UWWO ~無表情系引きこもり少女は暗躍する?~

にがりの少なかった豆腐

文字の大きさ
上 下
171 / 260
新規プレイヤーとあれこれ

19:坑道立ち入り禁止令

しおりを挟む
 
 鉱山に向かうため転移石像を使いイスタットの噴水広場に着いたところでフレンドチャット通知が来た。

 ファルキン:たっけぇえええええ!!!
 ファルキン:ちょまっ、はぁ?
 ファルキン:56万んんんん!!

 フレンドチャットで送ったSSに気付いたのか兄からとち狂ったよう内容の返信が届いていた。まあ、気持ちはわからなくはないけど。さすがに56万のナイフが来るとは想像できないよね。

 最初から買えないのは何となく察していたけど、想定よりも反応が大きい。
 兄的におそらく高くてもあの短剣と同じか20万ASいかないくらいの想定だったのだろうけど、出来上がったのがあれという。そのショックでこの反応なのだろうけれど。

 ファルキン:待って買えない。アユさんこれ買えないぃい!
 ファルキン:めっちゃいいけど! 高いよ。高いって!

 フレンドチャットに兄の悲鳴とも取れるコメントが溢れている。どのタイミングで返信をしたらいいのかわからなかったのでしばらく放置したところでようやく兄は冷静になったのか支払い方法の交渉をして来た。

 ファルキン:あの、一括で払えないので、出来れば分割か、足りない分を素材で払う事ってできます?
 ア   ユ:フレンドチャットのトレードで分割払いって出来るの?

 フレンドチャットではASのみのトレードは出来ないし、法外と言うかトレードするアイテムのSASからかけ離れた金額のトレードもシステム上不可能になっている。となれば分割払いは無理なのでは?

 ファルキン:あ、たしかに分割は出来ない。そうなると残りを素材払いにする形でお願いしたいのだけど……
 ア   ユ:まあ、第3エリアの素材なら構わないけど

 むしろ素材払いの方が私的にはありかもしれない。
 第3エリアに生息しているエネミーの素材や採取できるアイテムは委託にあまり流れていないし、私も当分第3エリアに行く予定はないから、ASがあっても数が買えない物の方がありがたい。まあ、第3エリア以外でも取れる素材は自力で取りに行けるから要らないけど。

 ファルキン:じゃあ、前金で250,000ASを送るので、残りは素材後払いでお願いします
 ア   ユ:了解

 25万か。思っていたより兄がASを持っていたことに驚いた。もう少し少なければその分素材が手に入ったのにと思わなくもないけれど、あのナイフに使った素材分くらいになるかな。翼爪、委託だと翼膜の倍近くしているから結構AS消費したし。

 トレードで[毒の鋼ナイフ+]を兄に送る。それと同時にASが届き所持金欄に追加された。

 ファルキン:素材もなるべく早く送るからよろしく。送った奴の一覧はこっちでメモしておくけど、出来れば確認のためにそっちでもメモしてくれると助かる
 ア   ユ:うん。りょ

 面倒だけど素材で支払う以上仕方がない。送られて来た素材のASの合計でもメモしておけばいいかな。

 フレンドチャットの画面を閉じ、受け取ったASをギルド金庫へ預けに行き、その後鉱山に向かう。
 いつもよりもイスタットのギルドにプレイヤーが居た気がしたけれど、何かあったのだろうか。もしかしたら私と同じように鉱石を取りに来たプレイヤーなのかもしれないけれど、そんな感じの雰囲気でもなかった。

 関わると面倒そうな気がしたからすぐに出て来たけど本当に何だったのだろう?


 イスタットの街から出て、鉱山に着くと何故か多くの兵士が門番のように坑道の入口を塞いでいた。
 状況がよくわからないのでしばらく様子を見ていると、何人かプレイヤーが坑道に入ろうとしたところで兵士に止められている光景が見えた。

 うんー? 何かあったみたい。まさか誰も中に入れないやつ? それとも特定のプレイヤーとか資格持ちしか入れなくなった?

 そんな面倒臭いことになっているわけないと思いつつも、先ほどからプレイヤーが弾かれているのを見るに完全に否定することはできない。

 さっきから誰も中に入れていないことからしてプレイヤーは中に入れなくなっているとかじゃないよね? 条件を満たしたら中に入れるとかだと良いのだけど。

 そんな希望を持ちながら私も兵士が封鎖?している坑道入口へと向かった。


「現在、プレイヤー異邦者は坑道内に入る事を禁止している」

 兵士の前に着くと同時に通すことは出来ないと、この言葉と行動で示された。
 おうふ。やっぱりプレイヤーは坑道に入れない感じかぁ。NPCっぽい人が兵士の横をちらほら過ぎて行っているから、入れないのは本当にプレイヤーだけみたい。

「理由は一部の異邦者が鉱山内に配置している採掘補助ゴーレムを破壊し、その核の一部となっていた宝石を奪っていたためだ。故に、その犯人たち全員が投獄されるまで異邦人の坑道への立ち入りは禁止することとなった」

 理由を伝えてくれたのは有り難いけど、採掘補助ゴーレムとは?
 一瞬、あの暴走ゴーレムの事を思い出したけれど、たしか掲示板でそんな感じのエネミーが居るとか居ないとか書き込まれていた記憶がある。それに何処かで減っているみたいな書き込みも見たような?

 まさかプレイヤーの行動でこのようなことが起きるとは思っていなかった。
 犯人を捕まえれば、と言われてもその犯人が誰なのかわからないし、探しようもない。同じように採掘していたプレイヤーは知っているかもしれないけれど、そんな知り合いは居ないし、逃げている?相手を見つけ出して倒すのは面倒だ。
 進んで探し出すのはいいかな。他のプレイヤーが探すだろうし、おそらく投獄させれば懸賞金なり報酬なり貰えるはずだ。

 というか、この状況ワールドアナウンスとか流れない物なのかな。明らかにプレイヤー全体に影響する物なのに聞いていないのは変だな。
 そう思って確認すると、この状況に関するワールドアナウンスが通知欄にあった。どうやら気付かなかっただけのようだ。

 普通にしていたら気付きそうな物なのに……と、ああ、時間的にちょうど転移石像で転移した前後にアナウンスがあったのか。なら気付かない場合もあるのかもしれない。

 それと少し前に兄からもう一度フレンドチャットの通知が来ていた。『坑道封鎖されたってアナウンス来たんだけどマジ!?』と入っているところからして、兄もワールドアナウンスに気付かなかった様子。タイミング的に兄はアナウンスを見聞きしていそうな気もするけれど、その少し前にあのナイフのSSを送ったところだったから驚きのあまり気付かなかったのかもしれない。
 とりあえず、返信は坑道入口に居る兵士のSSでも撮って送っておこう。

 しかし、うーん。どうしたものかなぁ。
 これでは【鍛冶】の熟練度を上げることが出来ないし、【細工】も使う素材が木素材ばかりでは熟練度の上りが辛くなりそう。

 ……まあ、一旦セントリウスに戻って他の生産スキルの熟練度を上げればいいか。


―――――
次話は掲示板回

兄がアナウンスに気付いていなかったのは一時的にアナウンスの通知を切っていたから(フレンドチャットの通知とは別設定)
パーティーリーダーであるエンカッセを除き、他のメンバーも同じようにアナウンスの通知を切っています。理由は復興作業をしているとそれに関する通知が多く来て割とうるさいため。

前話の段階でエンカッセはアナウンスの内容は把握していましたが、プレイヤー全体に影響がある内容だったものの第3エリアに居続ける予定の自分たちにはそこまで関係なかったため、切りの良いところまで作業を進めた後に話す予定でした。どうせすぐに捕まるだろう、と考えてもいます。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた エアコンまとめ

エアコン
恋愛
冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた とエアコンの作品色々

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

処理中です...