UWWO ~無表情系引きこもり少女は暗躍する?~

にがりの少なかった豆腐

文字の大きさ
上 下
180 / 260
新規プレイヤーとあれこれ

26:巣穴

しおりを挟む
 
 普通には回避できないと判断し、スタンの状態異常が切れた瞬間からダークブラストのチャージを開始する。

 ロックワイバーンの頭部が眼前に迫る中、一瞬でも時間を稼ぐためにバックステップ。地面が砂利で覆われた足場の悪い中だったため上手く後ろに下がれなかったものの、ダークブラストをギリギリ放つだけの時間は稼げた。

 チャージが完了次第すぐさにダークブラストをロックワイバーンの顔面目掛けて放つ。それと同時に体勢を低くし前方へ飛び込む。

 少ない時間で咄嗟に選んだ回避方法はロックワイバーンの脚の間を強引に通り抜けること。

 最近のゲームではそうそうないけど、攻撃判定が雑なゲームだと出来ないやつ。アバターや攻撃の当たり判定をしっかり作り込まれているUWWOなら普通に出来る。まあ、これが出来るエネミーは今のところフィールドBOSSの2体とこのワイバーンくらいだろうけど。フォレストシャドウウルフも大きいエネミーではあるけど、足の間が通り抜けられるほどではないので無理。

 ダークブラストを放ったことで視界が塞がれたけど、それはロックワイバーンも同じ。何もしないで前に移動すれば即座に噛みついてくるだろうけど、互いに見えていない状況でそんなことはしてこないはず。

 飛び込んだ後、ロックワイバーンの体や脚に当たることはなく、タイミング的に脚の間を通過した――

「へぷっ!?」

 前に飛び込んだことで両手から地面に着地し、それまで衝撃が無かったことで回避できたと判断した瞬間、真横から体が弾き飛ばされるほどの衝撃。

 衝撃によって浮いていた体が落ち、地面を滑る。
 痛覚設定のお陰で痛み自体はないけど、現実の感覚に引っ張られて痛いような気がして来る。いや、本当に痛みは感じていないのだけど何だろうこれ。
 あれかな。昔の実験で思い込みによって常温の水が熱湯に感じられて、実際はただの水を掛けられただけなのにやけどを負うとか。ノーシーボ効果だっけ? 詳しくは知らないし、実際にそれがあるかはわからないけど、そんな感じかも。

 って、これ今考えることじゃないね。

 とりあえず、何が当たったのかわからないけどダメージを受けたので攻撃を受けたらしい。
 衝撃からして、もしかしたら他のエネミーが乱入して来た可能性がある? 最悪のパターンは同種のロックワイバーンが参戦だけどそれは……、レアモンスターだからそれは無いよね?

 追撃を受けないようすぐ立ち上がり、体勢を整える。ロックワイバーンが進んで行った方を確認すると、ダークバーストに驚いたのか体勢を崩していたようだ。

 ロックワイバーンの正面に位置しない様に移動しながら、先ほどまで居た場所を確認したところ、両脚のブレーキ痕?の始まり付近に何かが横薙ぎに地面をこすったような跡が見えた。


 うーん? あぁ、なるほど。当たったのは尻尾か。それに意図した攻撃じゃなくて偶然当たった攻撃かな。ダメージも思ったほど大きくはないし、そんな感じだろう。




 ロックワイバーンとの戦いが始まってから3時間が経過。出来る限り斜面の上を取るようにしていたら、だいぶ鉱山の上の方まで来てしまった。
 想定外に時間が掛かったもののそろそろ討伐出来そう。

 HPを30%以下に減らすまでは割と順調だった。そこまでだったら1時間も掛かっていなかったと思う。ただ、ロックワイバーンのHPが30%を下回ってから思うようにダメージが稼げなかった。
 攻撃が出来ていないとか当てられなくなったとかではない。ダメージが通らなくなったのだ。

 原因はおおよそ見当がついている。
 ロックワイバーンのHPが30%を下回った時、特殊行動をしなかったのだ。70%、50%と特殊行動が続けば次は30%のはず。しかし、30%の時には何もなかった。
 いや、たぶん気付けなかっただけかな。

 要は、HPが30%の時の特殊行動はステータスアップ系だったのだろう。そして、その結果ダメージが通らなくなった。攻撃のモーションや移動速度に変化がなかったから気付かなかったけど、防御面で変化があったということだね。

 カッチカチだよ。元からの耐久もあって本当に硬い。状態異常の耐性も上がってそうだよね。

 ともあれ3時間も掛かったけれどようやくロックワイバーンのHPが10%以下になった。

 10%の時の特殊行動は普通にブレスだった。いや、普通って言うのはおかしいけどフィールドBOSSのワイバーンが使ってきた連続ブレスと同じ感じの奴。ただ、少し色?が違ったので風属性ではなさそう。毒属性かな?
 回避したから効果がどうなのかわからないけど、明らかに食らったら不味そうな色だった。

「グギャア!」

 突然ロックワイバーンが私から視線を外し、他の所へ移動していった。

 逃げ出した? よくわからないけど戦闘中に背を向けるのは愚策だよね。そう思いながら追撃。

 しかし、どうして今更逃げるのかなぁ? たしかにHPがそろそろ尽きそうだからというのはあるけど、それだったらもう少し前に逃げ出していてもおかしくはないはず。なら他に理由がある? 

 背後から攻撃を受けてもこちらを見る気配がない。まあ、ダメージにして十数だから振り向く必要がないだけかもしれないけど。
 それに逃げているようには見えないね。表情からあまり感情は読み取れないけど若干焦っている気配? でも逃げるならこちらを気にしないものおかしい気が。

 ん? あれは……何だろう。穴……洞窟?

 ロックワイバーンが向かった先には地面が隆起した場所があり、そこにロックワイバーンが通過できるくらいの穴が開いていた。
 ロックワイバーンはその穴の前に到着すると、こちらを向いて威嚇の姿勢を取った。

 何故そこで……あ! あの場所が巣穴ってこと? もしかしてあの追われていた犯人3人組ってあの中に入って隠れようとしたら見つかって追いかけられていたとか?

 まあ、その辺はどうでもいいか。
 とりあえずロックワイバーンを倒してからあの先を確認しよう。



「グギョァァァ……」

 巣穴の前に陣取ってから30分弱。ようやくHPが尽きたことでロックワイバーンが地に伏した。

 最後の数%が本当に長かった。明らかに巣穴の前に居たことで背水の陣みたいなバフが載っていたから、耐久どころか攻撃も結構気が抜けないくらいには上昇していたと思う。おそらく一撃食らえば即死していたくらいには強化されていた。
 幸い速度は上がっていなかったから慎重に攻めることで攻撃を食らうことはなかった。その所為で時間がより掛かったけど、死ぬくらいならそっちの方が断然いい。

 ロックワイバーンからドロップした素材を回収する。回収できた素材は普通のワイバーンとほぼ同じ感じで、アイテム名にワイバーンではなく劣岩竜と付いていた。

 アイテムの回収も終わったので穴の中に入ってみることにする。ただ、何があるのかわからないので【感知】で周囲の状況を探りながら慎重に進む。

 ロックワイバーンが守っていた穴は奥に30メートル程続いていた。そしてその先に大きな空間があり、上空から光が差しているのが見えた。そしてその空間の地面には大きな枝などで組まれた巣と思われるものがある。

 光が差しているという事は上に穴が繋がっているってことで、メインの入り口がそこって感じなのかな。そもそもここってロックワイバーンの巣ってことで良いのだよね? あまり飛ぶのが得意そうになかったから、上から出入りするイメージが湧かないのだけど。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

忌むべき番

藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」 メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。 彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。 ※ 8/4 誤字修正しました。 ※ なろうにも投稿しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

だらだら生きるテイマーのお話

めぇ
ファンタジー
自堕落・・・もとい楽して生きたい一人のテイマーのお話。目指すのはスローライフ!

処理中です...