上 下
134 / 248
廃村の復興と素材を探して

45:目的達成……

しおりを挟む
 
 あれから、2時間程採掘を続けた後、ログアウトの関係で一旦鉱山から出た。

 兵士が居た所から先に進んでみたものの、少し先に小さめの簡易セーフティーエリアがあっただけで、坑道の見た目が大きく変わることはなかった。
 ここに簡易セーフティーエリアがある事は、おそらくこの先の道のりが長い事を示しているのだと思うのだけど、採掘を続けていく中で、採掘で得られるアイテムの種類に多少の変化があったことに気付いた。

 今まで一番多かった石材の獲得量が半分近くまで減り、他の鉱石の獲得量が増えた。爆弾石はそれほど変わっていない感じ。
 それで、石材が減った分、鉄鉱石や銅鉱石の獲得量が増えて、ようやく銀鉱石が数個獲得できるようになった。だけど、金鉱石はまだ獲得できていない。

 銀鉱石が取れるようになったのだから、近い内に金鉱石が取れるようになるはず。たぶん。


 今回は、前回の結果を元に最初から兵士がいた場所よりも奥に進んだ場所で採掘を始めた。

 30分程しか採掘をしていない段階で、銀鉱石を獲得できている。重力石も今までより多く獲得できているのでこの場所を知ることが出来てよかった。他のプレイヤーは居ないし、周囲を気にしなくていいのは本当にありがたい。

 しかし、金鉱石が出ない。もう少し先に進むべきか、それともとりあえずここに留まって本当に金鉱石が出ないかどうかの検証をしておくべきか。

 この場所、実は第1エリアではないらしい。まあ、何となくそんな気がしていたのだけど。
 MAPで周囲を確認したところ坑道の道筋については表示されているのだけど、第何エリアと表示されるところには何も表示されていない。これは私が最初に居た場所と同じ状態なので、おそらく第3エリアなのだと思う。もしかしたら別のエリアなのかもしれないけれど。

 さて、どうしよう。既に前回の採掘と合わせて3時間くらいはこの辺で採掘しているのに金鉱石は出てきていない。
 となれば、先に進むべきなのだけど、問題はここで出現するエネミーだ。

 別に凄く強いって訳ではない。普通にやれば倒せるし、動きが遅めだから攻撃もまあ躱せる。
 じゃあ、何が問題だと言うと、私の攻撃にバリエーションが少なすぎること。

 この場所に限った話ではないけれど、坑道内で出て来るエネミーに【血魔法】のブラッドウェポンによる攻撃がほとんど効かない。いや、ダメージ自体は入るけれど武器として使っている人工血液のDuが急速に減るから、継続戦闘に使えない。まあ、これは最初の内からわかっていたことだ。
 ブラッドウェポン以外の攻撃となると【闇魔法】とシャドウニードルしかない。
【毒魔術】については坑道にでるエネミーに一切効果がないので論外。

【闇魔法】は光属性の敵にとっての弱点属性になっているため、どの属性に対しても安定してダメージを与えることが出来る。ただ、そのせいで基本属性である火・水・風・土の魔術スキルに比べて威力が低くなっている。

 検証プレイヤーたちが調べた限り、ダメージ量は基本属性に比べて7割程度になっていることがわかっている。これは【光魔術】に関しても同じ。
 光属性や闇属性って基本属性に比べて上位のイメージがあるから少し納得できなかったけれど、最初から獲得できるスキルなのだから、基本属性とそれほど差が無い属性という事なのだろう。

 そんな訳で、今までの戦闘でブラッドウェポンを多用していた影響がもろに出てきてしまったという感じだ。

 まあ、坑道内に出て来るエネミーは特殊なものが多いから、仕方のない部分はあるのだけど、今後の事を考えるともう少し戦い方を工夫する、というか幅を広げる必要はあると思う。

 私の火力はブラッドウェポンが使えない場合だと、同系統プレイヤーの平均よりは下だと思う。
 そもそも私のJOBは生産職の錬金師なのだから、戦闘向きのJOB補正が無いのは当然だし、魔術系スキルの攻撃で火力が魔術系JOBのプレイヤーに劣るのは仕方がない。
 それに、生産職なのだから、自ら生産したアイテムをふんだんに使って戦えば良いのだ。まあ、その戦闘向けのアイテムが碌に無いのが原因と言えば原因なのだけど、私もその辺りを調べていないから、もうちょっとしっかり調べるべきなのだけどね。

 とりあえずその辺りはすぐにどうこう出来るものではないので、今からどうするかを考えていく。

 先に進むか否か。
 まあ、最初から進むつもりなのだけどね。奥に進めば採掘で獲得できるアイテムが代良くなることがわかったのだから、ここで進まない選択をすることはあり得ない。

 死んだら死んだでいい。2度とここへ来られなくなる訳でもないのだから、死んだところで問題はない。まあ、経験値とか見えないところで減るらしいから、全く問題が無いという訳でもないのだけど。


 行けるところまで行こう。そう判断して採掘をしながら坑道を進むこと暫く。

【採掘】により獲得できるアイテムにさらに変化が出て来た。石材の獲得量が減り、同時に爆弾石の数も減ってきている。

 この分だとそろそろ金鉱石が出るかもしれないと思いながら採掘を続けていると、今まで獲得していなかった物が取れた。

 金鉱石……ではなく、爆弾岩。岩。石じゃなくて岩の方。爆弾石とは違って危険物扱いされている物。

 この爆弾岩は爆弾石とは違って攻撃に使ったり攻撃を受けたりしないでも爆発する。
 落ちたら爆発。間違えてピッケルを当てたら爆発。爆発の影響を受けたら爆発、と結構厄介な物。当然、手違いで落としたら爆発する。ダメージもまあまあ大きい。

 爆弾岩に関しては割と需要がある……いや、あったなのかな。
 最初の頃はフォレストベアの爆殺トラップとしての需要があったのだけど、最近はそれに使う必要が無くなったから需要自体は減っているようだ。ワイバーン戦で使おうとしているプレイヤーが居るから需要自体はあるのだけど、大分買うプレイヤーは減ったらしい。掲示板情報だからどこまで本当なのかはわからないけど。

 とりあえず、爆弾岩は慎重にインベントリの中にしまう。しまってしまえば危険はないから安心だ。

 そして、それから採掘を続けること30分くらい。ここに来てようやく目的の金鉱石が手に入った。まだ数は数個だけど、ここで手に入る事がわかったのだから無くなっても問題はない。

 それでなのだけど、案の定というか、わかり切っていたことではあるのだけど、坑道の少し先にエリアBOSSとの戦闘エリアだと思われる大きく広がった空間が見えるのだよね。

 どうしよう。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

十和田くんはセフレだから。

BL / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:92

何年も相手にしてくれなかったのに…今更迫られても困ります

恋愛 / 完結 24h.ポイント:766pt お気に入り:4,397

不治の病で部屋から出たことがない僕は、回復術師を極めて自由に生きる

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:78pt お気に入り:3,849

ごめんね、美子

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:3

異世界でタロと一緒に冒険者生活を始めました

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:92pt お気に入り:1,181

異世界で魔工装具士になりました〜恩返しで作ったら色々と大変みたいです

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:17,267pt お気に入り:1,227

処理中です...