはいないようだ。これなら探すのが楽なので助かる。
 足元に生えている草の丈は膝より少し下。大体30センチくらいで大きいので40は言っていないくらい。廃村を出てすぐの草原よりは背が低いので、地面に落ちている物を探すのは楽そう。
 あそこは草丈が1メートル近いから中を進んでいくのも大変だ。それに草丈があるせいでその中にエネミーが居ても気づくにくいし、意外と気が向けない場所である。まあ、その分小麦とか採取できるアイテムが多いからプレイヤーがいなくなることはないのだけど――

「っ!?」

 草原に入って数歩進んだところで突然目の前に巨大な何かが現れた。
 咄嗟に距離を取ろうとしたことでまだ手に持っていた本を落としかけ、再度落とさないようにインベントリの中にしまう。

「シュロロロ」
「え? 大きな蛇?」

 ここに来るまでも何度も【感知】を使い、周囲の状況を確認していし、草原に入る前に使った【感知】ではエネミーを示す赤い点どころか敵対状態ではない存在を示す点も存在しなかった。
 なのになぜ目の前に出て来たのか。これだと何もないところから目の前の大蛇が出て来たということになってしまう。

 シャドウダイブで草の影の中に隠れていた? いや、シャドウダイブは草の影には入れない仕様だったはず。
 シャドウダイブはある程度サイズのある影にしか入れないし、固定された物が影の上にある場合は入れない。草は後者の固定物に該当するから入れないのだ。

 どういうことなのか。
 目の前に存在する蛇はとても巨大だ。見る限り頭から尾の先まで10メートル以上はありそうだ。胴回りに至っては、周囲に生えている草丈よりも太い。
 どう考えても今まで気づけなかった要素がない。

「シャァー!」

 疑問は尽きない。しかし、そんなことはお構いなしに目の前も突如として姿を現した蛇は攻撃してくる。

 噛みつこうと口を開けた状態で迫ってきた蛇の頭をかわす。
 サイズがとても大きいので迫力があり怖いが、大きい分そこまで早い攻撃ではないので回避するのはそこまで難しくはない。
 攻撃を回避したところで【鑑定】を使い相手を探る。


[(もンスター)ファントム・パイソン Lv:28 Att:毒]
 HP:4250 / 4250
 MP:280 / 280
 スキル:■
 状態:‐‐

 
 普通に強い。
 分類がモンスターだからレアだったりユニークだったりするわけでもないので通常のモブエネミー扱いなのだろうけど。
 【鑑定】で見た感じ強さで言えばロックワイバーンの次くらいには強そう。まあ、ロックワイバーンはレアモンスだけど。
 ただMPが低めなので、そこそこ早いパワーファイターって感じだろうか。それなら回避して攻撃を繰り返せば普通に勝てると思う。特殊行動はあるだろうから断言はできないけれど。

 
 しばらく攻撃を躱して攻撃の流れを繰り返していたのだけど……こいつ思ったほど強くはないな? というか弱い?
 たぶんフォレストスラッシュディアより弱い。フォレストベアよりは強いだろうけど、フォレストシャドウウルフ単体と同じかそれよりも弱いかもしれない。

 VITとMNDが高いのかダメージが通り難いので倒すまで時間は掛かりそうだけど、ほとんど苦戦することはなさそう。
 そもそも攻撃パターンが噛み付きと大きな体を使った薙ぎ払いしかないから躱すのが容易。しかもほとんど移動しないし、蛇型のエネミーでよくみられる、巻き付き攻撃や尻尾を使って攻撃をして来ることも一切ない。そもそも、本当に狙って攻撃しているのかも怪しいし、さらにHPを削っても特殊行動をしない。
 モブエネミーの中には特殊行動をしないのもいるけれど、このクラスになればない方がおかしい。

 これはちょっと不自然だよね。確実とは言えないけれど。
 ただ普通に倒せそうだから。そういうエネミーってだけの可能性も、うーん?

 HPを確認するために【鑑定】を使ったことであることに気付いた。

 【鑑定】で表示されている情報の中にあるエネミーの分類、モンスターじゃなくてもンスター。『モ』がカタカナじゃなくてひらがなになっているのだけど。これはどういうことなのか?
 ただの誤字? ううん、分類の表記だからこのエネミーだけ間違っている何てことはないはず。なら意図して間違えているということ。
 って、よく見たら私の方にスタック(10)の幻視の状態異常が付いているのだけど。
 攻撃は食らっていないし、それらしきスキルを食らった覚えもないのにどのタイミングで食らったのだろうか。

 
 ―――――
 本文中にも出ていますがもンスターのもは誤字ではないです。
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた エアコンまとめ

エアコン
恋愛
冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた とエアコンの作品色々

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...