UWWO ~無表情系引きこもり少女は暗躍する?~

にがりの少なかった豆腐

文字の大きさ
上 下
151 / 260
新規プレイヤーとあれこれ

2:届いたお知らせ

しおりを挟む
 
 ステータスに表示されている現時点での私の各国の貢献度は、

 『ウエストリア:1
  イスタット :18
  サウリスタ :5
  セントリウス:392
  総合:596     』

 となっていた。

 セントリウスが圧倒的に多いけど、貢献度のカウントは何が基準……って下の方に書いてあった。各国で受けた依頼の回数ね。それなら納得できる。ウエストリアには今のところ3回しか行っていないし、ギルドに行ったのも1回だけだからね。低いのは当然の結果だね。

 この総合の貢献度が高いのかどうかはわからない。でもギルドを使い始めたのが遅かったから低いのかもしれない? 総合と合計の貢献度が合わないのがよくわからないけど、セントリウスの貢献度は上位に入っていそうなのは何となくわかる。そもそも総合の貢献度が表示される意味は何だろう。そのうちわかるのだろうか。

 ……目立つ役割には就きたくないな。でもそうなるとギルドポイントが稼げなくなるし……いや、それはセントリウスで依頼を受けなければいいのか。でもそうなると、当分はギルドで依頼を受け難いという事だし。うーん。

 ASを稼ぐのは委託を使えばいいから問題はないけど、ギルドランクを上げるのはやっておきたい。ギルドランク:Dで生産設備を使えるようになったのだから、上のランクになればまた何かが使えるようになる可能性は高い。

 ん?

 ステータスウィンドウの端にあるお知らせの部分が点滅していることに気付いた。

 これが点滅しているという事は、個人に対するアナウンスがあるという事だけど、もしかして何か私が取得しているスキルかRACEの性能が修正された?

 アップデートをする際にゲームのバランスを修正することは良くあることだ。強すぎる技やキャラは弱体化され、逆に弱い技やキャラは強化されたりする。前にあった【影魔術】のシャドウダイブのCTが伸びたのもこれに当たる。

 まさかね。何となく嫌な予感を覚えながらお知らせの内容を確認する。
 お知らせは3件届いていて、2つはクエストと題に書かれている。そして、もう1つが一部スキルの修正についてだった。

 嫌な予感は当たるもの。クエストについて気になるけど、先に気落ちしそうな方を確認しよう。
 上げてから下げるより、下げてから上げた方が気分を次につなげやすいと思う。

 どのスキルが修正されたのかを確認する。修正されたスキルは……【血魔術】【血魔法】のブラッドウェポン。
 私のメイン魔術且つ武器……修正される。

 うわぁ、と気落ちしながら修正内容を見る。
 修正された部分は、攻撃可能範囲の制限と距離による威力減衰。攻撃可能範囲は無制限、というか目に見える範囲から最大半径15メートルに修正。距離によるダメージ減衰は今までなかったから追加された形。詳しい減衰率は明記されていないけど最大距離で50%減と書かれている。

 距離はまあ、そこまで影響はない……かな。普段もそんなに離れた位置から攻撃していない……いや、10メートルくらい離れた位置からは良く攻撃していたような気も。

 まあ、射程の制限はそれほど影響がないから良いとして、距離による威力の減衰は結構きつい。
 どういう感じで減衰していくのかはわからないけど、15メートルで50%という事は一定で減っていくと考えると、3メートル離れると10%減る事になる。

 いつも使っている距離となると20%減くらい? 弱点攻撃とか属性による追加ダメージの計算があるから一概にそうとは言えないだろうけど、減ることには変わりない。

 たしかに、火力が高いし攻撃範囲が広いから、修正されてもおかしくないと思うけど、この修正ってほぼほぼ私に向けたものなのでは? 他のプレイヤーで多用しているって聞かないし、たぶんそうだよね?

 修正されたことしょうがない。落ち込んだところで修正前に戻る訳でもないから、次に行こう。

 距離による威力の減衰は後で確認するとして、クエストの方を確認しよう。

 クエストの内容を確認するとその内容は、ざっくり言えば2つとも同じで初心者支援クエストだった。

 このお知らせ、全1陣プレイヤーに送られている物ではないらしく、1つが生産系のJOBに就いているプレイヤーに対して、もう1つがPKKの称号(タイトル)持ちに対して送られてきているようだ。

 生産の方は、初心者支援として生産したアイテムを、購入制限を設定した上で専用委託掲示板に流すことだった。購入制限機能は今まで聞いたことが無かったので、今回のアップデートで追加された機能なのだろう。

 なるほど。購入制限が設定できるなら1陣プレイヤーによる買い占めを防ぐことが出来るし、最高額での転売を抑止することが出来る。まあ、それでも2陣プレイヤーの中に、買い占めや転売をするプレイヤーが現れたら意味が無い気もするけれど、無いよりもマシかな。

 それで購入制限で掛けられるものは、LV・BC(期間限定)・数・転売……え、転売!? 
 転売の制限を掛けられるゲームって今まで聞いたこと無いのだけど、本当に制限掛けられるの? なら委託に流れている素材とかも転売できないように出来……る訳でもないのか。制限を掛けられるのは生産アイテムだけと。
 転売の制限については、知らずに購入したとかで暫く荒れそうだけど、作る側からすればありがたい機能だね。これなら初心者支援として使える機能だし、その後も十分に使えるそうだ。

 PKKの方は、まあ初心者に手を出すプレイヤーが居るみたいだから見回り役といったところか。

 どっちも報酬がある訳ではないようだけど、貢献度を稼ぐことが出来るようだ。ただ、これで獲得した貢献度は各街の、ではなく総合貢献度の方に加算されるらしい。

 なんか総合貢献度が高くなると厄介なことが起きそうで嫌だけど、イベントの役割の参考にするのは各街の貢献度だから、たぶん大丈夫。……大丈夫、なのかなぁ。
 でも、総合貢献度を気にすると本当に何も出来なくなるから、気にしないでおこう。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた エアコンまとめ

エアコン
恋愛
冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた とエアコンの作品色々

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

処理中です...