UWWO ~無表情系引きこもり少女は暗躍する?~

にがりの少なかった豆腐

文字の大きさ
上 下
167 / 260
新規プレイヤーとあれこれ

15:短剣の販売と相談

しおりを挟む
会話文?多めです 
―――――


 セントリウスの街に着き少し経過したところで視界の端にフレチャの着信があることに気付いた。
 サウリスタで連絡を入れているので、おそらく兄だろうと着信メッセージを開くと、案の定兄からの物だった。

 ファルキン:高い! けど性能良いな
 ファルキン:ちょう性能良くて欲しいところだけど俺は使わないやつ…なにこのもやもや
 ファルキン:他の奴らに聞いてみる
 ファルキン:ぎーんが欲しいって言っているけど買うのそっちでも大丈夫?

 ああ、やっぱり兄は買わないか。でも、欲しい人は居るのか。まあ値段はともかく、性能を見れば普段短剣を使っているプレイヤーは買いたいと思うか。

 あの人たちなら問題ないかな。ただ、UWWOでのぎーんさんの印象がいまいち薄い。前に会ったのは覚えているけど、アバターの容姿が思い出せない。たしか前のゲームでジュラルミーんの父親で父さんたちと同世代だとは聞いたことがあるけど、それ以上は知らない。
 うん? あれ、これは印象とは違うな。
 ……まあ、その辺はいいか。

 ファルキン:うーん反応が無い。作業中か?
 ファルキン:反応できるようになったら連絡ヨロ。しばらくは待機してるから
 ア   ユ:居る。あと売るのは問題ない
 ファルキン:キェェェェェアァァァァァシャベッタァァァァァァ!!!
 ア   ユ:は?
 ファルキン:あ、ごめんなさい。黙ります。じゃなかった、あの短剣は売ってくれるってことで問題ないのか?
 ア   ユ:うん
 ファルキン:よかった。じゃあ今からトレード申請するから確認してくれ

『フレンド:ファルキンからトレード申請が届いています。トレード内容:120000AS』
 ……120000AS? その兄から提示されたASを見て私は首を傾げた。

 ア   ユ:AS多いけど?
 ファルキン:基本ASよりも少し多めに出すってぎーんが。それに委託に流す時は最大ASで流しているんだろ?
 ア   ユ:そうだけど

 たしかに委託に流した奴はすべて最大ASで流している。でも売れなかったら徐々に安くしていく予定だったし、今までもそうやって来た。
 ただ、これは基本価格で譲るつもりだった。だからなのか、予定を狂わされたというか、想定とは違う結果になったことに少しもやっとする。

 ファルキン:ぎーんがそうしたいって言っているんだから別に問題ないでしょ。むしろ最高額に出来ないのが申し訳ないって言っているくらいだから受け入れてくれるとありがたい
 ア   ユ:……わかった

 まあ、ASは多いに越したことはないし、相手が納得しているならいいか。あまり直接取引で基本価格以上のやり取りはしたくないけど。
 そう思いながら、トレードアイテムに[(武器)毒の短剣 Ra:C Qu:C Du:105/105 SAS:106700]を選択する。

『トレードアイテムが選択されました。トレードを開始しますがよろしいですか?』

 そうアナウンスが出たのでYESを押してトレードを完了させた。

 ファルキン:うむ。ちゃんと届いた。今近くに居るからすぐぎーんに渡しておくな
 ア   ユ:よろしく。あ、お買い上げありがとうございます、って言っておいて
 ファルキン:了解

 よし、これで終わりかな。
 もう[真祖覚醒]の効果も切れているし、ちょっとだるい感じに影響出ているからさっさとギルド行こう。

 ファルキン:渡してきた。売ってくれてありがとうだって
 ア   ユ:そう

 ギルドに向けて歩き出したところで兄からフレチャが届き私はそう返す。そしてこれからギルドに向かうからフレチャを切ろうとしたところでまた兄からフレチャが届いた。

 ファルキン:あの
 ア   ユ:なに
 ファルキン:私の物も作って頂きたいなぁと
 ア   ユ:……で?
 ファルキン:で!?

 移動しながら一々フレチャの返事をするのが面倒で短く返し過ぎた。さすがに『で?』だけでは伝わらないよね。

 ファルキン:ダメってことですか!?
 ア   ユ:短く返し過ぎた。今移動中だからちょっと待って
 ファルキン:あ、はい

 相手が兄なので多少待たせても問題は無いと思うけれど、近くにパーティーメンバーが居るようなのでなるべく待たせない様に足早にギルドへ向かう。

 ア   ユ:移動終わった。それでナイフを作ればいいの?
 ファルキン:YES! 出来たら出良いんだがお願いしてもいいか? 前に売ってもらった奴だとさすがに攻撃力が…
 ア   ユ:まあ、いいけど。さっきの短剣と同じ感じ? それとも少し安い方が良い?
 ファルキン:同じ感じで、出来る限り強い奴が望ましい
 ア   ユ:短剣と同じく割に合わないASになると思うけど
 ファルキン:構わない。出来る限り最大額で買うから
 ア   ユ:そういうのはいらない
 ファルキン:(´・ω・) えぇ……
 ア   ユ:どうなるかわからないけど、追加能力はどうするの?
 ファルキン:今トレードした短剣と同じがいいかなぁ
 ア   ユ:了解

 同じとなればオルグリッチの鉤爪を使えばいいかな。あーでも、別のやつでも試してみたい。いっそワイバーンの素材でも使ってみるのもありかもしれない。ワイバーンの素材ちょこちょこ委託に流れて来るようになったし、元から持っている数もそこそこあるし数はどうにかなると思う。その分AS上がりそうだけどいくらでも良いらしいし。

 ファルキン:あと、図々しいけど他の武器カテゴリとかは……
 ア   ユ:ちょっと難しい。基本的に委託に流れている武器を強化しているだけだから。それに短剣とナイフ以外はそんなに流れていないし、あってもQuがいまいちのやつが多い
 ファルキン:あぁ【鍛冶】の熟練度上げで作ったやつが委託に流れているのか。他のだと素材が多く必要だったりするからあまり流れないと
 ア   ユ:たぶんそう

 単に需要の関係でQuの高い物は委託に流れてもすぐに売れている可能性もあるけど。
 あと長剣も鉄クラスまでなら私でも何とか作ることは出来る。当然熟練度が低いからQuはDが限界だ。鉄の長剣のQu:Dなんてトップ層のプレイヤーからすればゴミみたいな物でしかない。他の武器についても対応する生産スキルの熟練度が低いから同じように駄目。

 それからいくつか武器製作について話し合った。
 途中、今使っている武器を一時的にトレードしてエンチャントしてもらうのはどうか、と提案されたけど、失敗した場合どうなるのかまだわかっていないので却下した。さすがに他プレイヤーの武器は預かれないし、責任も持てない。
 そういう訳で結局、兄以外の武器を作る話は無しになった。

 ファルキン:あとこれも出来たらでいいんだけど、定期的に料理とかポーションを直接売ってもらう事って出来るか? 第3エリアの村の復興を早めに終わらせたいから、なるべくセントリウスまで戻る回数を減らしたいんだよ

 熟練度の足しにはなるから問題はないけど、復興を進める理由はあのフィールドBOSSかな。掲示板情報だけど結構死に戻りしたらしいし、攻略目的のプレイヤーから急かされているのかもしれない。
 急かすくらいなら自分たちも手伝えばいいと思うけど、攻略勢が生産系のスキルを持っていることは少ないし、居たら居たでかえって邪魔になりそうな気がする。

 ア   ユ:バフなし料理なら出来るけど、下級ポーションになると素材が少ないからそんなに売れない
 ファルキン:料理は満腹度用だから問題ない。むしろバフ付きはASが跳ね上がるからちょっと困る。ポーションの素材はこっちで用意するから、それを使って生産してもらえれば。差額分のASは払うし、どう?
 ア   ユ:計算するのが面倒そうだから素材は買取りで。でも、それでもそんなに数は出来ないと思うし、Quも安定しないと思う
 ファルキン:確かにASの計算面倒だな。数は別に問題ない。多いに越したことはないけど、沢山必要って訳でもないから

 あれ? そう言えば兄って【調合】スキル持っていなかったっけ? それを使えば下級ポーションくらい作れると思うのだけど。……時短目的?

 ア   ユ:下級ポーションってそっちで作れないの?
 ファルキン:まあ、作れるけど熟練度が低いからQuがねぇ。下手すると失敗するし
 ア   ユ:なるほど

 まあ、兄は戦闘メインだから仕方ないのかな? 最初の頃、委託に初級ポーションが殆ど流れていなかったから仕方なく取得したとか言っていたし、そんな頻繁に作っている感じでもない以上、戦闘メインのプレイヤーは兄と似たような感じなのかもしれない。

 ア   ユ:なら問題ない
 ファルキン:ありがとうございます!

 そうしてこの後、どのような形でやり取りをするかを話し合い、フレチャを終了させた。


―――――
フレンドチャット内でのトレードはフレンドになってからUWWO内で5日経過する必要があります。
またASのみのトレードは不可。ただし素材を押し付ける行為は可能(過去にアユがやっている)
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた エアコンまとめ

エアコン
恋愛
冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた とエアコンの作品色々

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

処理中です...